タイトル:クラウス・エンフィールド キャラクター名:クラウス・エンフィールド 種族:人 年齢:17 性別:男 髪の色:茶色 / 瞳の色:水色 / 肌の色:薄橙 身長:179 体重:70 ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :バイト/学生 シンドローム:キュマイラ、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:3,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL3 / 判定 6r+3 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL / 判定 6r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 1r+2 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL4 / 判定 1r+4 〈情報〉:SL3 / 判定 1r+3 UGN 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 裏社会 【HP】    33 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《C:キュマイラ》  /2 /メジャー /  /   /  /2   /C値マイナス 《ターゲットロック》/3 /セット  /  /   /  /3   /単体に攻撃+LV×3 《獣の力》     /5 /メジャー /  /   /  /2   /攻撃+LV×2 《バリアクラッカー》/1 /     /  /   /  /4   /防御装甲無視、シナリオLV回 《獣の魂》     /1 /     /  /   /  /5   /肉体判定ダイス+5個、シーンLV回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称               価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ バスターソード(両手剣)     9   1   6r  10   3      殴打用の装甲と放電機構を備えた大剣。重量がある。 バスタースラッシュ           1   6r  20 メテオスマッシュ            1   6r  29         ターゲットロック使用 ボルトスマッシュ            1   8r  20         バリクラ使用 ボルトブレイク             1   8r  29         ターゲットロック+バリクラ使用 ライトニングブレイク          1   9r  22 ライトニング・ブラスト・アクセル    1   9r  31         ターゲットロック+バリクラ使用 ライトニング・デッド・アクセル     1   14r  34         ターゲットロック(LV4)+バリクラ+獣の魂使用 =価格合計= 9 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ウェポンケース 1   1   1   武器をオートアクションで装備できる。銃弾 スマホ     0   1   0   特殊仕様の携帯端末。タッピング&オンエア時の媒介に使うこともある。 カジュアル   0   1   0   動きやすい普段着。任務によって着る服を変えたりもしてる。 制服      0   1   0   任務で学校に転入したりする時に支給される服。 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      9 pt = 価格総計 =     10 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意 備考 テレーズ 父親 同僚 ■その他■ メモ: 父親が政治家の家に生まれ、父親は政治の仕事につきっきりであまりクラウスに構うことできなかった。そのせいもあってクラウスは父親にはあまり良い思いをしていなかった。 能力については昔は温度や湿度に対する感覚が鋭い、人より多少静電気が多い、の様なものだったが、本格的に覚醒してからは、電波に関することにも触れられる様になった。 本格的に覚醒した際、UGNと共闘し、その際に父親が裏でUGNに協力するため政治家や様々な所に働きかけている事をテレーズに教えられる。 そしてしばらくはUGNの技術班に入っていたが、技術班にFHが攻めてきた際、試作品の大剣を持って撃退。その後、UGNチルドレンとしての素質を認められ、チルドレンになった。 主なコンボ バスタースラッシュ(獣の力+C:キュマイラ) 適当に敵をなぎ払う一撃。剣の重量と腕力に任せて叩きつける。 メテオスマッシュ(獣の力+C:キュマイラ+ターゲットロック) 敵に精神を集中させて叩き込む一撃。攻撃時に空中から自身の体を軸に剣を振り下ろす事で自身と剣の重量を纏めて叩き込む。 ボルトブレイク(獣の力+C:キュマイラ+ターゲットロック+バリアクラッカー) 剣に内蔵された放電機構で、敵の防御行動・装甲を無効化して攻撃を叩き込める。 ライトニング・デッド・アクセル(獣の力+C:キュマイラ+バリアクラッカー+獣の魂+ターゲットロック) キュマイラの体組織・感覚とブラックドッグの生態電流をフル稼働させ、一時的にハヌマーンと同じレベルの速度で動くことができる。そして剣の殴打用装甲を外して剣の重量を軽くする事で連続で攻撃を叩き込める。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2695508