タイトル:// キャラクター名:遡ノ原 リト 種族: 年齢:27 性別:女 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ワークス  :UGNエージェントB カヴァー  :UGN戦闘員 シンドローム:エンジェルハィロゥ、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:6 (シンドローム:3,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL6 / 判定 6r+6 〈知覚〉:SL1 / 判定 6r+1 〈芸術〉:SL / 判定 6r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 1r+2 〈知識〉:SL1 / 判定 1r+1 レネゲイド 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    23 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   13 【戦闘移動】  18m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CL:エンハイ》   /3 /M     /  /   /  /2   /C値-Lv 《ハンドレットガンズ》/5 /m    /  /   /  /3   /射撃武器作成 《天からの眼》    /3 /M/R    /  /   /  /2   /判定ダイス+Lv個 《マスヴィジョン》  /3 /M     /  /   /  /4   /攻撃力+Lv*5、シナリオ3 《サポートデバイス》 /3 /S     /  /   /  /6   /ラウンド間選択した基本能力値の判定ダイス+Lv*2個、シナリオ3 《オリジナルツール》 /4 /A     /  /   /  /3   /ラウンド間指定した技能の達成値を+Lv*2する。ラウンド1 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  13    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:UGN幹部       1   0 コネ:噂好きの友人    1   0 思い出の一品       1   0 サイドリール       1   0   射撃攻撃の達成値に+3、ダメージ+1D10 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象          好意 悪意 備考 遺産継承者:祈りの造花 PU:結辿 ヨスガ     庇護 恥辱 ホーロロ        誠意 悔悟 ■その他■ メモ: そのはら りと 右腕と左足を過去の事件で失っている。 主に戦闘要員であり部隊を取りまとめる役割に回ることもあるが本人は苦手としているらしい。 愛想は無いが情に厚いところもある。 遡ノ原自然史博物館の館長の娘。 よく博物館に遊びに行っていたところ博物館に展示されていた遺産を奪いにFHが襲撃を仕掛けてくる。 外へ出るために逃げていた時偶然にも遺産に適合しFHの標的になってしまい、その際に腕を吹き飛ばされた。 とどめを刺されそうになった時にPC1に命を救ってもらうがそのまま意識を失い目が覚めたのは市外の病院のベッドの上だった。 その後話を聞くと溯ノ原市も、溯ノ原市にいた家族も、PC1も全て消えていたことが分かった。 絶望に打ちひしがれているのも束の間、偶然にも適合してしまった遺産:祈りの造花の代償により、彼女は絶望に立ち向かい戦い続けなければならないのだった。 D:傍らに立つ影との遭遇 ある日のFHとの交戦により左足を失った彼女は生死の間を彷徨う。 立ち上がる気力も希望もないと思いながら朦朧とした意識の中で誰かの声を聞く。 それが“コイツ”だったのだ。 「ここで倒れてはつまらない」といったそれは彼女を助け、その後もずっとそばで色々と手伝いなどをしてくれるようになっていった。 実体を持たないため研究技師に頼み、外殻を作ってもらった。 基本的にフレンドリーだが気まぐれで掴めないところの方が多い url: https://charasheet.vampire-blood.net/2786152