タイトル:さしもの キャラクター名:アンディーン・バルー 種族:グラスランナー [特徴:マナ不干渉、虫や植物との意思疎通] 生まれ:盗っ人 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:21 性別:♀ 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:86 体重:27 経歴1:大切な人と生き別れてる 経歴2:性別を間違われてる期間があった 経歴3:規律の厳しい環境で育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   13      0     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8  12   6  12   6  12 成長   3   6      4   1   5 →計:19 修正   4 =合計= 28  33   6  16  19  29 ボーナス  4   5   1   2   3   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  11  37   0 特技        15   0 修正 =合計=  9  11  54   0 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv グラップラー 7 Lv  / スカウト   7 Lv レンジャー  3 Lv  / エンハンサー 2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120]カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                          : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える            : スカウトLv.7 [p221] 武器習熟/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [p220] 投げ強化      : 投げ攻撃を強化、威力20                        : 冒険者Lv3,《投げ攻撃》 [p221] 踏みつけ      : 投げ攻撃後にさらに足で攻撃可能、対象は回避-2             : 冒Lv5,《投げ攻撃》 [p218] 頑強        : 最大HP+15                               : ファイターorグラップラーLv5    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  12  33  99 修正 特技        0 =合計=  0  12  33m  99m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果    : 前提 [p]  マッスルベアー   : 筋力+2   : [p]  メディテーション  : 精神抵抗+4 : [p]  ヴォーパルウェポン :      : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 7  11   8  12 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照)      2H   0     11  20  12   9 [格闘B] *投げ / グラップラー専用 (237p) 10600  1H   5     12  10   9  10 [格闘A] *魔法のパワーリスト / グラップラー専用、パンチ強化 (237p) 520   1H#   5  -1  10  20  10   9 [格闘A] *スタンパー / グラップラー専用、キック強化 (237p) =価格合計= 11120 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1   3    0 謎の水着 / 水泳判定+3 盾 :              / 修正: = 合計 =   13   3    0 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格  名称           / 効果 頭 :                 / 耳 :                 / 顔 :                 / 首 :740   ポーションインジェクター / インドミタルポーションin 背中:                 / 右手:100000 巨人の籠手        / グラップラー技能で対象を攻撃したとき、その対象は1Rの間、防護点を-3します また、MPがなし、または0の人がつけると、1日に一回振り直しができます 大昔に大陸を割った巨人がつけていたという、マジックアイテムです、ちなみに所有者によって大きさが変わります 左手:1000  敏捷の腕輪        / 腰 :100   ナオキのスカウト用ツール / 専用化 足 :                 / 他 :1000  薔薇のチョーカー     / =合計=102840 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 冒険者セット       100  1   100 ヒーリングポーション   100  3   300 魔香草          100  3   300 救命草          30   6   180 温かいスープ       50   0   0 トリートポーション    500  1   500 チョコ          200  6   1200 グゥ様ランチ       200  1   200 4点魔晶石            0   0   もうあげた とんこつラーメン     300  6   1800 奇跡の石         15000 0   0   生死判定を自動成功させる ナオキに割られた アウェイクンポーション  100  2   200 ポイントガード      100  1   100  転送されたらしい ココア          60   1   60 敏捷の指輪        500  2   1000 インドミタフルポーション 320  2   640  プレゼントに入ってる ポーションインジェクター 740  1   740  ナオキにプレゼント スカーレットポーション  1400  1   1400  HP+10 魔晶石6点         1200  2   2400 ナオキからの借金     12000 1   12000 一角獣の角(1)       6000  1   6000                  1   0 =所持品合計=   29120 G =装備合計=    113960 G = 価格総計 =   143080 G 所持金   30360G 預金・借金 12000G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、グラスランナー語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称  50  巨人の籠手 専用化  50 スカウト用ツール 専用化  50 パワーリスト 専用化  20 『巨人落とし』  50 ナオキの専用スカウトツール 専用化 100 夜月の盃亭店主『ココ・レイチェル』友人 所持名誉点:1080 点 合計名誉点:1350 点 ■その他■ 経験点:5050点 (使用経験点:26500点、獲得経験点:28550点) セッション回数:19回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1250点(1250 /   / 回) 2- 生命力   1250点(1250 /   / 回) 3- 敏捷度   2000点(2000 /   / 回) 4- 精神力   1250点(1250 /   / 回) 5- 器用度   1250点(1250 /   / 回) 6- 敏捷度   1500点(1500 /   / 回) 7- 敏捷度   2050点(2000 /   / 1回) 8- 精神力   1250点(1250 /   / 回) 9- 生命力   1250点(1250 /   / 回) 10-      1500点(1500 /   / 回) 11- 敏捷度   2000点(2000 /   / 回)  2000+借金文150 12- 器用度   1500点(1500 /   / 回) 13- 器用度   1500点(1500 /   / 回) 14- 生命力   2000点(2000 /   / 回)  借金3000 15- 生命力   2000点(2000 /   / 回)  借金3000 16-        0点(   /   / 回)  借金8850 17- 敏捷度   5000点(5000 /   / 回) 18- 知力     0点(   /   / 回) 19- 精神力    0点(   /   / 回) 20- 敏捷度    0点(   /   / 回) 21- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: APP12 SAN 81 商人(マーチャント):5 「アンディーン銀行、始めました!」 巨人の籠手 右手に装備して、グラップラー技能で対象を攻撃したとき、その対象は1Rの間、防護点を-3します また、MPがなし、または0の人がつけると、1日に一回振り直しができます 大昔に大陸を割った巨人がつけていたという、マジックアイテムです、ちなみに所有者によって大きさが変わります 「あははー。お金関してはしっかりさせてもらうよ?」 「姉さん?あんたに何の関係があるって言うのさ」 「シスターズ」になれなかったグラスランナー。 がめつく気楽、少々不思議な彼女ではあるが、姉やシスターズのことになると途端に口が悪くなる。 名字の無い孤児であったが、シスターズの末席に加えられたこともある。 だが、同じくシスターズになった双子の姉の扱いに不満を持ち、こっそりシスターズの館を出ていく。 それから冒険者として気ままに生きていたが、ある日姉について思い出す。 返事はまだないが、本当に姉が助けてほしいと願っていた時の為に、いつか強い冒険者を雇う為に、コネを作るために動いている。 「シスターズ」になれなかったグラスランナー。 彼女は双子だった。双子の姉の名前は、アンダイン。 双子として仲睦まじく、孤児院で育った。 アンダインと彼女は優秀だった。他の孤児たちを尻目に、将来有望な孤児として、彼女の住む街では有名な話だった。 その話が、「シスターズ」の耳にも届く。彼女とアンダインは呼び出され、そこで初めて大姉「ハルフー」と出会う。 「そうだな。ためしに二人、シスターズになってみないか?」とアンダインと彼女はハルフーに言われる。アンダインは飛びついた。地元の裕福な「シスターズ」に拾われるのは、願ったり叶ったりだと。 彼女も、アンダインが行くなら、とシスターズの仲間入りをする。そこでの規律は厳しく、しかし孤児院よりも裕福な生活が待っていた。 「姉さん。夢のようだね」とアンダインに良く彼女は話しかけた。アンダインもうんうんと彼女に微笑む。幸せな日々だったと後に思い返す。 だが、幸せは長くは続かなかった。 アンダインの変化に気付いたのは、シスターズになってひと月が過ぎた頃。彼女は「ハルフー」に夜な夜な連れ出され、どこかに行っているようだった。 そのせいかは知らないが、温厚だったアンダインの目に、かすかに、かすかにだが彼女は死んだような目つきを見る。 次の変化に気付いたのはシスターズになって半年が過ぎた満月の夜。 アンダインの右手に、段々と様々な文様が浮かんでいることに彼女は気づく。それはその夜にのみ浮かんできて、そして消えていく。 そして、その翌日。魔晶石も持っていないアンダインの手から、【エネルギー・ボルト】が出るのを彼女は見た。 これは、グラスランナーとして尋常ではない出来事と、その夜に「ハルフー」にそのことについて尋ねた。 「シスターズは日々様々な研究を行っている。マナ不干渉ながら高い魔法使い適性を持つグラスランナーに、魔法を使わせるにはどうしたらいいか。アンダインはその一つの答えだよ。彼女はもはやマナ不干渉の体ではない」とハルフーは言った。 「アンダインを、実験動物に使ったのか?」と彼女は言う。「シスターズはそういうものだよ。魔法を駆使してこそシスターズたる証を持つ。成功したのならば、次は君の番だが。アンディーン」 その夜。アンダインにだけわかるようにグラスランナー語で手紙を書き、彼女はシスターズの館を出て行った。 彼女は自分の体をいじくられるなんて死んでも嫌だったし、そのことを受け止めて喜んでいるアンダインも好きではなかった。魔法を使いたいなんて思わなかった。 その日から、彼女は冒険者だ。シスターズのことを忘れ、拳を振るいながら生きてきた。シスターズと間違われないように、男装をしながら。 ある日ふと、「シスターズ」の実験台になったアンダインの事を思う。彼女は実験動物扱いを受けてでも、「シスターズ」でありたかったのだろうか。 何をそうさせたか、その度に彼女のかすかに死んだような目つきを思い出す。彼女は....おそらく.... 疑念は彼女の中で膨れ上がる。一度手紙を「助けは必要か」とだけグラスランナー語で書いた手紙を彼女は出した。返事はまだ、返ってない。 さしもの:2d+2d+1d+2d+1d+2d #1 SwordWorld2.0 : (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 8[6,2]+12[6,6]+6[6]+6[1,5]+6[6]+6[3,3] → 44 さしもの:2d+2d+1d+2d+1d+2d #2 SwordWorld2.0 : (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 6[4,2]+6[3,3]+1[1]+4[1,3]+2[2]+4[3,1] → 23 さしもの:2d+2d+1d+2d+1d+2d #3 SwordWorld2.0 : (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 6[1,5]+8[6,2]+5[5]+5[4,1]+1[1]+2[1,1] → 27