タイトル:煮本人間フェアテ キャラクター名:ウェディ=アストライム 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:妖精使い ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:男 髪の色:銀  / 瞳の色:青  / 肌の色:白 身長:160 体重:51 経歴1:子供の頃に家出したことがある 経歴2:競い合う友人がいた 経歴3:国王にあったことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      6     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12  10   5  10  10   6 成長   2      1   4   1    →計:8 修正 =合計= 19  15  12  20  22  16 ボーナス  3   2   2   3   3   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   7   6  32  34 特技         0   0 修正 =合計=  7   6  32  34 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:4 Lv コンジャラー 2 Lv  / フェアリーテイマー 4 Lv セージ    2 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名     : 効果                   : 前提 [p1-280]ターゲッティング : 誤射しない                : [p1-289]魔法拡大/数   : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p]           :                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5   0  15  45 修正 特技        0 =合計=  5   0  15m  45m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 100            0         0 [] *発動体 / (p) =価格合計= 100 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :  8      1   100 ラウンドシールド / 修正: = 合計 =    0   4   250 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称      / 効果 頭 :   とんがり帽子  / まもちき+1 耳 :   宝石(闇4まで) / 顔 :           / 首 :   宝石(土4まで) / 背中:   宝石(火4まで) / 右手:   知力の指輪   / 左手:   知力の指輪   / 腰 :   宝石(水4まで) / 足 :   宝石(光4まで) / 他 :   宝石(風4まで) / =合計=0 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 宝石(火4まで)      100  1   100 宝石(水4まで)      100  1   100 宝石(風4まで)      100  1   100 宝石(土4まで)      100  1   100 宝石(光4まで)      100  1   100 宝石(闇4まで)      100  1   100 冒険者セット       100  1   100  松明4 たいまつ         5   1   5   6本>5 知力の指輪        500  2   1000 水袋           20  2   40 羽ペン          2   1   2 インク          3   1   3 羊皮紙          5   1   5   5 携帯食料         50  2   100  7日分>4>11>9 着替えセット(1週間分) 10  1   10 耳栓           20  1   20 魔香草          100  5   500                 1   0 魔晶石5点        500  0   0                 1   0 とんがり帽子       3000 1   3000                 1   0 ぬいぐるみ        30  1   30 =所持品合計=    5415 G =装備合計=     350 G = 価格総計 =    5765 G 所持金    2917G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 2       5 妖精魔法 4       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ ドーデン地方 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔法文明語、妖精語、2個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 67 点 合計名誉点: 67 点 ■その他■ 経験点:1200点 (使用経験点:8500点、獲得経験点:6700点) セッション回数:8回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   1310点(1000 / 260 / 1回)  暴走列車 旅連作1話 2- 器用度    0点(   /   / 回) 3- 生命力   1480点(1000 / 480 / 回)  神の子守唄 旅連作2話 4- 生命力    0点(   /   / 回) 5- 筋力    2050点(1500 / 500 / 1回)  おうちかえりたい 旅連作3話 6- 知力     0点(   /   / 回) 7- 器用度   1860点(1860 /   / 回) 8- 生命力    0点(   /   / 回) メモ: オルファード湖国で観光案内をする両親の元に生まれた。 女性にしょっちゅう間違われるほど見目よく生まれた為、子供の頃から両親の手伝いで観光案内の接客をしていた。 そのため、詐欺やら犯罪目当ての客へのアンテナが発達しており、危ない人への勘が鋭い。 その頃のウェディは将来は両親と同じ観光案内人になるんだと信じて生きていた。 が、あまりに見目よく生まれすぎたため観光に来ていたとある貴族に目をつけられる。男娼として。 観光案内で年の割に世間を知っていた為どういう意味か知っていたウェディは断固拒否したが、両親は普通にいい話だなと(善意で)頷いておりだめだこりゃと判断。 そのまま仕事の手伝いを貯めていた貯金を持って魔導列車に飛び乗り家出した。車内では泣いた。 密航だったので途中で車掌に見つかり降ろされたが、幸い料金は足りていたため普通に降りられた。 さてどうしよう……そう駅から降りて街をさまよっていたところ、自称神聖帝国皇帝と出会った。 凹んでいたところを連れ回され、酒を飲まされ、臣民にされ、大騒ぎさせられてんやわんやの内に凹んでいるどころではなくなっていた。 その後しばらくして、駅前の街から動かなかったためあっさり知れたのか、両親が迎えに来て帰ることになった。 件の貴族はいないなら別にいいやとあっさり帰ったらしい。 そのまま皇帝には大笑され見送られたが……散々引っ張り回されたが、彼の中では楽しい思い出である。 その後、再会してまた臣民とされる運命にあることをウェディはまだしらない。 そのような出会いを経て、オルファードの外の世界に興味を持つようになった。 冒険者という職業は、その頃から気になりだしていた。 そこで近所に元冒険者の魔法使いのお爺さんがいるという話を思い出し、会いに行ってみた。 彼の冒険譚はとてもおもしろく、冒険者へのあこがれは増した。 それ以来、彼に師事してフェアリーテイマーの技や冒険者のあれこれを学ぶようになった。 そんな弟子はウェディだけではなく、彼の孫だという弟子もいた。 ウェディと同じく女顔の彼はそのくせ気が強く、何かとウェディと競い合うようにしてきたため、 割合おとなしい性質のウェディもライバル視するようになり、互いに切磋琢磨するようになった。 そんな彼らを師匠の老人はにこにこと眺めていたとか。 ライバルの彼はウェディより年上だったので、先に冒険者として活躍を始め、ウェディと同じように外への好奇心から魔導列車で旅立っていった。 いつか会ったら一緒に冒険しようと約束して。 もう観光案内人になるつもりはなかった。冒険者になると心は決まっていた。 それ以来、両親のところで観光案内してお金を貯めつつ、師匠のところで修行するという毎日を過ごしていた。 そんなある日、いつものように師匠のところにいくと、師匠が一通の手紙を手に絶望した表情でうなだれていた。 何事かと聞くと、先に旅立っていったライバルが依頼に失敗し行方不明になったと冒険者ギルドから手紙があったとか。 正体不明の盗賊団を追う依頼だったらしいが……。 そいつらぶっ飛ばす。ウェディはそんな強い思いを初めて持った。 そしてウェディも冒険者になった。幼い頃の好奇心と、ライバルの彼のその後を確かめ、仇を討つために。 冒険に出た理由:倒したい相手がいる