タイトル:有栖 キャラクター名:小出有栖 職業:病院の手伝い 年齢:16 / 性別:女 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:金 / 肌の色:白 身長:146cm 体重:44kg ■能力値■ HP:7 MP:6 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   8   6  17  17   6  17  11   7   6 成長等 他修正 =合計=   7   8   6  17  17   6  17  11   7   6 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前        現在値 習得/名前          現在値 ●《回避》      90%   《キック》      25%   《組み付き》       25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》      10%   《投擲》         25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》       20%   《サブマシンガン》    15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》    15%   《ライフル》       25%  《二重人格》    60%  ●《ナイフ(二重人格)》95%  ●《ナイフマーシャルアーツ》90% ●《医学(解剖学)》 81%   《》         %    《》           % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    5%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 バタフライナイフ      1d4+2          1         / ベレッタ M95FS     70 1d10     15m     3   15   98 / FNファイブ・セブン   70 2d6     25m     3   20   98 / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 財布          1   0 バタフライナイフ    1   0 服           1   0   私服 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 元々孤児だったのを小出総合病院院長小出明(こいであきら)に引き取られ現在は病院で手伝いをしている。 だがその内情は両親から虐待を受けていた有栖は6歳の時に両親をナイフで刺殺し、精神病院に4年間入れられていた。 その病院が小出総合病院である。 その病院で小出明に出会い引き取られた。 有栖は虐待のせいで人格分離を引き起こしており、SANチェック失敗の場合すぐに二重人格ロールを行い【失敗の場合】両親を殺害した方の人格に入れ替わる。 その場合のみナイフ技能を振ることができる。 二重人格は精神分析または気絶で治ります。 二重人格は通常の性格と変わらないが人を殺すという面で躊躇がなく俗にいうサイコパス(反社会的人格)である。 性格はぶっきらぼうで冷淡子供っぽい。 医学(解剖学) ダメージボーナスを得る1D6+部位狙いロールを扱う (急所等) 5 不思議ちゃん(D) 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。 別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしばしば表面にでているのかもしれない SANチェック失敗の後、2重人格ロールで失敗した場合2重人格の一辺が出てくる。 8 大切なもの(D) 他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。失ったときには 1/1d8正気度ポイント失う。(ナイフ) 1 悲惨な過去 探索者は過去に壮絶な体験をしている あなたはそれに対してある程度の耐性がある(プレイヤーが決める) しかし一線を超えトラウマに触れると1d3/1d10のSANチェックを行う(キーパーの判断できめる)(人型のグロテスクな場面) 「代償」 本当は理解してしまっているのに理解していないと⾃分 に⾔い聞かせて何とか正気を保とうとする。 をして正気度ポイントが 0以下になった時、不定の狂気 を⼀つ追加し、正気度ポイントをPOWと同じ分回復す る。 回復した際、セッション中1回のみ 二重人格後 1 奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は、対象となる 5 急所を見抜く 狩人の素質をもっている 貫通の確立は、通常の5分の1ではなく、2分の1となる。 ただし最大40%である。 10 ギャンブラー 常に刺激を求めている。ハイリスクハイリターンこそが ギャンブルの真骨頂 クリティカルの値が01~10になる代わりに致命的失敗の値が91~00になる グロテクな光景に対して耐性を得る。 攻撃判定 技能参考 2D4+4 ナイフ特殊攻撃 1D4+1D6+2 ナイフ+解剖学 2D4+4+2D6 ナイフ特殊攻撃+解剖学 猫又の薬×6個 解毒剤×6個 一時的に猫に関する能力を得る 落下ダメージ無効、聞き耳+30%、跳躍+20%、登攀+10%、隠す+20%、隠れる+20%、忍び歩き+20% 足、腕変化で拳、キックが爪に変更成功率をこぶし、キックに+10%した数値 ダメージ1d6+1 ペナルティで体に猫の変化が出る。 ほかPL+自身にSANチェック成功0or失敗1D3 ■簡易用■ 小出有栖(女) 職業:病院の手伝い 年齢:16 PL: STR:7  DEX:17  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:17  POW:6  幸 運:30 SIZ:6 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:7  M P:6  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]