タイトル:シュテル・リプティ(旧アルトリア キャラクター名:シュテル・リプティ(アルトリア・リー・アレン) 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+3]] 生まれ:操霊術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:25 性別:女性 髪の色:蒼  / 瞳の色:赤  / 肌の色:やや白色 身長:160 体重:47 経歴1:罪を犯したことがある 経歴2:大きな嘘をついている 経歴3:死を恐れていない 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     12     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   7   3   2   8   5 成長   2      1     28  12 →計:43 修正 =合計= 13  12  16  14  49  30 ボーナス  2   2   2   2   8   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  17  50  84 特技         0   0 修正 =合計= 14  17  52  86 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:12 Lv コンジャラー 6 Lv  / フェアリーテイマー 12 Lv スカウト   5 Lv  / レンジャー     1 Lv セージ    5 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                   : 前提 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る      : 魔法技能1つのLv11 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1            : スカウトLv.5 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1            : セージLv.5 [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [pIB39]魔法拡大/距離   : 射程を倍増した分MPも倍増         : [pIB31]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能       : [pIB31]武器習熟S/スタッフ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能    : [pIB37]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10 : [pIB32]魔晶石の達人    : 魔晶石を2つ同時に使用できる       :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  13   7  12  36 修正 特技        0 =合計= 13   7  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 22600  2H  10   1   1  20  12   3 [スタッフS] *ブラックロッド+魔法発動体 / 魔法の消費MP-1点 (235p) =価格合計= 22600 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   0   7  28000 マナコート / 防護点は知力ボーナスと同等になります 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   7  28000 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称             / 効果 頭 :1000 専用帽子           / 黒いマトリカリア時のものより素材が良いものになっている。 耳 :                  / 顔 :                  / 首 :                  / 背中:20 矢筒             / 12本収納が可能 右手:                  / 左手:                  / 腰 :2500 多機能華美なる宝石飾りベルト / 宝石を6つ使った飾り 腰 :                  / 足 :1000 専用ロングブーツ       / 黒いマトリカリア時のものより素材が良いものになっている。 他 :                  / =合計=4520 G ■所持品■ 名称        単価 個数 価格  備考 魔晶石(5点分)    500  10  5000 魔晶石(10点分)   2000 10  20000 変装セット     5000 1   5000  執事服,メイド服,かつら,仮面メガネ,幻のウィッグなど 宝石        250  6   1500  妖精魔法講師 保存食1週間分    50  1   50 冒険者セット    100  1   100 専用スカウトツール 100  1   100  器用+2 桃(魔香草)     100  10  1000  威力0MP回復 矢(12本)      10  4   40   シュートアロー用 消魔の守護石    2500 5   12500 魔法ダメージ5点軽減 フローリカのリボン    1   0   フローリカからもらったリボン、なぜかまだ持っている              1   0 ◆消費アイテム      1   0 魔晶石(5点分)       10  0 魔晶石(10点分)      10  0 魔香水          4   0 矢            44  0              1   0 =所持品合計=   45290 G =装備合計=    55120 G = 価格総計 =   100410 G 所持金   28590G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 8 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 6       14 妖精魔法 12      20 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔法文明語、妖精語、5個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用スカウトツール  50 専用ブーツ  50 専用帽子  20 華美なる宝石飾り  20 多機能ベルト  20 多機能ベルト  50 無念無想  50 元無念無想 所持名誉点: 693 点 合計名誉点: 953 点 ■その他■ 経験点:1980点 (使用経験点:65000点、獲得経験点:63980点) セッション回数:43回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   57000点(57000 /   / 回) 初期 2- 知力      0点(   /   / 回) 3- 知力      0点(   /   / 回) 4- 知力      0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 知力      0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 知力      0点(   /   / 回) 9- 知力      0点(   /   / 回) 10- 知力     0点(   /   / 回) 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 知力     0点(   /   / 回) 13- 知力     0点(   /   / 回) 14- 知力     0点(   /   / 回) 15- 知力     0点(   /   / 回) 16- 知力     0点(   /   / 回) 17- 知力     0点(   /   / 回) 18- 知力     0点(   /   / 回) 19- 知力     0点(   /   / 回) 20- 知力     0点(   /   / 回) 21- 知力     0点(   /   / 回) 22- 知力     0点(   /   / 回) 23- 精神力    0点(   /   / 回) 24- 精神力    0点(   /   / 回) 25- 精神力    0点(   /   / 回) 26- 精神力    0点(   /   / 回) 27- 精神力    0点(   /   / 回) 28- 精神力    0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) 30- 精神力    0点(   /   / 回) 31- 知力     0点(   /   / 回) 32- 知力     0点(   /   / 回) 33- 知力     0点(   /   / 回) 34- 知力     0点(   /   / 回) 35- 知力     0点(   /   / 回) 36- 知力     0点(   /   / 回) 37- 精神力    0点(   /   / 回) 38- 精神力    0点(   /   / 回) 39- 精神力    0点(   /   / 回) 40- 精神力    0点(   /   / 回) 41- 器用度   4100点(1000 /3000 / 2回) 42- 筋力    1150点(1000 / 150 / 回) 43- 知力    1730点(1000 / 730 / 0回) メモ: ・設定*冒険者になって10年 ------------------------------------------------------------------------------------- 本名はアルトリア・リー・アレン。 シュテル・リプティーは冒険者として活動しているときの名前。 殺人衝動を抱えながら生きている。 冒険者として活動しているときは理性で抑えているものの一定周期で大きな殺人衝動が来るがある程度殺せば収まりはするが、満足したことは一度もない。 人族や蛮族を殺すことに躊躇はなく、むしろ好んでいる。 殺人衝動の予兆はあり、予兆が来ると心臓の血流が速くなるり体の芯が熱くなる。 殺人衝動時には常に異貌状態となり、蛮族とあまり見分けがつかなくなるほどである。 性格:冷静沈着でマイペース/嗜虐的な性格 趣味・特技:人間観察/変装 ・人物 ------------------------------------------------------------------------------------- -クロウズ ◇黒いマトリカリア 街に宿屋があるのに外でキャンプする変なヘタレ1 宿屋に入るのを躊躇したり、角を気にしていたりするあたり相当ひどいことされたんだろうね。 でもその割には優しい人。 パーティを組んだ3人の中では一番いい表情をしてくれるし、やっぱり私の目は間違いじゃなかったね。 最終的にフローリカとどっかいっちゃっ行っちゃったけど。二度と会うことないだろうけど惜しい人材だったなぁー。 ◆ハルノ村 -ナミ ◇黒いマトリカリア 街に宿屋があるのに外でキャンプする変な人2 一番回りを見ていて、しっかりしている人。 私にとっては一番危険な存在だったのかもしれない。 彼女とも二度と会うことはないだろうからいいけどね。 ◆ハルノ村 -シュウジ ◇黒いマトリカリア 街に宿屋があるのに外でキャンプする変な人3 ナミと一緒にいるから結構危ないかなーって思ったけど魔法で簡単に倒せちゃいそうなんだよね。 あの歳でよくまだ戦えるなーとは関心はするけどね。 ◆ハルノ村 -フローリカ ◇黒いマトリカリア とある町にいた少女 一回以上死んでる少女なんだよねー。 ガルフも道具的な扱いしてたし、彼女に施された研究は完全につぶして起きたい気もするからいずれはもう一回殺さないといけないのかなー。でも、殺すのなら感情がしっかり芽生えてから殺したいよね。 ◆ハルノ村 ・アイテム ------------------------------------------------------------------------------------- 変装セット:殺人を行うときに身元がばれないように使用する。 よく切れるナイフ:殺害するときに使用。 通話のピアス:お父さんに連絡するときに使っていた 矢筒,矢:シュートアロー用 フローリカのリボン:なぜかいまだ持っている。 専用帽子、ロングブーツ:新調している。 ・無念無想(称号) ------------------------------------------------------------------------------------- 生きがいであったお父さんが亡くなり、何もなくなった空っぽ。 生きがいがなくなったせいか、殺人衝動を抑えることが難しくなりいつ発症するかわからない状態。 ・異貌化(殺人衝動) ------------------------------------------------------------------------------------- 経過1:角が大きくなり、顔に痣が現れ肌の色が青白くなる。 経過2:角がさらに長くなり、体中に痣が現れ声がしわがられる。理性がなくなり自制があまり利かなくなる。(半分だけ意識を保っている。 経過3:理性が完全になくなり本能のみで殺し始める。周りに人がいなくなるかある程度満足するまで止まらない。 解除:普通に戻れる。特に体に負担も掛からない。 解除(特定条件):頭痛が起き、少しの間立てなくなる。 ◇お父さん死亡後 発生周期が短くなり、経過2にならず一気に経過3に飛ぶ ◆ハルノ村後 お父さんが死ぬ前と同じくらいの頻度になって、経過2になるようになった。 ・成り立ち ------------------------------------------------------------------------------------- ◇黒いマトリカリア前 生まれた時に母親はなくなっており母親の死がショックで父親は壊れ酒に溺れ虐待を受けるようになった。 虐待からのストレスが爆発し、異貌状態となり父親を殺している。この時以来殺人衝動に目覚め殺すことが楽しく興奮するようになった。 その後も何度も何度も人族や蛮族を殺してもけして完全に満足することはなかった。 そんなある日、殺人鬼の噂を聞いたのか死に纏わる神を信仰する紳士に拾われ、現在ではお父さんと呼び慕っている。 老人は彼女に対し、自分の娘であるかのように愛し育ててくれた。 魔法の知識や様々なことを教えてもらい、父親から虐待を受けていた彼女にとってそれはとても幸せな日々でした。 成人してすぐに、お父さんにあることを頼まれました。お父さんの信仰している神を研究している人間(非信仰者)の殺害だった。 彼女はお父さんのお手伝いがしたくて喜んでそれを引き受け研究者を殺しました。 そうすると、お父さんはまるで自分のことのように喜んでくれました。その瞬間、彼女にとっての新たな生きがいが見つかったのです。 自分を拾ってくれたお父さんのために生きようと。 それからはお父さんの目的のため、ジャマなものを殺すために冒険者としての活動を始めました。 お父さんの夢をかなえるために・・・。 虐待を受けた後遺症で一部の感情を感じられなくなっているが、本などで読んでいるため理解はしている。 ◆黒いマトリカリア後 いつも通り冒険者として活動したりお父さんのジャマになりそうな人を殺したりしている。 6年後珍しくお父さんから会いたいと連絡が来た。時々会いに行っていたもののおとうさんからの会いたいって言われるのは久しぶりだから内心うれしそうに会いに行った。 会うとお父さんは病気で衰弱しておりこう言った。 『私が病気で亡くなれば、君は自由のみだ。これからは私のためにではなく、君自身のために時間を使うといい。』 それから1ヵ月後にお父さんが病気で亡くなった。結局お父さんの夢はかなわなかった。 お父さんがなくなったのに悲しいとか辛いという感情が一切わかなかった。このときに初めて感情がわかないことが不便だなーっと初めて思った。 それからは生きがいを見つけられず適当に冒険者の宿で依頼を受けている。時々ボーっとすることも多く、無理に元気を出そうとすることもある。 殺人衝動の周期が短くなっている。 ◇ハルノ村 誰だろう・・・見たことある気がする。 あの人なら空っぽの私を埋めてくれるかな? あっ魚が顔についたあはは、面白いよ彼。 ちゃーまさか尾行が最初から気づかれていたなんてね。 あのリルドラケン只者じゃないね。 でも、尾行なんて怪しいことする私をあんなにすんなり通してよかったのかな。 ちょっと抜けてて面白いねあのリルドラケンも。彼ほどじゃないけど・・・彼って誰だろう? うーん、店に入ったらいきなり偽名のほう呼ばれたけど、私の顔を知ってるってことは私が昔一緒に何かした人なんだろうけど・・・一緒にいたら何か思い出すかな?。 人間の女性の人も私を知ってて、何か意味深なこといってるけどうーん誰なんだろう? ん?彼に冒険者になった歳を教えてる・・・?会ったのは7年間・・。え、7年前!? フローリカ、クロウズ・クラブレッド、ナミ=サシミ・・・7年前・・・フローリカ?フローr――――――――― ================================================================================================================================                        「まだ終わりじゃない。その願いを聞くことは出来ない!」 「いい悲鳴上げてね♪」                                            「…やりおったか」                                「まだ死んでないの?しぶといねぇ~。でもすぐに殺してあげるからね♪  「……ありがとう」                      彼女と同じところに連れて行ってあげるよ、あはは!」                 「あはは!いいね、その表情・・・あはははは!!」                          「…嫌な予感がした時点で殺してでも止めておけば…いや、まだ…」 ================================================================================================================================ となると、異貌化したのかな? あ、したっぽい。次はこのリボンかな?昔あった人なら何か知ってるかも。 ・・・?また意味深なことを言ってる。嘘言ったら他の二人が何かいいそうだし。彼女の意味深な発言は正解ってことかな? だとすると彼女は私のことを7年間覚えて立ってことだよね。で、私が異貌化した。 彼女の町の人を誰か殺しちゃったのかな?異貌化見てるってことは確実に誰か殺しているだろうし。 うーん・・・あれ?外の天気が怪しくなってきた。今日はこの村で泊まれば・・・あれ?一人増えてる?シュウジ・・・。 ・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・ ああー、思い出した。私が殺したんだ、彼女を。 ◆ハルノ村後 ナミやクロウズ達に説得されてハルノ村に残っている。 正直あの人たちにこの村に居ていいって言われてうれしかった。 こんな私を受け入れてくれる人たちがいたってことがうれしかった。 殺人衝動がなくなったわけじゃないから定期的に人や蛮族を殺さないと異貌化しちゃうからナミとかから悪さしてる蛮族や盗賊とかの被害を教えてもらって討伐、殺して殺人衝動が来ないようにはしている。 一人で行くのは面白くないから木下で寝てるクロウズを起こして付いてきてもらったりはしてる。彼と居るとなんだかんだ落ち着くからね。 それでも完全に抑えきれるわけじゃないから、1,2ヶ月に1回は殺人衝動に目覚めちゃって皆に迷惑掛けているんだよね・・・。 初めのほうは殺人衝動が来たら皆に迷惑掛けたくないから村の外に出てたら友好的な蛮族の村何度か滅ぼしちゃって怒られたっけな。 普通に生活しようと思うと、この衝動ってとっても不便なんだなって思ったよ。 ◆クロウズが冒険者業を再会してから 今だハルノ村で殺人衝動がコントロールできるように休養中、殺人衝動が起こってから数日以内なら異貌化してもコントロールが可能になった。 クロウズが帰ってくると積極的にアプローチをしている。 今はクロウズの冒険者業の手伝いをすることを目標に殺人衝動をコントロールしようとしている。