タイトル:玄帝 十亀(げんてい とがめ) キャラクター名:玄帝 十亀(げんてい とがめ) 職業:大学1年 年齢:19 / 性別:女 出身:京都 髪の色:アッシュ / 瞳の色:水色 / 肌の色:白 身長:154cm 体重:43kg ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:83/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  15  17  12  12  15  12  11  15 成長等              -1 他修正 =合計=  11   9  15  17  11  12  15  12  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  30%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     30%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》44%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《英語》44% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     40%   《オカルト》   5%   ●《化学》 21% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》64%  《人類学》    1%   ●《生物学》    21%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 26%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ハンカチ    1   0 ポーチ     1   0   絆創膏など お財布     1   0 スマホ     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▽玄帝 十亀(げんてい とがめ) 真っ直ぐで人懐っこい性格。頑固な一面もある。 父親が玄冬組という暴力団組員に所属している。組長の息子の玄冬武とは従兄弟にあたる(武の母の弟が十亀の父親)。幼い頃からヤクザに遊んでもらって育ったので、怖い大人やヤンキーでも臆することなく接することが出来る。 中、高と陸上部に所属。短距離やハードル走を得意とする。 父/母/兄 ▽参加シナリオ 【京都怪異譚】 不定:健忘症 1か月(親友のことを忘れる) 【はい、集合!今から会議を始めます!!】 【キミたちのターン!~クリスマスの夜にラジオなんかやってるから~】 【ニャルラトホテプの比良坂フレ○ドパークⅡ】 【蜜混カラメリゼ】 以下、参加シナリオと【京都怪異譚】HOバレあり ▽過去視について 歳が近いこともあり、武と兄と十亀で幼い頃は遊んでいたが、武誘拐事件後、武から避けられるようになる。幼い十亀は理由がわからなかったため、無理やりお話しようと武を引き止めるために手を握った瞬間、過去を視てしまう。この日を境に過去視できるようになったと本人は思っている。兄や両親にしばらく距離を置くように言われたが、髪をバッサリ切って口調も僕にしたらちょっとくらい話してくれるようになるのでは!と思って実践した。少しだけ口を聞いてくれたけど、結局元のようにはいかなかった。 ▽将来 せっかくこんな力があるなら、精神科医になって心に寄り添える人間になるのがいいかもと思い、心理系学科に所属。 共通導入 20**年、春。京都市。 花盛りの美しい頃。常であれば人でにぎわう頃だが、あまりにも観光客の数が少ない。 その原因は、京都市に出没している連続殺人鬼である。既に数十人の犠牲者が出ており、花の京都に暗い影を落としていた。 そんな春風に血の匂いの交じるような、倒錯的な古都にあなたがたはそれぞれの思惑を抱えて今日も生きている。 松野寿子の親友(探索者C) あなたは、松野寿子と親友である。あなたは松野寿子が行方をくらましたと友人伝いに聞き、心配になり、彼女の家を訪ねる。 だが、家には誰もいなかった。鍵もかかっている。 親友のあなたは、寿子が誰かに片思いをしていたことを知っている。 松野寿子は最近、ある友人を亡くしたばかりであるらしい。だが、名前などはわからない。あなたに思い当たる友人もいない。友人の死に落ち込んでいたが、ある日、晴れた笑顔になって、ちょっと出かけてくるのと言ったまま姿をくらましてしまったらしい。 このことは、友人伝いに聞いた話。 【能力】 あなたには昔から不思議な力が備わっています。 「過去視」 内容:触れた対象の過去をぼんやりと読み取ることができる。人間・物体に使用可能。 代償:SANー1D6 判定:POW×5以下 ※セッション中は個人タブにて行動を送付 ※このSAN値減少による発狂は起こらない ▼スライム(アニミークリ)を入手。 おうちから連れ出すことは出来ず、水だけで生きて行く。 貴方が誘えば、えっちな蜜事に付き合ってくれる。 SEN10(感度) ■簡易用■ 玄帝 十亀(げんてい とがめ)(女) 職業:大学1年 年齢:19 PL: STR:11  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:90 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]