タイトル:シュワード・バロウズ キャラクター名:シュワード・バロウズ 年齢:17 性別:男 髪の色:茶 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:160 体重:50 キャラクターレベル:13 Lv メインクラス :ナイト サポートクラス:ハンター (1レベル時:バートル) 称号クラス: 種族:ヴァーナ ■ライフパス■ 出自:騎士/騎士である父に育てられた。エンラージリミットを取得 境遇:略奪/何者かによって父の命を奪われた 目的:人探し/父を殺めた人を探す ■能力値■ HP:147 MP:92 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   5   0   0   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    3      3 成長等   9  12  12      2      1 →合計 36点/LvUp分36点 =基本値= 25  19  27   6  12   6   9 ボーナス   8   6   9   2   4   2   3 メインクラス   2   1   1   0   0   1   0 サポートクラス  1   1   0   0   1   0   0 他修正         2 =合計=  11   8  12   2   5   3   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   8   1/  1  6   3  18/ 19(4D) 攻撃力  --  28/ 28  3   6  37/  9(4D) 回避判定  12    2    2   1  17   (4D) 物理防御 --   35         35 魔法防御   3    8         11 行動値   17   -2    1  12  28 移動力   16    3    5  12  36m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  28   0   0   0  -4   0 至近 両手剣  10 左手    0   0   0  15   7  -1   0     盾  13 腕 頭部    2         7   1          防具   8 胴部          1   9             防具   8 補助          1   4      3   3    防具   1 装身                          装身具   8 =小計=右  1  28   2  35   8  -2   3    左  2   0 能力値   8 --  12 --   3  17  16 スキル   6   3   2         1   5  オーバーパス、ウェポンルーラー、マイティスラッシュ、ファイターズジュエル、シールドパリー その他   3   6   1        12      騎乗中(ライトニングライド、ライドファイト、ホースマンシップ) =合計=右 18  37  17  35  11  28  36    左 19   9 ダイス  4D  4D  4D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]  備考 右手 19700  20  ウーツクレイモア [] ハンターウェポン(重+2,攻+3,行-1) 左手 32000  7   ナイトシールド []  ナイト装備時物防+15、魔防+7 腕          [] =合計=51700 27 / 重量上限30 頭部 11300 6  ギアヘルム []         武器攻撃の命中+2 胴部 12100 5  アボイドクローク [ウォ、シフ] 自身の回避判定直前。その判定に+1Dする。1シナリオに3回使用可能。 補助 6800  4  スピードシューズ []      行動+3 装身 6000  3  フィアターズジュエル []    装備者が行なう「タイミング:メジャー」「判定:命中」のウォーリア、およびその上級クラスのスキルによる武器攻撃の命中判定の達成値に+2し、DRに+1Dする。 =合計=36200 18 /重量上限30 ■所持品■ 名称         価格 重量 備考 電信の人形      1   3000 ハイMPポーション  2      MP4D グレートMPポーション 2      MP20D ハイHPポーション   2      HP4D 冒険者セット     5 炎熱の砥石      1   2000 マイナー、メインプロセス中武器攻撃を火属性攻撃に変更 フラガラッハ・コア  1      ダメージロール直前。防御、魔防を0でダメージ算出する。 蘇生薬        1 耐毒符        1     毒を自動的に無効、1シーン1度 =所持品合計=    5000 G (重量 15/上限50) =装備合計=    87900 G = 価格総計 =   92900 G 所持金   -92400G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (2D) 罠解除    8         8 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限 /効果など 《オーバーパス》      ★ /パッシヴ  /-  /自身/-  /-   /   /狼族、移動力+5m、行動値に+1 《バッシュ》        5 /メジャー  /命中/単体/武器/4   /   /武器攻撃を行う。ダメージロールに+[SLd] 《アームズマスタリ:両手剣》★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /   /両手剣の命中判定+1D 《ボルテクスアタック》   ★ /参照    /自動/自身/-  /-   /1/Snr /武器攻撃時、対象[単体※]に変更、ダメージ+[CL*10] 《ボディドライブ》     ★ /セットアップ   /自動/自身/-  /3   /   /シーン中、騎乗状態時のみ発動するスキル効果を受けることができる 《ライトニングライド》   5 /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /騎乗 /行動力と移動力に+[SL*2+2] 《ランナバウト》      ★ /マイナー  /自動/自身/-  /5   /1/sce /メインプロセス中、武器攻撃の対象[範囲(選択)]に変更。素手、格闘、短剣では使用不能 《スラッシュブロウ》    2 /DR前    /自動/自身/-  /3   /1/sce /ダメージ+[(SL*2)D] 《ライドファイト》     9 /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /騎乗 /命中+[SL]、ダメージ[SL*2] 《ウィンドセンス》     9 /判定後   /自動/自身/-  /8   /3/Snr /判定達成値+[SL*2] 《ライドマニューバ》    ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /騎乗 /回避判定+1D 《プレパレイション》    ★ /セットアップ   /自動/自身/-  /6   /   /セットアップタイミングのスキルを2つ使用、一つはバートルスキル 《ハンターウェポン》    1 /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /   /CL以下の武器SL個選択し種別に「狩猟」追加、重量+2、攻撃+3、行動修正-1。マジックアイテム不可 《ハンティングスタイル》  ★ /セットアップ   /自動/自身/-  /10  /狩猟 /武器攻撃時命中-1D、ダメージ+【筋力】。マイナーorシーン終了で解除 《ハンティングアデプト》  1 /ハンティングスタイル /自動/自身/-  /5   /   /ハンティングスタイル効果中、命中+1D、物理防御-[30-SL*5] 《ウェポンルーラー》    1 /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /   /武器攻撃時命中+[SL+1] 《ライディング》      ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /騎乗 /命中+[1D]、回避+[1D] 《ラッシュ》        ★ /参照    /自動/自身/-  /6   /騎乗 /白兵攻撃時ダメージ+【移動力】 《ヘビーアタック》     ★ /マイナー  /自動/自身/-  /8   /両手剣/白兵攻撃ダメージ+[武器重量]、メインプロセス中持続 《インバルネラブル》    ★ /DR後    /自動/自身/-  /-   /1/Snr /ダメージを0に変更 《ウェポンエキスパート》  ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /両手剣/武器攻撃ダメージ+[2D] 《フロンタルアサルト》   ★ /参照    /自動/自身/-  /-   /1/sce /武器攻撃のダメージ+[筋力基本値] 《パワーアーム》      ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /両手剣/装備部位【両】の武器を片手で持てる 《マイティスラッシュ》   1 /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /盾  /白兵攻撃の命中+2、ダメージ+[SL*3] 《ファイナルガード》    ★ /クリンナップ/自動/自身/-  /-   /1/Snr /インバルネラブルの使用回数を回復する 《ラピディティ》      ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /   /敏捷判定+2 《シールドパリー》     ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /盾  /回避判定+2 《一般スキル》      SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限 /効果など 《エンラージリミット》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /携帯品の重量制限が筋力基本値*2 《アスレチック》    ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /登攀や跳躍の筋力判定+1D 《ホースマンシップ》  ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /騎乗 /回避判定+1 《トレーニング:敏捷》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /敏捷基本値+3 《ベアアップ》     ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /スキルに対する精神判定+1D 《ヴィルベルヴィント》 3 /参照    /自動/自身/-  /3   /SL/Snr/両手剣を使った武器攻撃時、対象のリアクション-1D。 《※ヴィルベルヴィント》1 /      /  /  /  /   /   / 《インテンション》   ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /最大MP+CL 《フックダウン》    ★ /クリンナップ/  /自身/  /3   /1/sce /種別:ポーションのアイテム1つ使用 《トレーニング:筋力》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /筋力基本値+3 《※ヴィルベルヴィント》1 /      /  /  /  /   /   / 《イクイップリミット》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /   /装備重量+5 ■コネクション■ 名前   / 関係 ウィリアム/ 父親      / ■その他■ 使用成長点:840点 (レベル:780点、一般スキル:60点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、幸運 / ウィンドセンス3、ランナバウト、ライトニングライド Lv2→3: / 筋力、器用、敏捷 / バッシュ3、ライドファイト、スラッシュブロウ2 Lv3→4: / 器用、敏捷、感知 / バッシュ4、ライドファイト2、ライトニングライド2 Lv4→5: / 器用、敏捷、感知 / ウィンドセンス、ライドファイト3、ライトニングライド3 Lv5→6: / 筋力、器用、敏捷 / ウィンドセンス2、バッシュ5、ライトニングライド4 Lv6→7: / 筋力、器用、敏捷 / ウィンドセンス3、ライドマニューバ、ライトニングライド5 Lv7→8:ハンター / 筋力、器用、敏捷 / プレパレイション、転職:ハンター、ハンターウェポン Lv8→9: / 筋力、器用、敏捷 / ハンティングスタイル、ハンティングアデプト、ウェポンルーラー Lv9→10:ナイト / 筋力、器用、敏捷 / 転職:ナイト、ライディング、ラッシュ Lv10→11: / 筋力、器用、敏捷 / ヘビーアタック、インバルネラブル、ウェポンエキスパート Lv11→12: / 筋力、器用、敏捷 / フロンタルアサルト、パワーアーム、マイティスラッシュ Lv12→13: / 筋力、器用、敏捷 / ファイナルガード、ラピディティ、シールドパリィ メモ: 「名前だけの騎士なんざすぐなれる。だがお前が騎士を名乗れるようになるには十年早いわ」 それが父、ウィリアムが何者かの凶刃に倒れる前に聞いた最後の言葉だ。 正直なにを言ってるかわからなかった。 とりあえず十年早いらしいので十年経てばわかるだろう、と思い修行しながら待ってみた。 だけど十年たった今も言葉の意味はわからないままだ。 十年の間で何度か現役の騎士を名乗る者も見たことはある。 ちゃんとした身なり、丁寧な言葉遣い。誰もがイメージするような騎士だった。 だが何かが違った。自分もああなりたいとはどうも思えなかった。 父のような「騎士」に、自分がなりたい騎士になるにはどうすればいいのだろうか。 考えるといつも最後に辿りつくのは「騎士」である父を殺した何者かだった。 なぜ殺したのか、殺さなければならない理由があったのか、父の最後はどうだったか。 考えてもわからない。元々考えるのは苦手だ。 だから、シュワードは考えることをやめた。 とりあえず仇を探してみよう。探してどうしたいかは自分でも分からないが。 会ってみればわかるかもしれない。 話してみればわかるかもしれない。 仇を討てば、わかるかもしれない。 自分の道を見つけるために、「騎士」になるために父を殺めた者を探し始めた。 《戦闘データ》  ()内は騎乗中 命中 18+3D(19+4D) 攻撃 37(43)+2D   ハンティングスタイル:+11   ラッシュ:+36   ヘビーアタック:+20(ハンターウェポン修正込み)   フロンタルアサルト;+25   ウェポンエキスパート:+2D   バッシュ:+5D   スラッシュブロウ:+4D   アースラペイジ:+2D  最大:135+15D 回避 16+2D(17+4D)※シナリオ3回「+1D」(アボイドクローク) 行動 16(28) 移動 24(36) ※ヴィルベルヴィントのSL上昇に必要な経験点は現在のSL*5点