タイトル:適当トラブルメーカー キャラクター名:小倉 博(おぐら ひろむ) 職業:骨董品店主 年齢:28歳 / 性別:男 出身:日本(大正) 髪の色:茶寄り / 瞳の色:灰色 / 肌の色:普通 身長:165cm 体重:56kg ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  16  12  10  11  18  19  11  16 成長等 他修正 =合計=  10  11  16  12  10  11  18  19  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《日本刀》     15%  ●《仕込み杖》 70%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》     20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》     5%    《水泳》  25%   《製作()》   5%  《操縦()》    1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10% ●《ナビゲート》  35%   《変装》  1%   ●《製作(陶磁器)》40% ●《製作(古書修復)》60%   《》    %    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15% ●《値切り》  70%   《母国語()》95%  ●《ドイツ語》55% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》   60%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(美術)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    11%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖   70 1d6+db  タッチ     1    -   10 / 備考:貫通可能 日本刀が買えなかった                                / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 財布     1   0 煙草     1   0 マッチ    1   0 帽子     1   0   お気に入り 杖      1   0   仕込み杖なのは内緒だよ        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 私/君、~くん(苗字)、呼び捨て(名前) ◆1930年代の人間。(28歳時) “小倉骨董品店”の店主二代目。多分平民。  父親の店を早くに引き継ぎ、若いながらも店を切り盛りしている。(平均寿命が45歳前後らしいから普通かもしれない) ◆性格はお気楽で好奇心旺盛。面白そうなことがあればホイホイついていく。喋れば適当なことばかり口にする。  故に厄介ごとにも首を突っ込みがち。毎度毎度懲りず、反省は特にしない。そんな感じで普段のらりくらりと生きている。 ◆元々古美術品に興味関心があり、変わったものにも飛びつきやすい。どちらかというと大事に鑑賞するより、使いたい派。  仕事柄収集癖があり、そのため家には変わったものが色々置いてある。物は片づけられない派。 ◆将棋が趣味。(なんだけども悲しきかな、技能ポイントが足りない)(幕間狙っていこう) ◇よく厄介ごとに巻き込まれるため、逃げてるうちの<回避>がほんの少し身につく。商売道具である<値切り>もたまに使う。  というより、面白そうなことがあれば厄介ごとに自分からつっ込む傾向がある。自業自得。 ◇医学に詳しい知人がおり、よく彼から医学書を拝借しては読んでいる。そういう理由から<医学>をかじっている。  仕事柄得ているのもあるが、<ドイツ語>も取得してる。元々興味の範囲が広く、知識欲が高いので<図書館>が高め。 ◇骨董品などの古美術品に当然詳しい、関心があるための<芸術:美術>。目利きの<目星>。<製作:古書修復>もできる。  <製作:陶磁器>もできるがそこらの人と比べればというレベル。芸術心はない方。  曰くつきのものなど、勿論そういうのにも興味があるため<オカルト><歴史>がある。 ◇元々護身のために刀の使い方は多少は得ている、そのための<仕込み杖>。  刀じゃないのは、そもそも日本刀が高いことがあるが骨董品を扱う仕事なので少々矛盾がある。  単に隠す武器がかっこいいからという理由で、内緒で所持してる。 ◇こんな自由奔放な性格もあって、あちこち歩き回ることも多い。<ナビゲート><博物学><追跡>が少しある。 【職業技能】古物研究家[EDU*20]  <芸術(美術)><図書館><値切り><目星><歴史>  技能を1つ選択:<その他言語:ドイツ語>  技能を2つ選択:<製作:陶磁器><製作:古書修復> 【ガスライト特徴】野外活動愛好家:<ナビゲート>+25%/<博物学>+20%/<追跡>+30%  <ナビゲート><博物学><追跡>それぞれに[+(2d3+1)*5]% 【収入】600円 【預金】180円(大正2年 1円=約1027円) ▼ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【帝都の忠犬】190929 ◆知り合いである導入に奢らせつつ、依頼を頼まれた! ・九鬼玄二(PL:鈴星) ・廿千(PL:サチ) ◇以前厄介に巻き込まれた際(自業自得)、軍人である九鬼玄二(PL:鈴星)に助けられたことがある。  それから身分が違うことも気にせずにまあまあと彼に馴れ馴れしく接している。いつもお世話になっております。  廿千(PL:サチ)とはお店の客で、彼女の仕事の話に興味を持ちそれからよく話すように。束縛のない生き方にも共感を持つ。  因みに性別のことは知っている! ◆報酬 ・生還報酬:3d8→ SAN+14[5,8,1] ・のんべえ横丁以降からハチと共に行動していた:1d8→ SAN+4 ・ハチと共に戦った<幸運>:1d5+8→ +13 ・寄り添う二つのお墓END<応急手当>:1d10+8→ +15 ・寄り添う二つのお墓END<生物学>:1d10+8→ +10 ・レポート:神話技能+2 ・神話技能+8 ・<図書館>成功:1d10→ +8 ・<医学>成功:1d10→ +10 SAN80→71→89 ゆっくりおやすみ ■簡易用■ 小倉 博(おぐら ひろむ)(男) 職業:骨董品店主 年齢:28歳 PL: STR:10  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:10  POW:16  幸 運:93 SIZ:11 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]