タイトル:ゆきひろ キャラクター名:園崎 幸宏 職業:中華料理店の店員 年齢:16 / 性別:男 出身:日本、熊本県 髪の色:黒 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:浅黒い 身長:167 体重:68 ■能力値■ HP:10 MP:11 SAN:84/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   7  11  14  11  12  18  10  10  11 成長等 他修正 =合計=   7   7  11  14  11  12  18  10  10  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      61%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     40%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ術》    57%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 55%  ●《忍び歩き》60%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 38%  ●《目星》  94% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》 55%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》50%  ●《中国語》16% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(中華料理)》15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 中華包丁      25 1d4+2  タッチ     1       15 / 中華職人の魂。店長からもらったけど使えてない。                                   / 手作りメリケン   20 1d3+1          1        5 / ガラクタを固めて作ったリング状の何か。 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 ハンドタオル        0   5   0   白い15cm×40cmのハンドタオル。汗を拭くのにいい。 ガラケー             1   0   店長から出された給料で初めてもった携帯。ギリギリlineを使える。アドレス帳には店長しかいない。 ポーチ              1   0   黒くてぼろぼろのポーチ。小物入れに使う。 麻花(マーファー)        5   0   生地を花のように巻いて油で揚げた中国のお菓子。片手間に食べるといい感じ。 制汗剤           0   1   0   100均の安い制汗剤。中華料理の香料と油のにおいを誤魔化せる 本:「オオカミどもへ告ぐ」    1   0   落合信彦の著書。勝利してこそ人は美しいとかいてある。拾い物。 店長の餃子            20  0   昨夜の賄い。弁当代わりに持っている。                     0 =所持品合計=     0 所持金   2580円 預金・借金 73000 ■その他■ メモ:  ベース職業:放浪者。  ダメな男にひっかかったバツ3の母親の下で育った少年。ちょっとフランクな性格をしている。中学を卒業したものの、高校にいく金がないってことでいろんな日雇いのバイトを渡り歩いてきた。そこで学んだのは人はきれいごとを好みながらもその手を汚して生きる矛盾をはらんだ生き物だということ。そんな現実を否定したいものの、自分の置かれた悲惨な現状をみると案外否定できないかもしれないと考えている。なるべく自分はまともな人間になろうとおもいつつも、食い扶持を見つけるために軽犯罪に手を染める毎日を送っていた。  しかしそんな少年にも転機が訪れる。或る晩彼は小さな中華料理店に盗みに入ったが、夜中に料理の仕込みに来た中華屋の店長に見つかって捕まってしまう。警察に突き出される、少年はそう思ったが、彼の予想とは反して店長はただ一方的に早口の中国語でまくしたてたあと、すぐに彼を解放した。  こいつは何を考えてるのだろう。少年はすぐにはその場を離れず、怪訝な視線でその初老の大男を観察し始めた。大男は盗みに入った非行少年のことを気にも留めない様子で、ただただ料理の仕込みのを始める。少年の見たことのない調味料を大量に持ち出し、机の上に並べだしたとおもえば、今度は厨房の奥にある冷凍庫から大量のカモ肉を持ち出し、その肉によくわからない細工を始めていた。  ふとした時、大男は茫然とする少年のを見た。ただ机に並べられた食材を眺めている少年の姿を認めると、大男は手招きし、手ぶり身振りで食材の仕込みを無理やり少年に付き合わせる。言葉の通じない男にしたこともない料理を強いられた少年は戸惑いを隠せなかったが、やがて深夜の3時を回って一仕事終えた後、店長に出された余り物の唐揚げをまかないとして出される頃には、不思議と居心地の良さを感じていた。その正体を彼は知らなかったが、やがて住み込みで男の仕事を手伝いはじめてその正体を知った。  父親を知らない少年は父性というものを知った。  やがて彼は中華屋の店員として近所に顔を知られるようになり、心に多少ながらの穏やかさを持つようになった。かの大男のことばも少しずつ覚えはじめ、料理の仕事も覚え始める。少年はこの店を足掛かりにして己の人生を見つめなおすことにした。この日々をただ続けるのも悪くないと思い始めた時、彼は奇妙な出来事に巻き込まれることになる。  シナリオ経験3回  1・街中で不思議な火災事件が頻発する中、ある一通の手紙をきっかけに奇妙な事件に出くわす。事件を捜査する中で出会ったおまわりさんの龍さんと仲良くなり、たびたび店で飯を作ってる。  2・T高のU子さん クリア   気が付いたら学校の中で奇妙なお化けに追い回されていた。ラム酒でそのお化けを炎上させた。けど無意味だった。  3.人から人 クリア   店のツケを踏み倒した奴を追いかけてたら人面ネズミとたたかう怪事件に巻き込まれてしまう。生き残ったものの、仲間を二度切りつけてしまった。 ■簡易用■ 園崎 幸宏(男) 職業:中華料理店の店員 年齢:16 PL: STR:7  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:7  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:10  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]