タイトル:綿津海 狗 (わだつみ こう) キャラクター名:綿津海 狗 (わだつみ こう) 職業:外科医 年齢:25 / 性別:男 出身:? 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176 体重:やや軽め ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:92/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  17  15  15  14  17  18  13  17 成長等            1 他修正 =合計=  13  12  17  16  15  14  17  18  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 48%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》10%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 65%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     41%  ●《説得》42%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     92%   《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演奏「ピアノ」)》10%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   10%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》       85%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%   ●《薬学》 85%  《歴史》     20%  ●《芸術(ドミノ倒し)》 25%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 財布            1   0 スマホ           1   0 応急処置セット       1   0 のどあめ          1   0 手帳            1   0 精密ドライバーセット    1   0 Wi-Fi端末          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  <特徴表>4-10 「夜に弱い」 夜には、すぐ眠くなる体質である。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、             <アイデア>および<知識>ロールの成功の範囲がそれぞれ2分の1(端数切り上げ)となる。ただし、早起きは得意である。             (+30P) 性格はまじめ。斜に構えたところがあるが、悪気はなく至極どどど真面目が1周回って堅い雰囲気になってしまう。 本人は人づきあいは得意ではないが、特段人間が嫌いなわけでもない。口下手気味。 仕事ぶりはまじめで、その腕からも信頼をおかれている。 《フレーバーダイス》1d10 ■歌唱力:1 ■字うま:10 ■酒耐性:1 ■料理:10 ■味覚:3 ■裁縫:5 ◆ちん:10 ◆感度:2 狗のフレーバーダイス ◆紡命論とシンギュラリティ HO1 ******************以下「紡命論とシンギュラリティ」HO言及ありネタバレ有・閲覧注意!****************** 85技能値<医学・生物学・薬学>……「非常に優れた外科技術を有している」「飛び級を行っている優秀な医師」だからもってても違和感ないかなって… 70技能値<目星・図書館>…目星「生い立ちから、警戒心がやや高く相手を洞察しようとする」、図書館「勤勉。知識欲おばけ」     <回避>…「学生時代、陽キャや女性から話しかけられないように避けていたら、危険察知能力がついた。運動も苦手ではない」 里親である烏橋とは同居している。病院で泊まり込みになることも多く、ずっと一緒にいるわけではないが、今更離れる理由もない。 彼のことを心から尊敬しているし、自分を育てくれたことに感謝している。家事全般はする。得意ではない。 彼のことは父親とは思っていないが、血がつながっていたらよかったのに。とは思っている。 探している”きょうだい”にそっと思いを馳せるたびに、相方も自分を探してくれていればいつか会えるはずだと考える自分と、 自分も最近たまたま知ったのに相方も”自分というきょうだいの存在”を知っている確率は低いだろうと冷静に自嘲する自分がいる。 冷めてはいるようにみえて、寂しがりやで子供には素直でやさしい。親身。 外科医になったのは里親の影響も大きいが、少しでも多くの命を自分の能力で救えたらと考えたからである。 名前の由来:読まなくても平気!! アスクレピオス(蛇)➡わだつみ(海龍) 狗➡つまらないものや、いやしいもののたとえ。(生い立ちを皮肉)、まわしもの(何者かわからない自分)   自陣の担当ポジション➡犬(笑うところ!)。警戒心の高い犬や…。   忠誠心と警戒心の高いの意。 ■簡易用■ 綿津海 狗 (わだつみ こう)(男) 職業:外科医 年齢:25 PL: STR:13  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]