タイトル:横溝コナン(作家) キャラクター名:横溝コナン(作家) 職業:作家 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  17  14   9  14  16  19  12  17 成長等 他修正 =合計=  13  10  17  14   9  14  16  19  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      88%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 89%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》89%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《英語》83% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》95%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック   80 1d8+1d4                   /                                    / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 電子辞書        1   0 LEDネックライト    1   0 リュックサック     1   0 応急手当キット     1   0 お菓子         1   0 ガムテープ       1   0 缶詰          1   0   5日分 着替え         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 売れっ子のミステリー作家。横溝 コナンは本名で両親が無責任にコナンという名前を付けた。なので、誰も最初は本名だとは思われない。 ペンネームも『横溝 コナン(本名)』と開き直っているがそれも含めてネタになっている。 そして、名は体を表すのか行く先々で事件に巻き込まれ、警察界隈から『死神×2倍』『それに会えば終わり』『日本が核を持たぬ理由』と言われている。 他に噂によると彼が旅行に行くことをブログやツイッターに流すたびに、ファンの間で『横溝 コナン(本名)先生がどんな事件に巻き込まれるか?』という 賭けが行われているという。※一番人気は「行って帰ってくるで2回殺人事件に巻き込まれる」で「何事もなく帰ってくる」が一番の大穴。 ちなみにヤクザ界隈からも敵対的なら高確率で殺人事件に巻き込まれて大体死ぬか過去の犯罪をとばっちりのように暴かれてしまうので、某霊長類最強の吉●沙保里の次に出会ったらヤバいという認識を持たれている。 高校時代3年間に遭遇した殺人事件の数のみで232件。殺人事件の累計死者数は判明しているだけで1227人。(諸説あり) ※本人曰く殺人認知件数は年に約1,200件だから全体で比較すると6%程度に過ぎないとのこと。 遭遇した神話生物:ヨグソトース(高校時代の友人でアムロと名乗るがコナンは正体を知らない)・ウエンディゴ・ダオロス 所持アーティファクト:『アルハザードのランプ』『ネクロノミコン(原本)』 経験したシナリオ: 1.暗黒時代: VRの体験ゲームを高校時代の友人から誘われて第二次十字軍に参加(イ=ス人とヨグソトースが作った機械で並行世界+過去に精神交換)。 そこで出会うアルハザードから『アルハザードのランプ:鏡の中にあるランプで取り出し可。ネクロノミコンが入っている。』と『ネクロノミコン(原本):P108』を託される。なんやかんやがあって世界は正しい方向に進む。だが、当のコナンはすごいVRだったという認識。『アルハザードのランプ』と『ネクロノミコン』も限定特典という認識で戸棚の奥にしまってある。この二つのアーティファクトは別の並行世界のものなのでこの世界のモノは不明。 2.くねくね: 季節は夏、山に囲まれ自然あふれる田舎の町「九禰里(くねり)町」最近、この町の子供達の間である噂が流れ始めていた。 その町に住む知り合いの「白崎隼人」に招待されて町へと向かうことになった探索者達 そこである「都市伝説」に遭遇してしまう。そう、それは決して見てはならない。 3.監獄館殺人事件 4. mother それは古い邸宅の改装記念パーティであった。あなたたちは楽しんでいればよかったはずだ。 あの火が灯されるまでは。あの男が現れるまでは。あの金槌が振り下ろされるまでは。 ■簡易用■ 横溝コナン(作家)(男) 職業:作家 年齢:25 PL: STR:13  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]