タイトル:やたらとすばしっこい接近向けの忍者 キャラクター名:方波見 道也(カタバミ ミチヤ) 職業:忍者 年齢:21(16) / 性別:男 出身:日本 髪の色:漆黒 / 瞳の色:紅色 / 肌の色:肌色 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:59/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  17  11  14  16  13  18  20  15  11 成長等           +1  -2 他修正 =合計=  12  17  11  15  14  13  18  20  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      94%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     63%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     91%  ●《居合》   70%  ●《武道(剣術)》  66% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 75%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》59% ●《写真術》 12%  ●《精神分析》90%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     24%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(茶道)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     90%  ●《芸術(パズル)》 94%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 憎しみの群青   85 1d6+1+db タッチ     1       20 / データ:脇差(2015) 苦無(手裏剣)   63 1d4+db/2   20m     1    3   10 / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 【初期所持品】         1   0 スマホ             1   0 大判ハンカチ          1   0 ポケットティッシュ       1   0 救急セット           1   0 財布              1   0 手帳              1   0 学生証             1   0 水筒              1   0 小型ラジオ           1   0 大福              1   0 羊羹              1   0 金平糖             1   0                 1   0 【追加所持品】         1   0 夏祭りの黒猫          1   0   はぐれ ♂ 2歳 赤と灰のオッドアイ 組の名札            1   0   ラミネート加工された紙の名札 機械的な応急手当キット     1   0   応急手当+10 1d4+1 忍び手拭い           1   0   (バルザイの印)                 1   0 【AF】             1   0 パズル「テンデバラバラ」    1   0   一見何の変哲もないパズル 憎しみの群青          1   0   かつてその魂を奪われてしまった過去の者たちの感情 金魚のペアアクセサリー     1   0   互いがアクセサリーを着けて生きている限り、精神分析に+20 魔術書『司書の本』       1   0   司書である美少女が手書きした英語の魔術書 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 16歳 10月7日 O型 星座:てんびん座 干支:未 好物:茶菓子 趣味:茶道 特技:礼儀正しくすること 所持品:スマホ 大判ハンカチ ポケットティッシュ 救急セット 財布 手帳 学生証 水筒 小型ラジオ 大福 羊羹 金平糖 追加所持品:夏祭りの黒猫 組の名札 忍び手拭い(バルザイの印) 武器:憎しみの群青(脇差) STR:12 CON:17 POW:11 DEX:13 APP:16 SIZ:13 INT:18 EDU:20 SAN:55 幸運:55 IDA:90 知識:100 耐久:15 MP:11 職P:400 趣P:180 DB:+1D4 回避:80(26+20+34)%(特徴) 日本刀:85(15+50+20)% 応急手当:75(30+45)% 隠れる:75(10+65)% 聞き耳:75(25+50)% 精神分析:66(1+15+50)% 図書館:70(25+45)% 目星:75(25+50)% 説得:75(25+50)% 芸術(茶道):55(5+50)% 歴史:80(20+60)% 特徴3(7)「俊敏」 どんな時でも、素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は、通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である。 特徴5(9)「ド根性」 根性ある。あらゆる抵抗表を使用したロールで、成功する範囲に+5%。 『表設定』 「拙者、方波見 道也でござ候!」 忍者村出身の忍者っぽい少年、将来忍者になりたいとは考えているが現実的に忍者っぽい職業である「忍者村の役者」を目指している。小さい頃から忍者に憧れているせいで、普段の喋りが忍者口調になってしまっている。風貌の割には意外と甘い物好きで、いつも和菓子を持ち歩き暇があれば口にしている。とはいえしょっちゅう運動をしている為、ほとんどのカロリーが身体に溜まる事は無い。趣味は礼儀正しさを象徴すると思っている茶道だが、意外と体育会系の忍者には合わないらしくそこまで上手くはない。 【裏設定】 「分からない……でも、知りたい」 自身が住む場所より遠くの街で、身分を隠して男娼をしている。老若男女問わず誰でも相手をするらしいが、顔の良さからなのか圧倒的に女性客のリピーターが多い。収まることが無い熱が収まる事を願いながら、夜の街で賢い思考を溶かしている。あぁ、一番大切な人は誰だったか。今となっては分からない、快楽の海に脳が溺れてまともな思考が働かない。それでも、1つだけ彼の中には強い心持ちがあった。それはいつか返さなければいけない借り物、名前しか知らない彼女の刀。どうか形見なんて言わないでほしい、借りた物はいつか返す物なのだから。 《成長設定》 「拙者、方波見 道也でござ候」 忍者役者として働けなくなり自宅療養していた彼だったが、それでも度々山奥に行っては忍者としての修行に明け暮れていた。諦めきれなかったのだ、彼の狂気は彼自身を蝕もうとも夢は尽きない。そんな中、とある組織に拾われることになる。治療が終わるまでは本格的な活動をすることはあまり出来ないが、それでも時として影からの力となるだろう。噂によれば、組織に入ってからはあまり狂気の発作が起きなくなったそうだが……さて、真相は如何に。 ≪成長設定(2)≫ 「拙者は何者でもない、もはや影そのものでござる」 方波見 道也はある日、見知った街から姿を消した。多くの友人から探されたり悲しまれたりしたが、彼が見つかる事は最後までなかった。一方、夜な夜な街では頻繁に1人の忍者が見られるようになった。結果、彼が所属する組以外の組織は小規模の物ならほとんど壊滅した。この町に残っている組織といえば、敵対組織の「暗黒の組織」くらいか。遂に道也は影そのものとなった、もはや彼を視覚出来るのは彼の同業者だけだ。さて、次はどの影に身を潜めようか。ところで、彼は誰なんだ? ↓AF↓ ◎憎しみの群青「かつてその魂を奪われてしまった過去の者たちの感情、群青の炎『刀身を清める(P.基273)』に包まれた 道也の闘心」:黒鬼を討伐せよ ◎紅色をした金魚をあしらったペアアクセサリー「アクセの種類はお好みで。KPCとのペアアクセサリーです。ニャル様からの些細なお土産で、互いがアクセサリーを着けて生きている限り、精神分析に+20の補正が付きます」:金魚「すくい」 ◎魔術書『司書の本』 「司書である老人が手書きした英語の魔術書、英語に成功する事で ・生命の復活(復活)【基本ルルブP279】 ・肉体の保護【基本ルルブP275】(習得済み)  の2つの呪文を覚える事が出来る。  呪文を覚えた場合、クトゥルフ神話技能を5%獲得する」 ◎パズル「テンデバラバラ」 一見何の変哲もないパズルに見えるが、内部は人間には到底理解できない構造の装置が組み込まれている。このパズルは特定の模様になるよう操作することで、このテンデバラバラのONとOFFを切り替える事が出来る。 ≪後遺症≫ 機械化:(利き足) APP-2 DEX+1 CON+1 置き去りの成人:(老化) 精神は16だが身体は21という矛盾 《狂気》 『不定』異常性欲。死の恐怖を前に種の存続についての野性的繁殖欲求が抑えきれなくなる。常に勃起、欲情して異性に性的なアプローチを絶やすことはない。場合によってはその性欲は同性に向かう:0/5卓(治療済) 『不定』感情の噴出。感情が制御不能になり、大泣き、大笑い、激怒というように感情表現が極端になる。:2020/03/01(治療済) 「「取得呪文」」 ≪肉体の保護≫(基P.175) ≪クァチル・ウタウスの契約≫ “禁じられた言葉”を唱えることで不死を与えてくれるクァチル・ウタウスを呼び出し、契約することが出来る。 コストとして、3のCONと1D50のマジック・ポイントおよび3のPOWを消費する。 契約者は自然に歳をとることもなく、死ぬことはない不老不死の存在になる。 生贄を用意することで生贄は塵になるがコストを肩代わりさせることが出来る。 ただし、この呪文を唱えた時にすでに契約者がその場にいるとクァチル・ウタウスは契約者を塵の山に変える。 契約者は代償として背骨が変形する。 ≪バルザイの印の創造≫ POWが21以下の人間を無力化する印を石や布などに作成する。 対象は考えたり、知覚したり、息をすることが出来るが動いたり、話したりすることはできない。 作成のコストとして2のPOWおよび正気度を1D4消費する。 また、膨大な魔力があれば作成コストを代用することが出来る。 ≪不老不死の眷属≫ クァチル・ウタウスと取り交わされた特殊な儀式の方法。 クァチル・ウタウスとの契約者が眷属を作成する方法である。 儀式にはコストとして任意のマジック・ポイントと生贄となる人間のPOWを消費する。 クァチル・ウタウスとの契約を結び、不老不死となった存在が他の者の血を吸収することで不老不死の眷属を作り出す。 眷属は不老不死の加護を得る。 眷属は不老不死を得る代わりに定期的に血を契約者に与える必要がある。 儀式が効力を発揮する期間は捧げたコストにより決まる。 効力が切れると眷属は徐々に塵と化すため再び儀式が必要となる。 契約者が存在する限り『不老不死の眷属』を解除することは出来ない。 《遭遇した神話生物》 ・シュブニグラス ・クァチル・ウタウス ・ムーンビースト 〔他探索者との関係〕 ・雪野 六花(親友)【黒鬼を討伐せよ】☆☆☆☆☆ ・雲霧 かさはず(友人)【黒鬼を討伐せよ】 ・エリス・C・シリウス(知り合い)【殲滅の機巧城】 ・真瀬 伊久留(知り合い)【殲滅の機巧城】 ・星宮 雫(友人)【花咲祭りが終わる刻】 ・脳髄 雅継(友人)【花咲祭りが終わる刻】 〈NPCとの関係〉 ・江口 羅琉弩(上司)【大図書館の魔法使い】☆ ・天谷 リョウガ(先輩)【大図書館の魔法使い】 ・天城 由紀(ゆき姉)【花咲祭りが終わる刻】 ・天城 志紀(友人)【花咲祭りが終わる刻】 【シナリオ履歴】 1.黒鬼を討伐せよ KP.ぶるば 目星+5成長 聞き耳+5成長 応急手当+5成長 AF「憎しみの群青」 2.金魚「すくい」 KP.はぐりん 居合+23卓前成長 目星+9成長 歴史+10成長 3.○○○○○○○○ KP.はぐりん 忍び歩き+47卓前成長 4.大図書館の魔法使い KP.はぐりん 居合+16卓前成長 居合+7成長 5.○○○○○○○○○○○ KP.はぐりん 居合+22卓前成長 目星+10成長 精神分析+4成長 居合+1成長 回避+10成長 6.殲滅の機巧城 KP.はぐりん 武道(剣術)+47卓前成長 忍び歩き+2成長 7.満たして! KP.はぐりん 武道(剣術)+18卓前成長 8.花咲祭りが終わる刻 KP.ぶるば 投擲+38卓前成長 写真術+2成長 【クトゥルフ神話+8成長】 【NPC活動】 1.テンデバラバラ 芸術(パズル)+94会得 ■簡易用■ 方波見 道也(カタバミ ミチヤ)(男) 職業:忍者 年齢:21(16) PL: STR:12  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:17  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:91 EDU:20 知 識:99 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]