タイトル:神宮 莫邪 キャラクター名:神宮 莫邪 種族: 年齢:17 性別:男 髪の色:金 / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:173 体重: ワークス  :不良学生A カヴァー  :正徳館高校生徒 シンドローム:キュマイラ、オルクス、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:3,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 4r+2 〈回避〉:SL / 判定 4r 〈運転〉:SL2 / 判定 4r+2 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL4 / 判定 1r+6 思い出の一品 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:3 (シンドローム:1,2 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 3r 〈調達〉:SL / 判定 3r 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 裏社会 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 BC 【HP】    29 【侵蝕基本値】 41% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ノイマン》/2 /メジャー /  /   /  /2   /C値-Lv 《即席武器》         /1 /メジャー /対決/-   /-  /4   /攻撃力+(Lv×2+3) 《縮地》           /4 /オート  /自動/単体 /視界/3   /移動時、任意の場所に移動 シナリオLv回 《妖精の手》         /2 /オート  /自動/単体 /視界/4   /ダイスの目を10に シナリオLv回 《武芸の達人》        /2 /常時   /自動/自身 /至近/-   /白兵達成値+(Lv×3) 暴走中は不可 《バックスタブ》       /4 /常時   /自動/自身 /至近/-   /縮地使用時、攻撃力+(Lv×5) ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称                   価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 凶器は不明(アンノウンアサシネイト)       1   6r+8 +30         1+2 コスト6 凶器は不明(アンノウンアサシネイト)100↑    1   6r+8 +32         1+2 コスト6 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 エンブレム:街の喫茶店      1   0   コネ使用時、達成値+3 カスタマイズ:ブランケット    1   0   思い出の一品指定 意志+1 思い出の一品        2   1   2   古い煙草 コネ:情報屋        1   1   1   情報:裏社会D+2 コネ:要人への貸し     1   1   1   任意の情報D+3 1回 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意 備考 達人         即席武器指定 判定D+2、攻撃力+5 侵蝕+2 親父   尊敬 嫌気 赤金 夏 信頼 侮蔑 ■その他■ メモ: 武器商人の家庭で生まれ、幼いころから武器というものに触れていた。 ガラの悪い男、黒服を纏った屈強な男、そんな人物に囲まれて生きてきた彼は自然と図太くなっていった。 当然、こんな商売をしている以上、荒事は起こる。 10歳のころ、取引中に襲撃され命の危機に陥る。 死にたくない、そんな一心で隠れていた彼は気が付くと父親に向けて銃を撃つ男の背後にいた。 すぐ傍には先の尖った鉄パイプが転がっており、男は自分に気づいていない。自然と手は鉄パイプへ伸び、まるで熟練の兵士のように男の首へ突き刺した。 初めて人を殺した、その事実に気づいたのは全ての敵を背後から殺した後だった。 現実に押しつぶされそうになった時、傍にいてくれたのは父親だった。 父親は一本の煙草を差し出し、彼の心を落ち着かせてくれた。 煙草は苦く、吸えたものではなかったが…父親の思いは伝わった。 それから数年後、人殺しの罪をどうしても拭い切れなかった彼にまともな進学先はなく、正徳館高校に入学した。 ある意味、不良というものは自分に合っている。 荒事塗れだった今までに比べれば、生温く感じられ気持ちが安らぐ。 そんなことを思っている以上、善良な市民にはなれないのだろう。 そんなことを思いながら、PC1、PC3らと共に、今日も不良として生きていく。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2760009