タイトル:雪景朧 キャラクター名:雪景朧 職業:文豪 年齢:34 / 性別:男 出身:日本(大正) 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白い 身長:170 体重:ひ弱 ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:85/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  15   9  12  11  16  15  10  15 成長等 他修正 =合計=  12   9  15   9  12  11  16  15  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%  ●《芸術(文芸)》  79%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%  ●《夢の知識》   19%  ●《夢見》 15% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「私の両親ですか? ふふ、私が殺してしまったのです。15になったその日の夜半に。 ゆっくりと二人の首を絞め上げて、皮を剥ぎ、その生皮で作った紙に文をしたためました。 お父様お母様、ご機嫌いかがでしょうか、と…」 雪景 朧(ゆきかげ おぼろ)(34) 文豪。ホラーやサスペンスを得意とする。常に薄ら笑みを浮かべている男。因みに両親の話は彼の十八番だが(因みに殺し方は毎度違う)両親は普通に病死。アルビノであるため日差しに弱い。両親共に病弱であり、遺伝子欠陥によりアルビノで生まれた。アルビノであったことで幼少期より迫害を受け、外に出ることを嫌い趣味として小説を書き始めるようになる。咲間と出逢ったのは両親の病気が悪化し神に祈ろうと駿河神社に通っていた頃。グロテスクな表現を好むため精神異常者であることを疑われがちだが思いの他中身は普通の人かもしれない。ちなみに虚言癖?がついたのは咲間の死後。現実をありのままに受け入れ愛していた彼の喪失は朧の精神に強い影響を与えたようである。 咲間は詩を趣味としており、朧は彼の作る詩に惚れ込んでいた。曰く、「詩というものはその人の情感を鏡のように写すもの。彼の詠む詩の美しさは、即ち彼の感性の美しさの現れなのです」とのこと。アルビノである上に変わり者なために普通の人からは嫌煙されがちだったが、それを気にせずに付き合ってくれた最初の人間が咲間だった。変わり者同士咲間と雪景はそれなりに馬が合い、二人は似て非なる芸術を志す者として良き友人となる。 しかしある日、咲間が死亡した。咲間の死の後彼の死を元に小説を書き、趣味だった小説は職業となる。 「私なら彼をあんな醜い殺し方はしませんよ。彼の清らかな在り方に相応しくない」 「私ならそうですね、清められた水に毒物を混ぜて飲ませるでしょう。美しい文字を連ねる喉を、肺を、彼の内部をドロドロと蕩かせてゆく甘美な露を。やがて心の臓が停止しても、外身は変わらず穢れなきまま。…そうして、その遺体を白い菊と共に神に手向けるのです」 彼の道端に捨てられた死体を見て、朧はこれまでに類を見ない激情を得た。脳を焼き切るようなそれは彼に筆を取らせ、彼は取り憑かれたように一つの作品を書き上げたのだ。ペンネームを彼の名前にし、彼の小説を以って文壇に登った朧は、金の鍵を手に嚇怒に歪む瞳を隠して薄ら笑む。 「…ええ、ええ…全く、笑えないことですよ」 *** 咲間葉雪(享年26歳) 駿河神社の神職。趣味は詩を読むこと。長めの黒髪を後ろで一つに縛り、黒い瞳に袴という純日本人な風貌をしている。 神道とそれに因んだアニミズムに深く傾倒しており、自然や自然現象を愛している男。自身の名も新緑の草葉に無垢の淡雪と自然に因んだものであるために気に入っているようだ。自然を愛し詩をしたためる一方で人間には然程興味はなく、雪景と初め会った時も大した反応はなかった。しかし交流を重ねるうちに同じ芸術を好むもの同士馬が合ったようである。まあ一番は誰にも見せたことのなかった彼の詩を雪景が大層気に行ってくれたことが大きいかもしれない。 *** おはよう 例年より厳しかった冬も春になり、凍えるような夜から朝になる。 私より早起きの小鳥の声で目が覚めた。 私より寝坊助なあの雪割草の芽は出ただろうか。 六華の冷たさから抜け出した先で溢れた光をみて何を思うのだろうか。 特徴表:予期せぬ協力者 後遺症 ・竜宮童子との約束 竜宮童子を追い出したり酷いことをしない限り君は黄泉戸喫の呪いから逃れることができる。 しかし、彼に対してそういった行為をした場合直ちに黄泉戸喫が降りかかり、君の記憶は徐々に薄れ次第に完全な妖となってしまうだろう。 ・妖の同居人 君の家には何体かの妖が住み着いている。 霊感のある人が家に来た場合、それらの姿を見ることとなるため、SANCが発生する。 竜宮童子:1/1d2 また竜宮童子は任意で人の前に姿を現すこともできる。 探索者の特徴が予期せぬ協力者の場合、KP判断で彼らが助けてくれるかもしれない。 なお特徴を持っていないもしくは特徴を一つのみ所持している場合はこの特徴が探索者に付与される。 ■簡易用■ 雪景朧(男) 職業:文豪 年齢:34 PL: STR:12  DEX:9  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:85 EDU:15 知 識:75 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]