タイトル:リリィ キャラクター名:リリィ 種族:グラスランナー [特徴:マナ不干渉、虫や植物との意思疎通] 生まれ:旅人 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:女 性別:15 髪の色:ライトグリーン / 瞳の色:ブルー / 肌の色:ホワイト 身長:100cm 体重:15kg 経歴1:C-4-6 高レベルの魔法をかけられたことがある 経歴2:B-2-5 魔物に襲われたことがある 経歴3:A-1-6 憧れる冒険者がいる 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11      2     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8  11   6  15   6  18 成長   5   5   5   1      3 →計:19 修正 =合計= 26  27  15  18  18  33 ボーナス  4   4   2   3   3   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8  10  33   0 特技         0   0 修正 =合計=  8  11  33   0 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:5 Lv グラップラー 5 Lv  / スカウト 5 Lv セージ    4 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名     : 効果                            : 前提 [p1-294]追加攻撃     : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能          : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃     : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2       : グラップラー習得 [pIB39] 鎧貫き      : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視       : グラップラーLv.5 [p2120] トレジャーハント : 戦利品のロールに+1                     : スカウトLv.5 [p1-281]武器習熟A/格闘  : ダメージ+1、Aランク装備可能                : [p1-283]両手利き     : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力20以下 : [p1-281]二刀流      : 両手利きの命中ペナルティがなくなる             :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   7   9  27  81 修正   2 特技        0 =合計=  9   9  27m  81m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 5   9   7   9 フェンサー : シューター : ・武器 価格   用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 取引不能  1H#  12   1  10  33  10  10 [格闘B] *影のニヴェスタ / 影のニヴェスタ 知名度15 <アックス>B 取引不能 用法:2H 必筋:12 命中:+2 威力:0 C値:10 追加ダメージ:+2 【効果】 ☆影との契り 「装飾品:手」に慈愛と復讐の女神ミリッツァが描かれた「信念のリング」を装備していなければ、このアイテムは装備することができません。 ☆影同化 このアイテムの威力は装備者の[生命力]もしくは[精神力]の値と同値となります。 戦闘の途中で生命力や精神力が増減した場合は、このアイテムの威力も変化します。 ≫△形態変化 このアイテムは補助動作で「カテゴリ:ガン」以外の任意のカテゴリの武器へと変化します。 また、用法も2Hから1Hへと変更することも可能です。 それぞれのカテゴリへと変化した場合の処理は以下となります。 ・「カテゴリ:ソード」「カテゴリ:スピア」「カテゴリ:ウォーハンマー」へと変化した場合は、命中が-1されてC値が9となります。 ・「カテゴリ:メイス」へと変化した場合は、命中が+1されてC値が12となります。 ・「カテゴリ:格闘」へと変化した場合は、命中が-1されて<キック>を強化する武器として扱います。 ・「カテゴリ:クロスボウ」へと変化した場合は、追加ダメージが+6となります。 ・「カテゴリ:盾」へと変化した場合は、C値が12となります。防具としてのデータは防護点は4です。 ≫鮮血の花嫁 任意のHPを消費して合言葉を唱えることで、このアイテムの威力を消費したHPと同じだけ増加させます。 ➤万死ヲ刻ム影 /冒険者レベル+精神力ボーナス/生命抵抗力/半減 「射程:20m」「形状:起点指定」で、「対象:1体」に「威力20+冒険者レベル+精神力ボーナス」の呪い属性の魔法ダメージを与えます。 さらに、自身は与えたダメージと同量のHPを回復し、抵抗が失敗した対象は生命力が-6されます。この効果で生命力が0以下となった場合、対象は生死判定をせずに即座に死亡します。 (p) 360     2H   1   1  10  10  12   8 [格闘A] *A:イージーグリップ[1/2] / グラップラー専用。投げを強化 (2-242p) -      -   -   -   9  10  10   7 [格闘-] *ブレードスカート / 回避で達成値が4以上上回った場合 (ET147p) 630     1H  10   1  10  15  11   8 [格闘A] *チェインスティック / グラップラー専用。パンチを強化 (1-310p) 520    1H#   5  -1   8  20  11   8 [格闘A] *スタンパー / グラップラー専用。キックを強化 (1-310p) =価格合計= 1510 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1   0   100 ポイントガード / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   0   100 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格   名称           / 効果 頭 :12000   叡智のとんがり帽子    / 魔物知識判定に+2 耳 :                  / 顔 :                  / 首 :                  / 背中:180    サバイバルコート     / 防熱、防寒、両方に使えるコート 右手:900    スマルティエの怪力の腕輪 / 魔動機文明時代のブランド品。3種類以上装備で生命力上昇 筋力を+2 左手:取引不能 ミリッツァの信念のリング / 精神抵抗力判定+1、ミリッツァの聖印 腰 :4580   ブレードスカート     / 絶妙な回避時に敵にダメージを与える 足 :                  / 他 :900    スマルティエの宗匠の腕輪 / 魔動機文明時代のブランド品。3種類以上装備で生命力上昇 筋力を+2 =合計=18560 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 冒険者セット       100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ 望遠鏡          500  1   1000 5倍の倍率の望遠鏡 スカウト用ツール     100  1   100  合い鍵や針金などの工具セット。所持していないと解除判定の達成地に-4のペナルティ修正 着替えセット       10  3   30  一週間分の着替え 下着           3   10  30 競泳水着         20  1   20  水泳判定の達成値に+1のボーナス修正 防寒着          80  1   80  上下セット価格 テント          350  1   350  6人用 食器セット        12  1   12  コップ、皿、おわん 使いやすい調理道具セット 50  1   50  調理をするときの行為判定の達成値に+1のボーナス修正 保存食(1週間分)      50  2   100  お得用(8/14食) アビスシャード      200  5   1000 =所持品合計=    2872 G =装備合計=    20170 G = 価格総計 =   23042 G 所持金    1052G 預金・借金 サージュに6000貸与G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、グラスランナー語 技能習得言語:4個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 冒険者ランク【ダガー】  30 冒険者ランク【レイピア】  50 冒険者ランク【ブロードソード】 所持名誉点: 107 点 合計名誉点: 207 点 ■その他■ 経験点:840点 (使用経験点:16500点、獲得経験点:14340点) セッション回数:19回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   1290点(1000 / 240 / 1回)  グラップラー2、スカウト1、セージ1、汎用蛮族語(会話)、武器習熟A/格闘 2- 敏捷度     0点(   /   / 回)  スマルティエの怪力の腕輪、保存食(1週間分)購入 3- 敏捷度   1300点(1000 / 250 / 1回)  グラップラー3、スカウト2、両手利き 4- 器用度     0点(   /   / 回)  テント(6人用)、食器セット、使いやすい調理道具セット購入 5- 器用度   1390点(1000 / 340 / 1回)  セージ2、汎用蛮族語(読文) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 敏捷度   1350点(1000 / 350 / 0回)  グラップラー4 8- 筋力      0点(   /   / 回)  ブレードスカート購入 9- 筋力    1610点(1000 / 560 / 1回)  スカウト3 10- 筋力     0点(   /   / 回)  着替えセット2、下着10、競泳水着、防寒着、サバイバルコート購入 11- 器用度   2360点(1500 / 860 / 0回)  グラップラー5、セージ3、ドラゴン語、二刀流 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 敏捷度    0点(   /   / 回) 14- 精神力   2850点(2000 / 700 / 3回)  スカウト4、セージ4、神紀文明語 15- 器用度    0点(   /   / 回)  叡智のとんがり帽子、望遠鏡半額で購入 16- 生命力    0点(   /   / 回) 17- 精神力    0点(   /   / 回) 18- 器用度   2190点(1500 / 590 / 2回)  スカウト5 19- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 冒険に出た理由 3-3 親に言われて 家族で旅をしていたグラスランナーの少女 この世界ではよくあることだが、ある日蛮族に襲われて両親が殿となり離別し、その後の生死は不明 がむしゃらに逃げた後に気がつけば自分がどこにいるかもわからず、どうしたものかと途方に暮れていた所偶然通りかかった冒険者に助けられる そのまま冒険者の帰還のついでで、テレポートで街まで連れてきてもらう 彼女が冒険者になるのは冒険者に救われたのもあるが、どこかで生きているかもしれない両親を探すためでもある 影のニヴェスタ 知名度15 <アックス>B 取引不能 用法:2H 必筋:12 命中:+2 威力:0 C値:10 追加ダメージ:+2 【効果】 ☆影との契り 「装飾品:手」に慈愛と復讐の女神ミリッツァが描かれた「信念のリング」を装備していなければ、このアイテムは装備することができません。 ☆影同化 このアイテムの威力は装備者の[生命力]もしくは[精神力]の値と同値となります。 戦闘の途中で生命力や精神力が増減した場合は、このアイテムの威力も変化します。 ≫△形態変化 このアイテムは補助動作で「カテゴリ:ガン」以外の任意のカテゴリの武器へと変化します。 また、用法も2Hから1Hへと変更することも可能です。 それぞれのカテゴリへと変化した場合の処理は以下となります。 ・「カテゴリ:ソード」「カテゴリ:スピア」「カテゴリ:ウォーハンマー」へと変化した場合は、命中が-1されてC値が9となります。 ・「カテゴリ:メイス」へと変化した場合は、命中が+1されてC値が12となります。 ・「カテゴリ:格闘」へと変化した場合は、命中が-1されて<キック>を強化する武器として扱います。 ・「カテゴリ:クロスボウ」へと変化した場合は、追加ダメージが+6となります。 ・「カテゴリ:盾」へと変化した場合は、C値が12となります。防具としてのデータは防護点は4です。 ≫鮮血の花嫁 任意のHPを消費して合言葉を唱えることで、このアイテムの威力を消費したHPと同じだけ増加させます。 ➤万死ヲ刻ム影 /冒険者レベル+精神力ボーナス/生命抵抗力/半減 「射程:20m」「形状:起点指定」で、「対象:1体」に「威力20+冒険者レベル+精神力ボーナス」の呪い属性の魔法ダメージを与えます。 さらに、自身は与えたダメージと同量のHPを回復し、抵抗が失敗した対象は生命力が-6されます。この効果で生命力が0以下となった場合、対象は生死判定をせずに即座に死亡します。 1.武器習熟A 3.両手利き 5.二刀流 7.鎧貫き 9.変幻自在 11.命中強化 13.武器習熟S 15.武器の達人