タイトル:影山 廉(カゲヤマ レン) キャラクター名:影山 廉(カゲヤマ レン) 職業:麻酔科医 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:52 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:46/67      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  15  12  17  11  16  18  14  16 成長等      2   1         1   1 他修正 =合計=  12  16  16  12  17  12  17  18  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   22%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》74%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 88%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》5%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 92%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》   1% ●《乗馬》   65%   《水泳》  25%  ●《製作(現代アート)》9%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  57%  ●《電気修理》    52%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    80%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》  90%  ●《英語》14% ●《犬語》   4%   ●《ルーマニア語》2%    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《医学》     91%  ●《オカルト》   14%   《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》32%  ●《芸術(音楽)》  10%  ●《経理》   14% ●《考古学》    5%    《コンピューター》1%   ●《心理学》  9% ●《人類学》    3%   ●《生物学》    93%   《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》   99% ●《歴史》     35%  ●《ヒプノーシス》 55%  ●《芸術(絵画)》15% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴】 《俊敏》:どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功値は、通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である 《大酒飲み》:酒にはめっぽう強く、酔いにくい。アルコールを毒のように扱う場合、探索者はすべてのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする 【不定】 奇妙な性的思考:ピグマリオンコンプレックス→(シナリオ時間内で)3月以降解除 「はい、大丈夫ですよ。すぐに終わりますからね」 「僕は自分の役目を全うしたまでです。こうして元気になれたのはあなた自身の力ですよ」 明日輝総合病院で働く麻酔科医。 穏やかで物腰丁寧。誰に対しても暖かで柔らかい姿勢と話し方で接し、人を安心させる魅力を持つ。 的確で痛みのない処置を行う技術もさることながら、どんな仕事でも(たとえ他の麻酔科医が放り投げる案件であろうが患者が貧しかろうが)利益を気にせず引き受けている。そのためオーバーワーク気味。 患者に苦痛を与えない腕と誰にでも手を差し伸べる姿から『麻酔科の天使』と呼ばれている。 表情崩さずさらっと毒を吐くタイプ。人をからかうのも楽しんでいるかもしれない? 最近カラオケが好きになった。 父は日本人、母はスイス人と日本人のハーフ。なので彼はスイス人と日本人のクォーターである 【AF】 ・宝石のブロウチ 金細工のブロウチ。メインの宝石はネオンブルーアパタイト(瞳の色に似ている)。 特に効果はなく、思い出だけが込められている ・鏡中の真実 貴方はその鏡の中に映るものが真実だと知っている。《不定の狂気:健忘症》に陥った場合、一度だけ使用することが出来る。使用した場合、不定の狂気の期間を1d3ヶ月縮めることが可能である。使った場合、鏡の破片は薄く曇り、上手く物を映すことが出来なくなる ・リーの笛 素朴なデザインの、木製の笛。ドリームランドにおいて、<夢見>+10%の補正。<夢見1/3>の値で、覚醒の世界でも<夢見>が使える。 ・前進の矢 10センチほどの弓と矢のワンセット。吸盤が付いている。矢を弓にセットして使う。止まっているものにこの矢をつけるか、止まった状態で手に持つ。そうすると、そのものあるいは人は矢の示す方向に自然と進んでいく。進むスピードは使用者が自由に決定できる。 【呪文】 ・天候を変える呪文(簡易版) この呪文は、唄うように唱え、費やした魔力のぶんだけ天候を変えることができる。 晴れを基準とし、MP1 点を支払うごとに曇天、雨、豪雨、嵐(吹雪)と天候を操ることができるようだ ・動物に命令する コスト:MP5 SAN値減少:なし 人間以外の生き物に簡単な命令を下すことができる。命令は絶対ではないので、命令される生き物が拒めば効果はない ・海を割る コスト:MP10(分担可) 半径2Km以内にノーデンスがいる場合にのみ発動できる。ノーデンスの力を借りて、直線上10kmまでの海を割ることができる 【後遺症】 あなたは自身が『探索者』であると知っている(知っているだけなのでPLの存在はまだ認知していない)(けど本人はそこまで気に留めていない) 【通過済みシナリオ】 『紡命論とシンギュラリティー』END-B 『誰が為にその音は鳴る』END-1 『(Im)モータル』生還 『僅差平行のヴェルダンディ』KPC 『その手は』END1-A 『DEAR ANGEL』END-A 『残り雪のスピカ(KPレス)』生還 『泡沫なる夢』END-A 『錯乱する少女の化生(KPレス)』END-E 『今日は「あなた」の誕生日だ(KPレス)』生還 『鏡中不知(KPレス)』生還 『「さよなら」は私から(KPレス)』END 1-a 『AND/HAND』END-A 『イデアポテオシス(KPレス)』END-E 『空白の航海(KPレス)』 『ねべでむ(KPレス)』生還 『ロータスに捧ぐ』生還 以下『紡命論とシンギュラリティー』のネタバレあり 『白き蛇の死』一族は代々、非合法の安楽死を行ってきた。影山家もまた、その一族の一員であった。 助かる見込みのない者に救済を与える安楽死は神聖なる医療行為であると、幼いころから教えられてきたし、なにも疑問に思うことなく育ってきた。 なぜ疑問に思わなかったのか。それは彼自身が、からっぽな人間だからである。 両親との関係が悪いわけでも、いじめられたわけでも、大きなトラウマを抱えているわけでもない。 彼は元から、他人にも周りにも興味関心を持たない無頓着な人間だったのだ。 そのため感情表現も乏しく、無趣味で自分の意志を持つことも示すこともなかった。 (この意志というのは自身の考えや思いを伝える類のものであって、仕事をする上では求められればきちんと意見を言う) 周りに流されるまま義務教育を終え、高校を卒業し、麻酔科医になるべく医大へ進学した。 しかし在学中の実習で実際に病院で患者と触れ合ううちに、彼の心に一抹のゆらぎがうまれる。 ーー本当に安楽死が最良の選択なのだろうかと。 答えは出せないまま、『死神』として活動を始めればこの考えもなくなるだろうとうすらぼんやり思いながら活動を始めることにした。 『死神』として活動を始める際、父にこう言われた。 「確かに安楽死は神聖なる医療行為だと、お前に教えた。治療なき者に与えられる、至上の救いであると」 「しかし、だ。人の命を奪うという行為に変わりはない」 「自分が1人の人間の命を終わらせるんだということを忘れるな」 「お前は昔から何事にも関心を示さなかったから、今こうして俺が言っていることも理解できないと思う」 「それでも俺は、いつかお前がわかってくれるとーーそう、信じている」 父の話の意味がわからないまま、活動を始めた。 だが、ゆらぎはなくなるどころかますます大きくなるばかりであった。 自らを『天使』と呼び、生かすことによって救われたという人々。 自らを『死神』と呼び、安楽死によって救われるという人々。 どちらが本当の自分なのだろうか。本当に安楽死は至上の医療といえるのか。 初めて抱いた疑問とゆらぎに戸惑いながらも答えを出せず、なぁなぁな状態で宙ぶらりんとなっていた。 3年前に施術した女性が行方不明になり、探せと言われたのも一族の命令だからだった。 しかし、その女性が大誠寺流(PL斉藤さん)の恋人だと知る。 そこで初めて、父の言葉の意味を理解した。 「人を殺すということは、その人に関わる人も殺すということだ」 「人の命はひとつじゃない、そこに多くの人の命が関わっているんだ」 流の言葉の通りだった。もし彼女が本当に死んでいたら、彼も死んでいたのだ。 せめてもの償いをと、万能薬を作り、彼女に施術する。 彼女は目を覚ました。彼女と流に、泣きながら礼を言われた。 「ありがとう。君が、命をつないでくれた」 「君は死神なんかじゃない。死神は人を救わない」 「君の……いや、君たちの判断は正しかったんだ」 その言葉が、スッと胸にしみわたった。 悩むのは初めてだから、というと「ゆっくり考えていけばいい」と言われた。 すべてを終え、対応に追われバタバタする中、考えた。 そうして出した結論が『死神を辞める』というものだった。 確かに安楽死は必要なのかもしれない。あの時は万能薬を作れたが、そう簡単に作れる代物じゃない。人によっては死が救済になりえることもある。 ……それでも。自分は、自分にしかできないやり方で、命を紡いでいきたい。 死神は人を救わない、ならば天使になりたいと、そう願ったのだ。 それは、からっぽ人間だった彼が初めて自らの意志で決めた選択だった。 「……僕は、天使になりたい」 「誰かに手を差し伸べる、ほんものの天使になりたい。そう思ったんだ」 以下『泡沫なる夢』のネタバレあり とある島で、人魚の少女――碧と出会う。 最初は足を怪我した自分の患者……だったが、目の前で彼女が残酷に殺されるのを目の当たりにしてから『碧を守りたい』と願うようになる。 たくさん絶望して、泣き叫んで、悩んで、3人とも救いたいと願って、諦めずに3人で足掻いた。 泡沫で終わらせないために。 碧と再会した時は泣きながら彼女を抱きしめた。 碧「これからはずっと一緒にいられるね……!」 廉「ずっと……ずっと、傍にいてください」 二度もあんな悲劇を見たからこそ、もう二度と手を離さない。 碧は9歳で19歳差なため、明確に恋人になっているというわけではないし、廉から手を出す気は一切ない。 それに碧はまだ子どもなので、自分より好きな人に出逢うかもしれないしなーと思っている。彼自身はそうなっても気にせず碧の幸せを願い続ける。 もし碧が18歳になってもまだ廉のことが好きだったらプロポーズするかもしれない。 (しかし泡沫を回してくれたKPから「廉くんが遠慮するなら碧から迫ると思います」と言われたので未来でくっつくのは『廉がロストしない限り』確定している) ■簡易用■ 影山 廉(カゲヤマ レン)(男) 職業:麻酔科医 年齢:28 PL: STR:12  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:16  APP:17  POW:16  幸 運:82 SIZ:12 SAN:67 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]