タイトル:YUU キャラクター名:Noah・V・Llewellyn(ノア・V・ルウェリン) 職業:孤児院生 年齢:16 / 性別:男 出身:英国 髪の色:銀 / 瞳の色:青藤 / 肌の色:色白 身長:168 体重:平均的 ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:92/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  18  18  13  17   6  16  10  14  18 成長等   4               4 他修正 =合計=  13  18  18  13  17  10  16  10  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  60%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》11%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》20%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%  ●《精神分析》26%   《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   5%    《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(調教)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 11%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》76%  ●《信用》    5%   ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》79%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 一般的な必需品        1   0 筆記用具           1   0   小さなスケッチブック、鉛筆やペン類 木の実            1   0   安全で食べれるもの(本で調べた) ファーストエイドキット    1   0 AF:ディオニソスの腕輪     1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Noah・Vincent・Llewellyn(ノア・ヴィンセント・ルウェリン) 「物は考えようだって。ま、楽しい方が楽チンだよね!」 「水が熱湯や氷になるようにさ、心の持ち方次第だよ。心頭を滅却すれば火もまた涼し、ってね」 一人称はオレ。二人称はキミ、オマエなど。 気まぐれで自由奔放な性格。 自称・嘘吐きの心身逞(たくま)しいトリッキーな少年。生意気でいて利口なわんぱく問題児。 優しさを孕むような甘美な声と無邪気そうな言動とは裏腹に、平然と嘘を言って退(の)けたりと飄々としたミステリアスさで翻弄する。 警戒心がありながら時に大胆。洞察力が鋭く、人の扱いが上手。自身の容姿が整っていることを自覚している。 好きなものは楽しいこと、フルーツ。嫌いなものはつまらないこと。苦手なものは辛いもの。 特技は嘘を見透かすこと。角のような猫耳のような帽子がトレードマーク。 心を掴む「支配」の才能を有している。 心理を見透かし、言葉を巧みに操り、違和感なく誘い出し、意のままに仕向ける素質。 生まれながらもしくは経験からか、話術や心理、情緒について造詣(ぞうけい)が深く、その長けた人心掌握術で手玉に取る。 人間だけでなく、言語での意思疎通が確立していない動物が相手でも支配し得る力を持ち合わせている。 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 夫婦ではなく愛人との間に生まれた。妾の子。 生まれてから父親は母親と一緒により多くの時間を過ごしては可愛がってくれた。穏やかでしあわせな時間だった。 けれど、6歳の誕生日を境に父と会うことはなかった。それからの生活はガラスが罅割れるように変わった。 ある雨の降る晩、かつての母のような振る舞いで優しげにホットミルクを差し出された。違和感を感じながらも、ぬるくなったそれを飲んだ。 ――翌朝。雨上がりに、住まいとは遠く離れた公園にある屋根下のベンチで寝ているところを通行人に発見される。 体内からは睡眠薬が検出され、調べた住まいとは遠く離れた公園で発見された。 警察の調査が入ったが、母親は見つからなかったと伝えられた。 8年前、8歳の時に母親に捨てられて孤児院アダムスハウスへ。 近所の農場や牧場に遊びに行ったり、木の上で読書したり、時々誰かにちょっかいをかけたり。 感傷的な一面と干渉的な才能とあり、誰かと戯れる姿もあれば、静かな場所で好きに過ごすこともある。 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 11月28日生まれ。射手座。 http://365x7.net/day/1128 https://www.hanakomon.jp/calendar/day/1128/ 【管丁字角】情緒✿周囲の微妙な変化によく気づき、豊かで奥深い感情のある人。 オンシジューム:可憐、清楚、強調、気立てがいい、神秘的な恋、遊び心、一緒に踊って ヘリコニア:注目、脚光、風変わり アスター(エゾギク):思い出、追憶、変化、同感、信じる恋、追憶 キルタンサス:恥ずかしがり屋、屈折した魅力、ロマンティック サンダーソニア:祝福、福音、愛嬌、祈り、望郷 シルバーキャット:持続、長続き ツルバキア:落ち着きある魅力、残り香、小さな背信、落ち着きある魅力 ネリネ:夢見る人、また会う日を楽しみに、忍耐、箱入り娘 誕生石【オレンジッシュ・ブラウン・トパーズ(黄玉)】 石言葉は保護、包容力。光や熱の影響による色の変化が激しい繊細な石。 ギリシア語の(捜し求める:Topazos)に由来するという説、紅海に浮かぶ島「トパシオン」に由来するという説、サンスクリット語で「火」を意味する「トパズ」に由来するという多くの説あり。 誕生酒【エックスワイジー】 心に響く言葉で人を動かすメッセンジャー 職業【孤児院生】(シナリオに沿った個性を元にしたオリジナル) EDUx20 説得、心理学、言いくるめ、目星、聞き耳、図書館 「14」 年収:900万 財産:4500万 特徴表(2015) 【格闘センスの持ち主】 幼い時から道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組みつき、頭突き)の基本成功率は50%である。 【手先が器用】 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる。(PLは分野を決める事) 更に<機械修理>及び<電気修理>に+10% →調教 ※シナリオ上、機械修理10%、電気修理1%との初期値になる。その他欄へ反映。 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ ◆ 探索者創造に関して ◆ ・ステータス ●DEX/CON/APP/POW=3D6 ●INT=2D6+6 ●EDU=1D6+6 ●SIZ/STR=まず2D6を振る。年齢に応じた固定値がこれにつく 13歳=1、14歳=2、15歳=3、16歳=4、17歳=5、18歳=6 12歳を作りたい場合はEDUは固定で6 SIZの補正はなし。 年齢は12~18歳限定。 ・一律での技能値の変化 ※掲載したもの以外はルールブック通り。 運転5% 機械修理10% 電気修理1% 応急手当20% 信用 5% 隠れる/忍び歩き40% 回避(DEX*2)+30% ・技能の振り方 全員共通のHOとして「あなたは何かしらに才能がある」というのが存在する。 本を読むのが得意・星に詳しい・生き物のしくみに詳しい・ホラーな話をよく知っている・絵がかける・ピアノが弾けるなどなんでも構わない。 何かしら1つは才能を持っているという設定をつけること(複数所持も可能) EDU*20の職業技能においてはその何がしか特化した才能を設定し、それは必ず最低40%以上は持つこと。 それ以外は自分の生い立ちにあったもので好きに振ってかまわない。INT*10はいわずもがな自由に振っていい 上限値は80%。子供限定の為今回のみ上限値を設ける。(KPが80が高過ぎると思うならば自由に値を変更すること) ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 【Memo】 カラーコード:65bbe9(天色) イメージCV:斉藤壮馬 「退屈嫌いで悪戯好きなノアくんは先生を出し抜こうと精を出してるとこなんだけど~?」 「そう!問題児なんだからもう諦めてよね!誰かの欲しい正解よりも自分の欲しい痛快が真理だよ!」 「ほら~オレって美形だからさ!少しは護身術でも身につけておいた方がいいかなってさ」 「俺が教え込んであげようか。悪いようにはしないよ、たぶん」 「え~ひどいよ…。オレを一生養ってくれるって約束、嘘だったの?」 「ふーん。それで勝ったつもり?」 「で?オレのお兄様に何の用かな、モブ」 「あははは!また騙されちゃったね~?次は見つけられるといいね!」 「嘘にも種類があってね、配慮に世辞、虚勢に……あ、ここイギリスとかは、他人を喜ばせるための嘘は『White lie(良い嘘)』とすることもあるんだってね。もし空回りしたら、『White lie』ってことにしておいてよ。ね」 「アリスは懐いた野良猫を大層可愛がっていました。しかし、悲しいことに車に撥ねられて猫は死んでしまいました。それをありのまま伝えるか、それとも飼い主が迎えに来て遠い所へ行ってしまった、とか美談という嘘にして伝えるか…。それはその人の選択と受け取り方次第でしょ?真実も嘘も、正解だとは限らないよ」 「事実から白黒つけるのはいいけど、結局答えってどこにあるんだろうね?100%なんてないと思うけど」 「――つまらないなあ」 ◆由来 「Noah(ノア)」(姓、男) ヘブライ語の「安心感、快適、心地よい、休憩」また「放浪者」から。ノエ(Noe)、ノエル(Noel)も同じ。 旧約聖書にて「ノアの方舟」に乗って大洪水の難を逃れたことで知られる主人公。 「Vincent(ヴィンセント)」(姓、男) ラテン語の「勝利、征服、打ち破る」。愛称はVinny、Vinnie(ヴィニー)。 「Llewellyn(ルウェリン)」(姓) 古いウェールズ語の「統治する」。 色「紫」 中間的な色(中性色)。周辺の色によってイメージ効果は左右される。 動の赤と静の青、相反する色が共存しているため「高貴と下品」「神秘と不安」など二面性を持っている。場面によって色の性格が変わる複雑な色。 以下、関係性。 ■レーベレヒト・ルッツ(黒ちゃん)16歳 https://charasheet.vampire-blood.net/2772652 ■ギルバート・ヴェルディ(ひだりん)17歳 https://charasheet.vampire-blood.net/2771523 ■リュカ・ヴェルディ(たいちゃん)17歳 https://charasheet.vampire-blood.net/2770545  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 以下、ネタバレ注意! -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 【経験】 20200411「山羊の歌は謡えない」 第1話「夜の帳がおりたなら」(1989年4月)生還。 SAN90→86→95→92 ※SAN上限にあぶれた3を技能成長へ充てた 2F KPだんちゃ、レーベレヒト(黒ちゃん)、ギルバート(ひだりん)、リュカ(たいちゃん) ▼AF「ディオニソスの腕輪」 POW+1(シナリオ中でPOW-1消費につき元通り扱い)/MP+10(使い切り) ▼呪文「夢からの退散」 夢から隔離したい対象のPOWと同じ値だけのMPのコストがかかる。また、3ラウンドの詠唱が必要となる。射程は10m。 どれほど強く夢に惹かれる者であろうが、その者と夢の繋がりを断ち半永久的に追放することとなる。 これをかけられた対象が夢やその付近に住むものから干渉を受けることはよっぽどのことがないかぎりありえない。これは神に対しては効果が無い。 ▼呪文「生けるX」 MP8、1d6SANのコストがかかる。同時に唱えることは出来るがSANのコストの分散は不可。 対象者と詠唱者はMPの対抗ロールを行なう。抵抗に失敗すれば対象者は両手足を広げて立っているような形で身動きができなくなる。 この状態は対象者が自身のSTRの値以下を出すまで続く。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 20200411「山羊の歌は謡えない」 第2話「アダムの子供たち」(1989年6月)生還。 SAN92→89→101→86 ※SAN上限にあぶれた15を技能成長へ充てた 4C KPだんちゃ、レーベレヒト(黒ちゃん)、ギルバート(ひだりん)、リュカ(たいちゃん) ※2話終了時での反映。技能成長など詳細は別キャラシへ反映。 >>Next Stage. ■簡易用■ Noah・V・Llewellyn(ノア・V・ルウェリン)(男) 職業:孤児院生 年齢:16 PL: STR:13  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:18  APP:17  POW:18  幸 運:90 SIZ:10 SAN:92 EDU:10 知 識:50 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]