タイトル:犬飼 賢治(いぬかい けんじ) キャラクター名:犬飼 賢治(いぬかい けんじ) 職業:ヒーローショーの中の人 年齢:18 / 性別:男性 出身:東京 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:標準 身長:168 体重:52 ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:83/83      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  12  14  11  10  12  14  13  12 成長等 他修正 =合計=  17  15  12  14  11  10  12  14  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》16%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》95%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 三色ボールペン     1d3                     / 万年筆準拠                                   / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 スマホ                1   0 水                  1   0 ウィダー               1   0 モンエナ               1   0 財布                 1   0 仕事用のメモ帳兼スケジュール帖    1   0 三色ボールペン            1   0 ヘアワックス             1   0 鏡                  1   0 =所持品合計=     0 所持金    500 預金・借金   0 ■その他■ メモ: 関係性:千珠 躑躅(せんじゅ つつじ) 幼い頃にヒーローショー観客中に 一人称:俺 「先輩先輩まじすごいっす~!!」 「俺どこまでもついていくっす!」 「ポジティブにいこーぜ!ねがねがしててもいいことないっすよー!どうせ未来なんて分からないんすから、明るく前向きにいきまっしょい!!」 「まじ、ごいすー。」 「やっぱり、先輩は優しくて何でも出来て、俺心から尊敬してるっす。えへへ、大好きっすよ!」 後輩系わんこ。 とある出来事で凛々PCに救われて以来、慕って追いかけまわしている。 根っからのポジティブ。 難しい事を考えるのは苦手。脳筋。 根が明るく信用はされるが頭が悪いので説得は出来ない。 普段はしがないヒーローショーの着ぐるみの中の人。 しかしシナリオ開始時給料日前なので500円しか持ってない。これは先輩にたかるしかないっすね!! お洒落は好きで髪型はセットしている。 外見は白髪に赤目。 ↓↓闇に蠢く者ネタバレ↓↓ ================================================= 【通過シナリオ】 1st◆闇に蠢く者 現代で神話的事象が暴れまわる中、現れたライダーを追って、事象を解決する為に異空間に飛び仮面ライダーに変身する。 無事に倒したはいいものの、2010年の見知らぬ都市へと飛んでしまう。これからの三名の運命やいかに。 ================================================= 【変身に関して】 プレイヤーは以下を参照すること。 またキーパーは、別紙にある「RIDERSYSTEM一覧」をプレイヤー達に各ライダーベルトの能力を開示すること。 1.ボトルを振る。(ボトルを投げ右足で後ろで蹴り上げ、左足で蹴り上げ、右手で掴んでボトルにキスしてにっこり笑って掲げて、いえーい、返信!) 2.プレイヤーはボトルを差し込む宣言。 3.変身ベルトは腰にかざすとベルトは自動で腰にフィットするように巻き付く。 レバーをオルゴールの要領で手前に手早く回す。 ベルト内で激しい音が反響し、変身の準備が整う。 4.変身者が「変身!!」と言えば音声認識により変身する。 5.変身者は魔力によるアーマーが全身に装着される。 6.変身にラウンドは掛からない。 7.変身は1つのベルトに付き1度きり。 8.変身解除はボトルを外す、壊す、または死亡や気絶すると自動で外れる。 9.気絶しても代わりに着けて音声認証させてもよい。 ================================================= ショゴス・ベルト 試作Ⅰ号機。 ボトルは金色に発光していて、中身はジェルのようになっている。 時折「テケ・リ・リ」と奇妙な音を発するボトルだ。 変身すると金と黒のロボットのような装甲を身に纏い発光する。 そして変身者は凄まじい力が漲ってくる。 メリット ・物理無効+装甲値+80 但しダメージを受ける度に装甲は削れる。 ・炎、電気、酸、によるダメージは通常通り受ける。 ・変身時は拳、キック、跳躍、に+50%する。 ただし99%が最大上限値。 ・拳にダメージ1D3追加 ・キックにダメージ1D6追加及びダメージボーナス1D6追加 デメリット ・毎ラウンド1D3耐久または装甲が減る。 このダメージはプレイヤーが任意でどちらを減らすか選択する。 特殊な武器:ショゴス・ブレイカー これは、アーマーに付属された武器及び戦うためのモードである。 アタック・ショゴス ショゴスボトルを腕に付属されているパイルバンカーにセットすることで、エネルギーを先端に集中・高速回転させ相手に叩き込むモード。 攻撃条件:エネルギー充填に1回につき必ず1ラウンド消費する。 ・シングル・ショゴス・ブレイク エネルギーをパイル先端に集中・高速回転させ相手に叩き込む。 エネルギー充填1必要 技能こぶし% 相手に魔力による攻撃3D6を与える。 ・ツイン・ショゴス・ブレイク エネルギー充填2必要  技能こぶし-20% 攻撃方法は以下による選択 1.エネルギーをパイル先端に集中・高速回転させ相手に叩き込む。 相手に魔力による攻撃6D6を与える。 2.パイル先端から魔力による鎖と茨を伸ばし、敵を拘束する。 ダメージ無し。 3.パイル先端から魔力による青い火炎弾を相手に放つ。 ダメージ3D3+幸運に成功すれば毎ラウンド1D6の追加ダメージ 必殺技 ・レッツ・ファイナル・ショゴス・ブレイク エネルギー充填3必要相手 成功率99% 戦闘中1回限り ショゴスを出現させ、より強力なパイルの一撃を相手に叩き込む。 その後、直ぐにボトルに戻る。 これによる正気度ロールはなし。 ダメージ10D10 ================================================= ケーサウケス・ベルト Ⅱ ボトルの外側には赤い傷のようなヒビが所々入ったデザインをしている。 中身は真黒でドロドロとしており、見ていると中に爬虫類のような赤く不気味な目が光って見える。 もし、人間がこのボトルを見つめ続けるならば正気度を1失う。 変身すると黒と紫を基調としたアーマーに身を包む。 同時に全身から女性や子供などの悲鳴が聞こえ始め、精神が徐々に蝕まれてゆく、暴力・破壊せずにはいられない狂気が常に発生するだろう。 メリット ・貫通する武器は最小値ダメージになる。 ・装甲値+80ただしダメージを受ける度に装甲は削れる。 ただし、ケーサウケスの特性か、攻撃を受ける度に装甲は堅くなり、攻撃を受けた直後に装甲が1D6回復する。 ・跳躍、キック、こぶし、拳銃、ショットガン+50%但し99%が上限値 ダメージボーナス1D6追加。 ・毎ターン相手に与えるダメージは1D3増える。 デメリット ・かわりに正気度をコストとして1D3失う。 ・必殺技:ケーサウケス・フィニッシュ 戦闘中1回限り 跳躍+キック+探索者が任意でマイナスさせた値分に成功。 ・相手に噛み付くように両脚で挟み蹴りを繰り出し、そのまま回転して敵を吹き飛ばす。 ・挟んだ敵を回転して捩じ切るように繰り出すその一撃は、ワニが獲物の肉を食い千切る際に行う「デスロール」を彷彿とさせる。そして着地時にはどこからともなく隕石が敵に降り注ぎ爆発する。 敵に与えるダメージは探索者が技能を振る前にマイナス値を宣言する。 そうした場合、マイナス補正無しなら3D10、-10%で4D10と技能値を10%マイナスする度に1Dずつダメージが上昇してゆく。失敗した場合、ダメージは半分の値でロールし敵の一部を部位破壊する。 通常技 ・ケーサウケスクラック 腕にケーサウケスのオーラを纏わせて敵に拳を叩き込む技。 技能 こぶし% ダメージ3D3+DB ・ケーサウケスクラッシュ ドライバーに有機物のボトルを装填して発動する。 今回の場合付属としてサメの細胞が入ったボトル既に装填されており、水のサメが敵を襲う。ダメージは4D6 ================================================= アフーム=ザー・ベルト Ⅲ ボトルの中は、中には雪の結晶が見え、青く発光した液体が入ったボトル。 変身すると、氷のドラゴンが自身の身に纏い、怒れる冷たい炎のようなアーマーを装着する。 メリット ・貫通する武器は最小値、装甲値+120但しダメージを受ける度に装甲は削れる。 ・毎ラウンド1D6装甲にダメージその度にダメージを1D6追加 ・氷の武器の作成(近接)、組み付き、近接武器と戦闘、跳躍、+50%但し99%が上限値 ・ダメージボーナス1D6追加 ・氷の武器の場合ダメージ1D6追加但し作成に1ラウンド消費。 デメリット ・毎ターンの終わりに1D6の耐久値か装甲を失う。 通常技 アフーム=ザー・ナックル こぶし判定でダメージ+相手の一部を凍り付けにする。 判定はPOW×3で判定し成功した場合、1D6ラウンドの間相手の動きを止める。 アフーム=ザー・クロウ 氷の武器の作成判定に成功すれば、氷で出来た鴉を飛ばし相手にぶつける。 ダメージは1D6+相手の一部を凍り付けにする。判定はPOW×3 必殺技 アフーム=ザー・アタック 通常必殺技。レバーを1回転させて発動。1ターン掛かる。 氷で巨大化した左腕のアームで敵を捕まえ壁に叩きつける。 アフーム=ザー・フィニッシュ 炎凍必殺技。レバーを2回転以上回して発動。2ターン掛かる。 判定はキック+跳躍に成功した場合、冷気を纏ったライダーキックを繰り出し、敵を氷の炎が包み込み凍結粉砕する。 ■簡易用■ 犬飼 賢治(いぬかい けんじ)(男性) 職業:ヒーローショーの中の人 年齢:18 PL: STR:17  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:83 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]