タイトル:小鶴 純二郎 キャラクター名:小鶴 純二郎(こづる じゅんじろう) 職業:医者(漢方医) 年齢:22 / 性別:男 出身:日本(明治) 髪の色:烏の濡れ羽色 / 瞳の色:黒色 / 肌の色:黄色 身長:168㎝ 体重:73kg ■能力値■ HP:16 MP:12 SAN:52/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  15  12   9  13  17   9  15  16  12 成長等 他修正 =合計=  12  15  12   9  13  17   9  15  16  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》0%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(合気道)》  16%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》43%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》   5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》  5%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《運転(自動車)》1% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     60%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ドイツ語》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     61%  ●《オカルト》   20%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》0%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%   ●《生物学》    20%   《地質学》1% ●《電子工学》   0%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 67%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 帝国(明治)クトゥルフ探索者。 誕生日7月13日。 漢方で有名な家系の次男坊。普段から表情筋が死んでいる。 家族全員医療関係の仕事についている。 父親と兄は医学専門学校卒。 純二郎だけ医学専門学校を出ていないため、家では肩身の狭い思いをしてきた。 優秀な兄と自分とを比べる両親に歯向かうことをしたことがなかった。 しかし専門を出ていないながらも、自分の家の製法だけではなく違う医療も熱心に勉強し、薫子(飛鳥探索者)の父親と知り合う。 薫子の父親には可愛がられ、家に呼ばれるほど仲良くなる。 そこで呼ばれた際、出会った薫子に一目ぼれし、結婚を申し込む。 すでに20を超えていた薫子に、純二郎の親は反対したが、純二郎は親の反対を押し切って、薫子と結婚する。 現在実家には勘当されている状態ではあるが、薫子と一緒に暮らせるようになり後悔はない。 ただ家に勘当された自分と結婚することになったことに、薫子と薫子の両親に申し訳なく思っている。 やっと見つけた大切な人である薫子には、何不自由なく暮らして欲しいと思っており、子供も薫子が望まない限り作ろうとしない(その行為自体も) もちろん、そんな目で薫子を見ないわけではないが、いつもの無表情で悟られないようにしている。 表には出さないが、薫子のことが大好きである。 唯一表に出したのは、結婚を申し込む時だけ。 何回か家にお呼ばれしたあとに、結婚を申し込んだ。 薫子の父親もそうだが、薫子の少しおっとりした優しい雰囲気が好き。 実家は少し張り詰めた空気だったからかもしれない。 趣味は散歩と日向ぼっこ、最近薫子を守るために合気道も習い始めた。 〈クリアシナリオ〉 ・白酒の仲人(生還 桃幻の仲人)2019/11/10 ・「あちらのお客様からです」(生還 KPC)2020/06/13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この先CoC「白酒の仲人」ネタバレ有り ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エンド処理「桃幻の仲人」 血肉を食べた探索者はノーデンスに対して<延長>(基本ルールブックP.254)が発動している状態になるため半不死になる他、 常時<霊視>(比叡山炎上P.45)等が発動している状態になり、 常にスピリットや不可視の存在を目視することが出来るようになる。 継続探索者としての活用はオススメしない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この先CoC「あちらのお客様からです」ネタバレ有り ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー AF(生還報酬・カカオフィズを女性に頼んだ) 猫目石のついた黒の鍵 効果:1つの発狂につき1回だけ、互いの色の鍵を持った相手の発狂を1d5分間鎮静することができる。 (8分の発狂に5分の鎮静だった場合などは、効果の切れた3分は発狂する) ■簡易用■ 小鶴 純二郎(こづる じゅんじろう)(男) 職業:医者(漢方医) 年齢:22 PL: STR:12  DEX:9  INT:9 アイデア:45 CON:15  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:17 SAN:59 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]