タイトル:エレアノーラ・スチュアート キャラクター名:エレアノーラ・スチュアート 職業:メイド 年齢:27 / 性別:女 出身:イギリス 髪の色:黒(濡烏だといい) / 瞳の色:アイスブルー / 肌の色:白 身長:173.6cm 体重:56.2kg ■能力値■ HP:22 MP:22 SAN:66/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  18  18   9  11  16  16  15  22  22 成長等      9   4 他修正 =合計=  15  27  22   9  11  16  16  15  22  22 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍/銃剣(日本刀)》 75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》  65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《制作(たこ焼き)》7% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》    15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》75%  ●《日本語》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ディール)》65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75% ●《人類学》    20%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   75 1D10+DB  タッチ     1       20 /                               / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格  備考 日本刀         1   0 タバコ         1   470   マルボロ ライター        1   170500 デュポンのガスライター ライン2 クリング マイクロダイヤモンドヘッド ブルーナチュラルラッカー&イエローゴールド 財布          1   0 スマホ         1   0 ハンカチ        1   0 ティッシュ       1   0 化粧ポーチ       1   0    化粧道具とかメイク落としとか 櫛           1   0 携帯灰皿        1   0 折り畳み傘       1   0 紙製のコースター    1   0    筆記体で"I love you"と書いてある(自宅?) =所持品合計=   170970 所持金   30000 預金・借金 5000万 ■その他■ メモ: 耐久が1/2もしくは発狂でデビル化(角、羽、尻尾) POW*1に失敗すると発狂(破壊衝動、殺人癖など) デビル化について APP-5 STR*2 CON*2 DEX*2+1 装甲5点 見た者はSANc 1/1d10 この発狂は発動条件となったものが取り除かれない限り解除されない (取り除かれる→本人に知覚できなくなった状態。死んでなくても、見えたり聞こえたりしなくなっていればいい) (その状態で精神分析とか?アイデアでいないことに気づかせるとか?) (人間の姿に戻るにはどうすればいいの?) ダメージを受けると自動的にMPをその分消費してその分再生する MPが0になるとPOWを3消費してMPを20回復させることができる 人間の心臓を食らうことによりPOWをその人間の半分(端数切捨て)を自分のPOWに加える このPOWの上限は50 MPを消費した分攻撃のダメージのダイスを増やす(MP-1でダメージ1dn→2dn) これは武器が金属でできている場合のみ適応される 弾丸などの場合そのターンのみだが、近距離武器の場合ダメージ判定まで効力が持つ ハウスルールとして、魔力を付与した分武器の耐久値を減らす 人ブラ軸では、人間の状態では不可。デビル化していると最大3まで追加できる 聖具や魔具でのダメージ判定に+1d10 魔具だとデビル化する 年収1000万 喫煙者(ヘビーではない)(持ってる銘柄はマルボロ) 基本付き合いで吸うが、たまに自分から吸うこともある ライターは義母から24歳の誕生日プレゼントとしてもらったもの メーカーはデュポン 種類はライン2 クリング マイクロダイヤモンドヘッド ブルーナチュラルラッカー&イエローゴールド 成功者の証と称される高級ライター 美しいデザインとキーンという高い開閉音が特徴 酒は好きだが意外と弱く、すぐに赤くなって酔いつぶれる(目標値30程度を想定) つぶれるまでは口が軽くなり、甘えたり拗ねたりといった態度が素直に出る アルコールは抜けやすい体質 酔っている間の記憶はガッツリ残る 大きめの一軒家で義母と二人暮らし(屋敷ではない) だが、義母はしょっちゅう旅行やらなんやらに出かけている イメソン(仮) バケモノの唄 Monster 1993年3月18日生まれ 誕生花はハナミズキ 誕生石はクリソプレーズ、エマイユ(七宝)、アクアマリン 誕生酒はアレキサンダー ハナミズキの花言葉は「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」 英語の花言葉は「durability(永続性、耐久性)」「love undiminished by adversity(逆境にも耐える愛)」「Am I indifferent to you?(私が貴方に関心がないとでも?)」 英名はDogwood。和名は花水木 エレアちゃんの出身はイギリスなので、英語の花言葉で選びました。最後のやつの言い回しほんとすこ クリソプレーズの石言葉は「変わらぬ愛」「充足」「安息」 エマイユの石言葉は「多面性」 アクアマリンの石言葉は「信頼」「伝達」「世界を知る」(エレアちゃんの目の色) アレキサンダーのカクテル言葉は「完全無欠」「初恋の思い出」 度数は26%(ものによっては21%とか23%とか) ベースはブランデーまたはジン カクテルグラス 食後向き ブランデーの芳ばしい香りに、カカオのまろやかさと生クリームがマッチした、ミルキーでソフトな口当たり チョコレートケーキっぽいらしい 由来はアレクサンドラ王女の結婚式や戴冠式とか言われている 甘く飲みやすいのに度数が高いので「レディキラー」の一つ <材料名> ブランデーもしくはジン 1/2 クレーム・ド・カカオ 1/4 生クリーム 1/4 (ナツメグ 適量) <作り方> 材料を十分にシェイクし、カクテルグラスに注ぐ。(すりおろしたナツメグを振りかける) 辛さ耐性(得意→小) 33(そこそこ得意) 甘さ耐性(得意→小) 23(結構いける) 甘党辛党(甘党→小) 21(甘いもの好き)(かわいい) 煙草耐性(強い→小) 55(普通)(だからヘビーではない) 熱さ耐性(得意→小) 22(しれっとしてる) 寒さ耐性(得意→小) 44(普通) ホラー耐性(得意→小) 09(笑って見れる)(存在は信じてないことはない) グロ耐性(得意→小) 09(余裕余裕) エロ耐性(得意→小) 55(普通)(仕事中→01w)(構えていれば余裕) 虫耐性(得意→小) 42(苦手ではない) 高所耐性(平気→小) 12(問題なし) 動物好き(好き→小) 28(結構好き)(小動物を前にして目をキラキラさせてほしい) 子供得意(得意→小) 93(超苦手)(慌ててるの可愛い) 綺麗好き(好き→小) 45(散らかってたら片付ける、程度) 歌の上手さ(得意→小) 46(普通) 方向音痴(大丈夫→小) 98(超方向音痴)(え?くそかわ) 怒りやすさ(平気→小) 32(そこそこ寛容)(黙ってぶちぎれるタイプだと思う) 眠りの深さ(浅い→小) 42(多少浅め) 字の綺麗さ(綺麗→小) 09(めっちゃ綺麗) 食べる量(少ない→小) 29(結構小食) 三半規管(強い→小) 36(大分強い) 成績(得意→小)(INT16 EDU15をふまえて) 数学→41 化学→43 生物→11 物理→56 地学→63 歴史→21 地理→91 政治→41 経済→57 母親(アナベル)(Annabel)は上級悪魔の中でも体が弱く、上級悪魔としてのプライドが高かった彼女の両親に捨てられていた。 それでも親友(エレアの雇い主)であるハリエット(Harriet)の助けを借りて人間界に溶け込んで暮らしていたが、ある日男(エレアの父親)にヤり捨てられてしまう。その一回で出来た子供がエレアノーラ。 母親は産後そのまま衰弱死し、生まれた子に罪はないと、エレアをハリエットに託した。 ハリエットはエレアに魔人としての生き方や振る舞い方を教えつつ、自分でメイドとして雇うことにした。 ハリエットはだらしがない性格のため、エレアはしっかり(?)した性格に育つ。 同時に義母が資金援助している(闇)カジノ『mela(メーラ)』でディーラーとして働いている ブラックジャック、ポーカー、バカラ、ルーレットなど大体なんでもやる 『mela』はイタリア語で林檎の意味(カジノの発祥はイタリア) 林檎の花言葉は「優先」「好み」「選択」(「preference(優先、好み)」) 林檎の実の花言葉は「誘惑」「後悔」(「temptation(誘惑)」) 林檎の木の花言葉は「名誉」 …ね?カジノっぽいでしょ? せーじとはそこそこ仲の良い友人 お互いに人外であることを知りつつもそこには触れないようにしている(?) 心臓を食べるのでせーじとは共存できる お互いに死んだときはお互いの死体や心臓を食べてもいいよみたいな話をしている 名無しには初恋で一目惚れ 初見はカジノかどこかのバーか他のどこかでも カジノ以外で出会った場合は、その後カジノで再会する 恋愛にのめり込んで一直線、という訳じゃないので、名無しがクズだってことは理解している ぐいぐい行くタイプ(?) でも自分の気付いてないところで乙女だから、名無しの何の気なしの行動に赤面することは多い(私が対応を思いつかない)(あと赤面するエレアちゃんかわいい)(かわいい) 普段はお姉さん的な立ち位置(のつもり) (私にも2人の距離感掴めてないのでこれから考えます) 顔はそこそこ整ってはいるが、背が高く目付きが悪い上に冷たい色のため怖がられやすい あと絶妙に悪人顔(悪女顔) 基本笑顔だがちょっと胡散臭い(本人にその気がなくても) 悪魔の血によって20歳頃から変化が緩やかになって来ているので、パッと見は20代前半 これから更にゆっくりになる(変化が完全に止まるのかは決めてない)(止まるんじゃないかなぁ) 左目の下に涙ボクロがある 細身でスタイルはいい 色気があって、水商売してそうに見られる カジノでディーラーをしていると、金でチョメチョメに誘われることもあるが全部断っている 経験のほどはご想像にお任せします(無いと嬉しい)(私が)(てかハリエットも大事にしてそうだし箱入り娘だろ)(ってことはやっぱり無いな) OPP12(CかDくらい?) 目つきが悪い、悪女顔、背が高い、胡散臭いとかは多少コンプレックス ヒールは(誰かに頼まれない限り)絶対に履かない メイドとして働く(家にいる)時はクラシカルメイド服を着ている(ハリエットの趣味) 頭の高い位置でお団子にしている ディーラーとして働くときはお洒落なパンツスーツっぽいものを着ている(イメージはあるけど名前がわからん) メイドの時よりは低い位置(でも十分高め)でポニーテール 私服はシンプルなものが多い(スカートパンツ問わず) 髪は癖毛でウェーブがかかっている 私服の時は色々アレンジ楽しんでて欲しい 普段はお姉さん気質 だけど真面目って訳じゃなくて、結構イタズラ好き 特に仲の良い人相手だと顕著 私がやると単なるお節介ババアになるのでどうしたらいいか誰か教えてください ロールする時に意識すること ・引き際を早く、潔く ・決断は思い切って ・礼儀正しく、動揺は少なく ・色んなことを楽しもうとするように ・頑張って先読みしたような行動が出来るように 幼少期はツンツンツンデレくらい 表情もムッとしてる 徐々にツンの割合が減っていき、第三者への対応とかも覚えていった ボブでもロングでもツインテールでもなんでもかわいい 11歳の頃に一度デビル化したことがある 原因は親しかった友人の自殺 自室で首吊り自殺している所を発見してしまい、発狂 元々友人が少なかったエレアにとってこれは衝撃的な出来事で、現在でも多少トラウマではある その時は近くにハリエットがいたため、何とか被害が出る前に抑え込むことができた だが、人の噂に戸は立てられないもので、化け物だという噂が地元で広がってしまう その後しばらく引きこもるが、ちょうど中等教育へと移行するにあたって引っ越し、別の学校で生活することになった これが原因で、首吊り死体を見た時は嫌な顔をする グロ死体とかは見ても大丈夫だけど、首吊り死体は嫌い また、その時に自分のデビル化した姿を見て、酷く醜くて気持ち悪いと思ったために、デビル化自体も嫌い 正気をもし保てたとしても、デビル化した姿を見られたくないと思っている 特に名無しとせーじくんちゃんなど、親しい相手 人間とは違うことを自覚しているため、人間して生きていくつもりはない かといってデビル化も嫌いなので、悪魔として生きていくつもりもない 本当に魔人という人と悪魔の狭間で生きていくつもり イングランドの教育段階は、就学前教育(3-5歳)、初等教育(5-11歳)、中等教育(11-18歳)、第3期の教育(18歳以上)となっている。学校が始まるのは9月。だから、11歳で引っ越しはきりがいい。 だから名無しとかせーじくんちゃんが首吊り自殺してた所を見ちゃったら強制発狂とかしてもいいんじゃないかなぁ まずそのシチュエーションなさそうだけど 一人称 私 二人称 貴方 三人称 彼 彼女 せーじは「あの子」 名無しは「あの人」 女言葉(~ね。~よ。~かしら?みたいな)(それ以外で話そうと思えば出来るけど、これが1番馴染んでる) ある程度までは敬語を使う 呼ばれ方 基本エレア 義母(ハリエット)はエレン(ヘレン) せーじくんちゃんはエレ エレアを言いにくい一部の同僚からはエリ 正直自分が呼ばれてると分かったらなんでもいい エレア エラ エレン エル エリーナ エリー エリン エリ ノラ ノーラ ノリーン ノルダ レア レオ エナ レオノーア レオノア レオノーラ レオノラ ヘレン レイニー リーナ リナ ネリー ネル ローラ… ちなみにこれらはエレアノーラの愛称らしいので、どれでもお好きなものを選んでお呼びください 好きな食べ物 チョコレート及びそれを使ったお菓子 チーズケーキ アップルパイ(意外と煮物とか好きそう) 嫌いな食べ物 わさび(キツいと無理) 好きな飲み物 コーヒー、紅茶、ホットワイン 嫌いな飲み物 炭酸類 好きな色 青 好きな動物 猫 好きな季節 秋 好きな花 スターチス、スズラン 得意教科 生物 歴史 苦手教科 地理 苦手なもの 子供 首吊り死体 ■簡易用■ エレアノーラ・スチュアート(女) 職業:メイド 年齢:27 PL: STR:15  DEX:9  INT:16 アイデア:80 CON:27  APP:11  POW:22  幸 運:44 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:22  M P:22  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]