タイトル:鹿撫 鎬(カナデ シノギ) キャラクター名:鹿撫 鎬(カナデ シノギ) 職業:大学生やで! 年齢:23歳や! / 性別:漢・・・やな! 出身:奈良 髪の色:黒 / 瞳の色:こげ茶 / 肌の色:普通 身長:176 体重:75 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:51/53      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  15  13  15  13  18  15  13  15 成長等 他修正 =合計=   9  12  15  13  15  13  18  15  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》   25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》   10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%  ●《武術(上段霞)》80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《サンスクリット》3% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     23%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》46%  ●《芸術(文学)》  10%   《経理》 10% ●《考古学》    6%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》5%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》72%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 真打 鬼切丸国綱   80 1d10   タッチ     1      不壊 / この刀は破壊されず、あらゆる物理干渉や呪文の影響を受けない。 ダメージロールの直前に使用者の耐久力(HP)を任意の値だけ消費できる。 その場合、消費した耐久力の値だけダメージを上昇できる。この効果による耐久力減少は負傷ではないためショックロールは行わない。 また<日本刀>ロールの直前に使用者のMPを任意の値だけ消費できる。 その場合、消費したMP1ポイントごとに命中率が5%加算される。 これらの上昇効果は次のロールには持ち越されない。 木刀         80 1d8   タッチ     1         / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 太刀:備前長船景光    1   0   入学の祝いで居合稽古用に爺さんがくれたんや、まぁ居合より霞の方が好きなんやけど 脇差:二王光清作     1   0   なんか二本差しするんやいうてこれももろてん iphone11pro        1   0   三つ目ってかっこいいやん。ナイトモードすごいで! 財布           1   0   漢は長財布やろ! タバコ          1   0   イチビリくさって吸うてたら癖になったわ・・・ Zippo           1   0   やっぱいぶし銀でしょ! 煙管           1   0   これは趣味やなぁ。風情あるんよ。 携帯灰皿         1   0   漢のマナーやな。持ってへんなら外で吸うなよ。 打ち粉          1   0   刀の手入れ用やな、小麦粉ちゃうで、砥石の粉やねん。 刀油           1   0   手入れ用やな、僕は丁子油を使ってるなぁ。鉱物油使う人も居るで! 刀拭紙          1   0   これで刀を拭くんや。固いから揉んでから使いや 真打 鬼切丸国綱     1   0   今は亡き思い人との最後の絆。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 僕は鎬(シノギ) 鹿撫 鎬(カナデシノギ)や。 けったいな名前やなぁって思たやろ~? 日本刀の背中に付いとる稜の部分や。 マイナー部位すぎて後輩からあの兄弟の!とか言われるんやけど(笑) まぁでも有名な言葉もあるねん!しのぎを削る言うやつ! これやったら知ってるやろ! まぁそういうかっこいい名前やねん! 好きなもんはかすうどんとお好み焼き 他にもあるけど上げてったら切りないわ! 嫌いなもんは虫と漢らしくないことや! 虫はなんかあかんねん、怖いやん・・・蝉とか・・・爆弾みたいやし・・・ 漢らしくないってのはあれや!なんかあるやん!ねちこーいのとかあかん! 本音言うたらあれこれ考えるん苦手ってのもあるんやけどな(笑) こんなやから結構昔は腫れもんみたいな扱いやったわ。 ずっと前から仲良ぉしてくれてるやつも居って 弥(わたる)ちゃんな、あいつええやつでな口下手やねんけど アッツいハートに口がついて来やんだけでええ顔で笑うんねん 今の僕があるんも全部弥ちゃんのおかげみたいなもんやな 僕の昔っからのずっとつるんでくれる大事なツレや 大学入ってから知り合った子もおるねん。 九頭竜 響(クズリュウ ヒビキ)な なんかおとなしい顔してんねけど勝気なとこもあって不思議なやつでな ちょっと話さかのぼって自分語りになるんやけど 大学入ってからはちゃんとしたっていうかそういう人間になろ!って思ってん。 大学でびゅーいうやつや! こんなん言うたらイキリくさってるみたいで恥ずかしいねんけど 昔結構荒れてたんよ、グレるいうか。なんというか。 剣道やってて結構強かったんよ僕 才能あったんか解らんけど、見る見る上達していってな 力と技だけで強くなった、つもりで居った。 口上ばっかり立派で弱い奴なんかクソやって思ってた。 んでそんなんやから人も離れるし、当然大会なんか出れん。 昔の僕には解らんかったんや。 んでそんな荒れに荒れてた時に弥ちゃんと出会ってな 竹刀ぶら下げて真面目くさって歩いてよって、腹立ってな。 んでいちゃもん付けて喧嘩売って・・・負けたんや。 初めてのボロ負けやで、けちょんけちょんにされた。 やり場もない位悔しいし体動かんしやけどあいつなんでか俺が動けるまで待ってんのよ こんな惨めな気持ち無いでほんま そっからポツポツ身の上話されて、なんでそんな話するんやろ思たけど 俺、喧嘩負けたし、もうなんかどうでもええ思って聞いてたんや んだら我の話しせぇ言うし・・・ もう僕も観念して話しとったらなんか笑い出しよってな。 ずっと仏頂面してたのにいきなり笑うんやけど屈託のないなんていうやろな お互い素になったみたいな感じで俺もなんか解らんけど笑いながら話しとったわ 別にとりとめもないお互いの身の上話とかなだけやねんけど、通じ合ったんやろかな 僕みたいな奴に本気で触れようとしてくれたって感じがしてそっからずっとツレや 剣道にも真面目にっていうか真剣に取り組むようになった。 純粋に楽しくなったんかなぁ、心いうんは解らんけど 相手と真剣にアツい気持ちみたいなんがお互いあってぶつかる感じとか そういうグワァー!ってくる感じが楽しいみたいなやつ! まぁあと弥ちゃんに負けっぱなしなんも嫌やしな(笑) ほんま色んなもんを教えてもらったなぁって思うわ。 あいつほんまええ奴やわ。 人間ってええなぁって思うな。 なんかこれじゃ僕、妖怪人間みたいな感じなってしもてるな(笑) まぁまぁ、そんなこんなすったもんだでちゃんとツレに顔向けできるような人間になりたい 弥ちゃんが口下手やったら俺は皆を笑かしたり、楽しませて、自分も笑える奴になろ!って思ってん 弥ちゃんがええやつなんをもっともっと知ってもらいたいしな ああ、あかん、なんや話それたわ んで、まぁそんなんいきなりキャラ変したもんやけど 昔の級友と会っても目逸らされるんよ いくら笑かそう思ってももう怖がられてたり 厄介者や思われてたりな。 我がのやってたことや、よぉ解ってるしそりゃそうや それでも結構やっぱキツいなぁってさ 大学ではお調子者やって笑かして笑われても やっぱ昔やったことは付いて回る 皆地元に帰ったりする時でも 僕は帰れんのよ、別に帰れんって訳ちゃうねん 親もたまには帰っておいでさっていうけど いざ顔合わせたら僕の事まだ怖い思てるんがちょっと見えてしまってな。 仕方ないんや、親は悪くないし、僕が全部悪い。 やからもう卒業するまで基本帰らんとこうって決めたんや それでもなんかしんどなってたまぁにしんどくなったりしな あ、こっからやっと響と出会った頃の話な! 前に言うたしんどい気持ちとかそういう振り切りたくて 朝のめっちゃはよから稽古しててさ そしたらなんか知らん間にちょっと横の方で型やってんのよ。 びっくりしたで!めっちゃ! ビックリしてんのガン無視で、知らーん顔して型稽古始めよってさ 無視か!って爽やかにツッコミ入れたらこう言いよってな 別に無理して明るくしなくていい場所です。 それぞれの己と向き合って克つのが武道であり それを行う場所が道場なのでしょう。 だから取り繕う必要はありませんよ。って 不思議やったわ。芯を噛まれた感じしてな。 そっからこっち結構話すようになったねん。 なんやろな、弥ちゃん以外でこんな色々話せる奴居らんし けったいな奴やけど、悪い気せんわ。 あとは黒谷奏ちゃん言う子でな、ええ子やねん おっとりしとって柔らかい子でな いつもにこにこしとってかいらしぃてさ、しかもめっちゃ優しいときたもんで そんなこやのに剣道やるん!?って意外性もあっておもろいんや あんまなんていうか、かわいらしい子やからなんか僕が話しかけたら なんかアレかなぁと思ってちょいちょい話すくらいやなぁ でもめっちゃいい子やで! マシンガントークでしゃべってしもたなぁ まぁそんなこんな色々あって今はもうこの生活を楽しんでる 親にも昔の部のやつにもちゃんと謝ってまぁ時間はかかるやろうけど 我がのやったことや、ちゃんとケジメつけやなな! -------------------導入---------------------------- 京都で起きた陰惨な事件(その他メモ下部)から一年半 剣道の腕前は凄まじく、京都の事件を境に親友である松雪 弥と共に名を全国に轟かせた。 二人を相手にする際、真剣を向けられているかのような恐怖を感じると。 そんな折、武道専門誌の記者から取材を申し込まれる。 記者の名は墨流・みのり・リア 弥と二人で取材に答え、問題なく完了。 オカルトめいた話が好きという事で個人的に連絡を取るようになった。 23歳になり、就職活動で東京の親戚に世話になることとなった。 その際に彼女と再び連絡を取る。 彼女は依然と比べ、何処か笑顔に影があり、何があったのかを訪ねても答えようとしなかった。 もしかしたら自分と同じく、人に言っても信じられない様な出来事に遭遇してしまったのではないかと考え 自身の身に起きた超常的な出来事。愛する者の死を語った。 それを聞き終えたあと、彼女は自身の身に起きたことを語り始める。 互いに超常的なモノに理不尽に奪われ、翻弄され、あるべき人生を歪められてしまった事を知った。 それからは互いに連絡を取り合い、同じ様な後悔を秘める者同士、親交を深めている。 音無々々 彼女とは東京で鎬が頻繁に訪れるバーで話しかけられる。 普段は三人で来たり複数連れでくるらしいが今日は独りできたとのことらしい。 よくある事なので適当に愚痴を聞き、音無のペースが上がる ふと立ち上がった際に音無が転倒。 終始落ち着いた口調で話すので立ち上がるまで気づかなかったが 彼女は泥酔しており、足元もおぼつかず、放っておけず家まで送ることに それ以来、独り酒の時に呼ばれる間柄に 普段は連宗兄妹と一緒に来ており、毎回送ってもらってると聞いた。 そんなおせっかい焼きならええ子らなんやろなぁと思いながら 今日も二人で酒を飲む。 --------------------------------以下ネタバレ------------------------------------ CoC 羅生門にて 思い人の最後の願いを聞き届け、介錯を果たす。 手に残る感覚、彼女の最期に焼き付いた涙が、今際の際の安らかな顔が 思い出の中に残る彼女の全てが溢れ出す。 彼女を救うことができなかった自責の念 殺めるしかなかったとは言えの悔恨の情から悪夢を見るようになった。 自身を責め続け、やがて憔悴しきったある夜 彼女の最期を思い出す すべてを終え、最後の死ぬべき場所を鎬と弥に決めた。 狂気に苛まれ続け踏み留まり 最後まで人とあろうとした彼女の最期を。 その夜以来、鎬は後ろ向きに考えるのを止めた。 罪の意識は未だ消え去ることは無い。 ただ、理不尽な運命に押し流された響の最期の願いだけは叶えてやれたのではないかと思うようになった。 鎬を蝕む悪夢は消えたが彼を苛む狂気は消えず 彼が精神的負担を受けた時、時折響の幻覚を見るようになった。 凛とした佇まいを崩さず、時に諫め、時に励ますその幻覚は 彼の響への未練なのか、それとも彼女が彼を護っているのか・・・ 不定の狂気:【幻覚】を発症 ---------------------------------------神明鏡-------------------------------------------------- 中学までは朝生緋澄が勤めていた学校に通っており、恩師と慕っていた。 鎬の家は、鎬が高校に上がると同時に都会へと引っ越し、その後恩師とは連絡を取っていない。 ある夏の日、地元の夏祭りで朝生緋澄の容態が芳しくないという話を聞く。 心配になった君は十数年ぶりに恩師の元を訪れることにした。 ■簡易用■ 鹿撫 鎬(カナデ シノギ)(漢・・・やな!) 職業:大学生やで! 年齢:23歳や! PL: STR:9  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:53 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]