タイトル:龍亥児 キャラクター名:龍亥児 種族:リルドラケン [特徴:鱗の皮膚、尻尾が武器、剣の加護/風の翼] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:??? 性別:??? 髪の色:無し / 瞳の色:金色 / 肌の色:??? 身長:325 体重:172 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     14      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   3   7   9  18   5   5 成長     10   2  10   7   2 →計:31 修正 =合計= 10  24  25  42  18  13 ボーナス  1   4   4   7   3   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  18  13  75  25 特技         0   0 修正 =合計= 18  13  77  27 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv ファイター 1 Lv  /  プリースト/戦神ダルクレム 4 Lv スカウト  8 Lv  /  エンハンサー        1 Lv ライダー  11 Lv  /               Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                  : 前提 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                           : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える             : スカウトLv.7 [pIB36]かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となるが防護点+2扱い、戦闘開始時に宣言可能 : [pIB31]防具習熟A/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB32]防具習熟S/金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能                    : [p222] 防具習熟/盾    : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB30]鉄壁        : 1Rに何人でもかばうことが出来る                    : [pIB29]ガーディアン    : かばうを使うとき、かばう回数(最大5)を決めることが出来る        : [p0]           :                                    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  12  24  72 修正 特技        0 =合計=  0  12  24m  72m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果              : 前提 [p]  ビートルスキン : 防護点+2            : [p]  騎獣強化    : 騎獣のコア部位の命中・回避+1  : [p]  HP強化     : なし              : [p]  チャージ    : 通常移動後に追加ダメージ    : [p]  探索指令    : 探索できる           : [p]  特殊能力解放  : 特殊能力を開放する       : [p]  獅子奮迅    : 2つの部位が主動作を行える   : [p]  人馬一体    : 両手が使える          : [p]  魔法指示    : 騎獣に魔法を行使させる     : [p]  HP超強化    : HP+20             : HP強化 [p]  縦横無尽    : チャージ後に追加で主動作を行う : チャージ [p]  八面六臂    : 全ての部位が主動作を行える   : 獅子奮迅 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 1   2   5   5 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1770  1H  12      2  17  10   5 [ソードA] *護手鉤(ディフェンダー) / 防護点+1 (p) =価格合計= 1770 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 24  -2  11  23000 鋼の肉体(ミスリルプレート) / 堅牢な鎧 盾 : 18      3  11250 隷竜の盾(マナタイト加工済みナイトシールド) / 騎獣の防護点も上昇する盾 修正:        1 = 合計 =    3  21  34250 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称                / 効果 頭 :200  聖銀甲鉄の兜(聖印)        / 聖印の機能を持つ兜 耳 :   通話のピアス            / ウェインから受け取った 顔 :                     / 首 :5000 ラミアの首飾り           / 背中:                     / 右手:1000 疾風の腕輪             / 性能を底上げするスタビライザ 左手:1000 宗匠の腕輪             / 性能を底上げするスタビライザ 腰 :4000 多機能ブラックベルト        / 防護点+1に加え、腰に追加装備が可能 腰 :3000 テイルスタビライザ(ティンダー尾) / 簡単に火が起こせる 足 :                     / 他 :                     / =合計=14200 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 ブレードホーン      5000  3   15000 騎獣の打撃点+3する武装。全部位に装備済み。 騎獣用甲冑        3000  3   9000  騎獣の防護点+3する武装。全部位に装備済み。 専用スカウトツール    100  1   100  密偵の嗜み ドラゴネットの騎獣契約証 10000 1   10000 騎手の嗜み 冒険者セット       100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、ナイフ 上等な手綱        1000  1   1000  騎乗判定+2 装備済み。 部位再生の秘薬      3000  2   6000  騎獣のコア以外の部位のHPを1に戻す 保存食1週間        10   5   50   余計な味付けはいらない。 頑丈なランタン      40   1   40   3mの高さから落としても壊れない 油            20   5   100  ランタン用 救命草          30   20  600 魔香草          100  15  1500 アウェイクンポーション  100  15  1500  -1 ホースの騎獣契約証    250  1   250                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=   45240 G =装備合計=    50220 G = 価格総計 =   95460 G 所持金   123860G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 4       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドラゴン語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 専用装飾品  20 多機能ベルト  10 頑丈なランタン  50 専用スカウトツール  50 『二龍一身の昏騎術師』 所持名誉点: 770 点 合計名誉点:1000 点 ■その他■ 経験点:5000点 (使用経験点:47500点、獲得経験点:49500点) セッション回数:31回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力    41000点(41000 /   / 回) 初期作成分 2- 精神力     0点(   /   / 回) 3- 敏捷度     0点(   /   / 回) 4- 敏捷度     0点(   /   / 回) 5- 敏捷度     0点(   /   / 回) 6- 敏捷度     0点(   /   / 回) 7- 敏捷度     0点(   /   / 回) 8- 敏捷度     0点(   /   / 回) 9- 敏捷度     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 敏捷度    0点(   /   / 回) 12- 敏捷度    0点(   /   / 回) 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 生命力    0点(   /   / 回) 15- 生命力    0点(   /   / 回) 16- 生命力    0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 生命力    0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 生命力    0点(   /   / 回) 21- 生命力    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 精神力    0点(   /   / 回) 24- 知力     0点(   /   / 回) 25- 知力     0点(   /   / 回) 26- 知力     0点(   /   / 回) 27- 知力     0点(   /   / 回) 28- 知力     0点(   /   / 回) 29- 知力     0点(   /   / 回) 30- 知力     0点(   /   / 回) 31-        0点(   /   / 回) 32-        0点(   /   / 回) 33-      3500点(3500 /   / 回) 34-        0点(   /   / 回)  5000Gコカゲに貸している 35-        0点(   /   / 回)  5000Gコカゲに貸している 36- 筋力    5000点(1000 /4000 / 回) 37-        0点(   /   / 回)  コカゲからお金が帰ってきた! メモ: _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●経歴と現在 最近その名が知れ渡り始めた全身機械のリルドラケン。 防御を重視した堅牢な義手はあまり精密な作業は行えない。 その上でなお騎手として卓越した技術を持ち、奇手にも長ける猛将。 冒険者のふりをして依頼を受け、自らが率いる「力ある者の軍勢」に相応しい強者を探している。 その出自には謎が多く、好奇心で近寄った者は例外なく命を落としている。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●パーソナリティ エキセントリックな立ち振る舞いで真意を見せないタイプ。 屈強な意思を持ち、目的のためならどんな手段もいとわない。 そのため敵が異常に多く、常に命を狙われ、また利用しようと付け狙う者が絶えない。 リルドラケンの身でドラゴネットを駆ることから二龍一身と呼ばれ、 奇術師を連想させる芝居がかった口調、無軌道な暴走、暴力的な言動、狂気じみた行動から、奇術師と騎士をかけた騎術師。 そこに漆黒のボディを加味して「二龍一身の昏騎術師」と呼ばれるようになった。 戦神ダルクレムを信仰しており、力を持つ者のための千年王国を築こうとする野心家でもある。 そこには人族と蛮族の壁はおろか、魔神やアンデッド、幻獣、妖精の区別なく、 「力こそ全て」の思想の元に望むままに生きられる楽園だと考えている。 他者の持つ力や可能性に対しては一定の評価を下しており、 特に強い才能を開花させ、自分にとって有益と考えた対象には助力を惜しまない。 その一方で、単純に「力こそ全て」に囚われるだけではなく、 どんな思想も突き詰めてしまえば同じものだという事を理解する度量をも持ち合わせている。 反面、大部分の弱者のことは毛筋ほども気にかけておらず、 大量の人間が死ぬ作戦を実行したり、自分の計略で混乱と狂乱に陥る国を眺めてほくそ笑んだりと、 やはり業深き者である事に違いはない。 戦闘においては騎獣との連携を重視しており、 自分よりパワーのある騎獣を「手足」、それを動かす自分を「ブレイン」として 互いの長所を極限まで発揮している。 ダルクレムの呪いじみた加護で闘争意欲を鼓舞したり、 自らを堅牢な造りの鎧で固めて騎獣をかばいつつ卓越した騎獣操作で敵を蹂躙する。 護手鉤の扱いにも長けているがこれを直接武器として用いることは少ない。 また敵味方問わず、強者の選定に目を光らせるため、味方をかばう姿も見られる。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●補足 ドラゴネットの各部位は以下の特殊能力を持つ。 ■全身 「炎無効」特定の属性の効果やダメージを受けない。 ■胴体 「炎の吐息/ライダー技能レベル+知力ボーナス/生命抵抗力/半減」 主動作でブレスを吐いて攻撃する。射程は20mで、「半径3m/5」の範囲に「威力20+ライダー技能+知力ボーナス」点の魔法ダメージを与える。 この能力は連続した手番に行えない。 ■翼 「飛翔」 空を飛んで移動できる。戦闘時、騎手と騎獣の近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を得る。 いずれかの[部位:翼]のHPが0以下になれば、この能力は失われる。 「渾身攻撃」 補助動作で宣言することで、その手番の打撃点を+8点する。 同時に次の手番まで使用した[部位:翼]の回避判定に-3のペナルティ修正を受ける。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/