タイトル:オジサマ(???) キャラクター名:叢神八雲(むらかみ・やくも) 種族:人間 年齢:41 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:肌 身長:180 体重:72 ワークス  :UGNエージェントB カヴァー  :〝自称〟マッドサイエンティスト シンドローム:バロール、エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL5 / 判定 1r+5 〈回避〉:SL2 / 判定 1r+2 〈運転〉:SL6 / 判定 4r+6 航空機 【感覚】:32 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:27) 〈射撃〉:SL44 / 判定 36r+47 〈知覚〉:SL41 / 判定 34r+42 〈芸術〉:SL30 / 判定 32r+30 クラッキング 【精神】:30 (シンドローム:2,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:27) 〈RC〉:SL7 / 判定 30r+7 〈意志〉:SL46 / 判定 30r+47 〈知識〉:SL50 / 判定 30r+52 レネゲイド 〈知識〉:SL34 / 判定 30r+34 プログラム 【社会】:26 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:25) 〈交渉〉:SL15 / 判定 26r+18 〈調達〉:SL50 / 判定 26r+52 〈情報〉:SL30 / 判定 26r+30 UGN 〈情報〉:SL16 / 判定 26r+16 FH 〈情報〉:SL21 / 判定 26r+21 ゼノス 〈情報〉:SL25 / 判定 26r+25 裏社会 〈情報〉:SL30 / 判定 26r+30 学問 〈情報〉:SL22 / 判定 26r+22 ウェブ 【HP】    103 【侵蝕基本値】 40% 【行動値】   104 【戦闘移動】  109m ■エフェクト■ 《スキル名》                    /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》                  /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》                   /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《◆光と闇の眼〔EA-023〕》             /1 /常時   /自動/自身 /至近/-   /隠密状態でも対象可、基本侵食値+4 《-グラビティテリトリー〔HR-077〕》        /3 /常時   /自動/自身 /至近/-   /最大HP+[LV×7]、基本侵食値+4 《-ハイパータフネス〔EA-131〕》          /10 /常時   /自動/自身 /至近/-   /最大HP+[LV×3] 《-スピードアップ〔EA-130〕》           /10 /常時   /自動/自身 /至近/-   /行動値+[LV] 《-ウェポンマスタリー〔EA-130〕》         /3 /常時   /自動/自身 /至近/-   /攻撃力(フォールンライフル)+[LV+2]、基本侵食値+2 《-ハイリザレクト〔EA-131〕》           /10 /常時   /自動/自身 /至近/-   /回復量(リザレクト)+[LV×2]、基本侵食値+2 《◆セットバック〔EA-032〕》            /5 /オート    /自動/自身 /至近/2   /バステ(暴走は除く)を[LV]個回復(ラウンド1回) 《◇孤独の魔眼〔EA-030〕》             /3 /オート    /自動/単体 /視界/4   /複数対象を単体(自身のみ、カバー不可)に変更(シナリオ[LV]回) 《-ミスディレクション〔EA-024〕》         /3 /オート    /自動/単体 /視界/5   /複数対象を単体に変更(シナリオ[LV]回) 《-シャッフル〔EA-026〕》             /1 /オート    /自動/自身 /至近/4D  /自身対象を単体(同エンゲージ)に変更(シナリオ1回) 《◇フラッシュゲイズ〔EA-025〕》          /3 /オート    /自動/単体 /視界/3   /判定値-[LV×2]D(ラウンド1回) 《◇グラビティバインド〔RW-033〕》         /3 /オート    /自動/単体 /視界/3   /達成値-[LV×3](ラウンド1回) 《◇紡ぎの魔眼〔HR-077〕》             /3 /オート    /自動/自身 /至近/1   /判定値+[LV]D(ラウンド1回) 《◇ブラックアウト〔EA-026〕》           /3 /オート    /自動/自身 /至近/3   /達成値+5(重複可、シナリオ[LV]回) 《◇斥力障壁〔EA-031〕》              /5 /オート    /自動/単体 /視界/2   /被ダメ-[1D+LV×3](ラウンド1回) 《◇黒星招来〔EA-034〕》              /1 /オート    /自動/自身 /至近/4D  /被ダメ=0(重圧無視、シナリオ1回) 《-光の守護〔EA-026〕》              /1 /オート    /自動/自身 /至近/4D  /被ダメ=0(重圧無視、シナリオ1回) 《◇時の棺〔EA-033〕》               /1 /オート    /自動/単体 /視界/10  /判定を失敗させる(シナリオ1回) 《◇月光の奏者〔RW-032〕》             /1 /オート    /自動/単体 /視界/2D  /ドッジを成功または失敗させる(シナリオ1回) 《◇陽炎の亡霊〔RW-032〕》             /1 /オート    /自動/自身 /至近/6   /ドッジ成功でメインプロセス(シナリオ1回) 《-朧の旋風〔EA-132〕》              /1 /オート    /自動/自身 /至近/10  /ドッジ成功でメインプロセス、HP-10(シナリオ1回) 《◇飢えたる瞬き〔RU〕》              /1 /オート    /自動/自身 /至近/5   /メイン後:未行動になる、ラウンド中:判定値-5D(シナリオ1回) 《◆神の眼〔EA-021〕》               /1 /リアクション  /対決/自身 /至近/1   /<知覚>でドッジ 《-リフレックス:エンジェルハイロゥ〔EA-132〕》  /3 /リアクション  /-  /自身 /至近/2   /C値-[LV](下限7) 《◇ゆらめき〔EA-025〕》              /1 /リアクション  /対決/自身 /至近/2   /ドッジ成功で戦闘移動(離脱可) 《◇全知の欠片〔EA-025〕》             /1 /リアクション  /対決/自身 /至近/5   /リアクション無効・ドッジ無効を無視(シナリオ1回) 《◆小さき魔眼〔EA-032〕》             /3 /セットアップ  /自動/自身 /至近/3   /メイン中:攻撃力(BA)+[LV×2] 《◇解放の宴〔RW-033〕》              /3 /セットアップ  /自動/自身 /至近/6   /ラウンド中:判定値+5D、飛行(シナリオ[LV]回) 《◇ミラーコート〔EA-024〕》            /3 /セットアップ  /自動/自身 /至近/3   /ラウンド中:ドッジ+[LV+2]D 《◇ミラーイメージ〔EA-025〕》           /3 /セットアップ  /自動/自身 /至近/4   /ラウンド中:攻撃力-5、C値(ドッジ)-1(下限6/シナリオ[LV]回) 《◇空間圧縮〔EA-030〕》              /3 /セットアップ  /自動/単体 /視界/2   /戦闘移動(拒否可、シナリオ[LV]回) 《◇灰色の庭〔EA-032〕》              /3 /セットアップ  /自動/単体 /視界/2   /ラウンド中:行動値-[LV×3] 《◇ライトポインター〔EA-025〕》          /3 /セットアップ  /自動/単体 /視界/4   /ラウンド中:ドッジ-[LV+1]D 《◇イベントホライゾン〔EA-029〕》         /3 /セットアップ  /自動/範囲 /至近/3   /ラウンド中:ドッジ-[LV×2]D(自身は除く) 《◇冥界の檻〔EA-033〕》              /3 /セットアップ  /自動/範囲 /至近/5   /硬直付与(自身は除く、自身の移動・離脱でも解除、シナリオ[LV]回) 《◆ヒーリングウィルス〔EA-131〕》         /10 /クリンナップ  /自動/範(選)/至近/1   /HP+[LV] 《◆時間凍結〔EA-033〕》              /1 /イニシアチブ  /自動/自身 /至近/5   /メインプロセス、HP-20(シナリオ1回) 《◆マルチアクション〔EA-131〕》          /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/3   /マイナーアクション(エフェクト使用を除く)を1つ行う(シナリオ[LV]回) 《◇レストインコマンド〔EA-132〕》         /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/4   /バステを3個回復(シーン[LV]回) 《◇リミテッドイモータル〔EA-132〕》        /5 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /HP+[LV×2] 《◇光芒の疾走〔EA-022〕》             /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/1   /戦闘移動(離脱可・封鎖無視)(シーン[LV]回) 《◇斥力の矢》                   /5 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /武器を作成 《◇シャインブレード〔EA-022〕》          /10 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /シーン中:攻撃力(選択武器)+[LV+2] 《◇オプティカルレンズ〔EA-021〕》         /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/3   /メイン中:攻撃力(AH、単体)+n(n=感覚、シーン[LV]回) 《◇ダークマター〔EA-032〕》            /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /メイン中:判定値(BA)+[LV]D 《◇過剰収縮〔BC-057〕》              /5 /マイナー   /自動/自身 /至近/3   /メイン中:攻撃力(BA)+[n×4]、判定-[n]D(n=[LV]までの任意の値) 《◇重力の沼〔EA-031〕》              /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/3   /メイン中:C値(ドッジ側、同エンゲージ)+1(シナリオ[LV]回) 《-光の衣〔EA-023〕》               /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/4   /メイン中:C値(ドッジ側)+1(シナリオ[LV]回) 《◇シャイニングアーム〔BC-056〕》         /1 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /データ変更(素手) 《◇縮退機関〔EA-034〕》              /5 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /メイン中:攻撃力(素手)+[n×2]、HP-[n](n=[Lv×2]までの任意の値) 《◆漆黒の拳〔EA-030〕》              /5 /メジャー   /対決/単体 /武器/3   /装甲値無視、攻撃力(素手)+[LV] 《-漆黒の波濤〔BC-057〕》             /5 /メジャー   /対決/範(選)/武器/3   /対象を拡大、攻撃力(素手)+[LV](ラウンド1回) 《-重力の手枷〔EA-031〕》             /3 /メジャー   /対決/単体 /武器/4   /シーン中:判定値-[LV×2]D(重複可/シナリオ[LV]回) 《-瞬速の刃〔EA-031〕》              /3 /メジャー   /対決/-   /武器/3   /判定値+[LV+1]D 《-巨人の斧〔EA-029〕》              /3 /メジャー   /対決/-   /武器/3   /攻撃力+[LV×3]、判定値-2D 《-魔人の弩〔HR-077〕》              /3 /メジャー   /対決/単体 /武器/5   /攻撃力+10(シナリオ[LV]回) 《◇コンセントレイト:バロール〔EA-129〕》     /3 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /C値-[LV](下限7) 《-魔王の理〔EA-032〕》              /5 /メジャー   /対決/-   /-  /2   /攻撃力+[LV×2] 《-黒の咆哮〔RW-033〕》              /3 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /攻撃力+[LV×4]、判定値-2D 《-暴君の槌〔HR-077〕》              /3 /メジャー   /対決/-   /-  /3   /攻撃力(バステ・バロールのエフェクトを受けている場合)+[LV×3] 《-因果歪曲〔EA-029〕》              /3 /メジャー   /対決/範(選)/-  /3   /対象を拡大(同エンゲージは除く、シナリオ[LV]回) 《-パラドックス〔BC-057〕》            /1 /メジャー   /-  /5体  /-  /1   /《因果歪曲》の対象を拡大 《-魔王の腕〔EA-032〕》              /1 /メジャー   /対決/-   /-  /2   /硬直付与 《-魔神の心臓〔EA-034〕》             /4 /メジャー   /対決/-   /-  /5   /ラウンド中:判定値-[LV×3]D 《◆光の舞踏〔HR-076〕》              /1 /メジャー   /-  /-   /武器/2   /【感覚】で白兵 《-死点撃ち〔BC-056〕》              /3 /メジャー   /対決/単体 /武器/3   /攻撃力(装甲値無視)+[LV×3] 《-小さな塵〔EA-023〕》              /5 /メジャー   /対決/-   /武器/2   /攻撃力+[LV×2] 《-スピットファイア〔BC-056〕》          /5 /メジャー   /対決/単体 /武器/3   /攻撃力+[LV×3]、判定値-2D 《-ワンショットツーキル〔RW-032〕》        /3 /メジャー   /対決/2体  /武器/3   /対象を拡大(シナリオ[LV]回) 《◇コンセントレイト:エンジェルハイロゥ〔EA-129〕》/3 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /C値-[LV](下限7) 《-主の右腕〔EA-022〕》              /5 /メジャー   /対決/-   /-  /2   /攻撃力+[LV×2] 《-滅びの光〔EA-024〕》              /3 /メジャー   /対決/-   /-  /3   /攻撃力(複数対象)+[LV×3] 《-マスヴィジョン〔EA-026〕》           /3 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /攻撃力+[LV×5](シナリオ3回) 《-レーザーファン〔EA-025〕》           /3 /メジャー   /対決/範(選)/-  /3   /対象を拡大(同エンゲージは除く、シナリオ[LV]回) 《-リフレクトレーザー〔EA-025〕》         /5 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /ドッジ-[LV]D 《-ピンポイントレーザー〔EA-024〕》        /5 /メジャー   /対決/-   /-  /2   /装甲値無視 《-アフターエフェクト〔EA-026〕》         /3 /メジャー   /対決/単体 /-  /3   /ラウンド中:被ダメ+[LV×3] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ナイフ(白兵)     2   1   32r+4  2    0   至近 護身用()のナイフ シャイニングアーム   0   1   32r+5  30   0   至近 素手のデータを変更 ナイフ(射撃)     0   2   36r+46 2    0   10m  投擲時のデータ 斥力の矢        0   2   36r+46 10   -   視界 エフェクトで作成 フルオートショットガン 14   2   36r+47 5+1D  -   10m  ドッジ側の判定-1D、攻撃力+5(同エンゲージの場合のみ) フォールンライフル   0   2   38r+49 27+1D -   210m ラウンド中、対象の判定-3D(同エンゲージ対象不可) デストロイヤー     0   2   36r+47 20+1D -   300m ガード不可、装甲値無視(弾数1) デアフライシュッツ   0   2   36r+48 10+1D -   視界 ドッジ側の判定-2D(同エンゲージ対象不可/弾数3) ヘルスナイパー     0   2   36r+48 14+1D -   200m マイナー:判定+2(他装備不可/同エンゲージ対象不可) レッドテンペスト    0   2   36r+48 22+1D -   300m 使用毎にHP-1D(他装備不可/同エンゲージ対象不可) アンダーテイカー    0   2   36r+48 15   -   20m デュエルロード     0   2   36r+48 9    -   20m  攻撃力+10(単体/同エンゲージの場合のみ) ブルーリボルト     0   2   36r+48 21   -   200m マイナー:判定+5+【感覚】(同エンゲージ対象不可) ダークブラスター    0   2   36r+48 18   -   100m 硬直(同エンゲージ対象不可) =価格合計= 16 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :  15   0   0      / 下着:               / 修正: = 合計 = 15   0  104   0 pt ■所持品■ 名称                             単価 個数 価格 備考 サーチレーダー                        2   1   2   <知覚>+1 ボイスチェンジャー                      2   1   2   <交渉>+1 思い出の一品(賢者の石(抜け殻)を用いて作られたネックレス) 2   1   2   <意志>+1 エージェントツール                      0   1   0   <知識:レネゲイド>+2、<交渉>+2、<調達>+2 ナビシステム(軽飛行機)                   10  3   30  <運転:航空機>+1D LABO                             0   1   0   <知識:学問>+2D(シナリオ1回) ブラックカード                        8   1   8   <購入(調達)>+2D(シナリオ3回) 照準器                            5   10  50  <射撃>+1 ハイテクノロジー(フォールンライフル)            0   1   0   <射撃>+1 エンチャント(フォールンライフル/瞬速の刃)         0   1   0   <射撃>+2D ディシプリンズアクト(射撃)                 0   1   0   <射撃>+2D サイドリール(射撃)                     0   1   0   <射撃>+3、攻撃力+1D アップグレード(フォールンライフル)             0   1   0   攻撃力+3 レジェンドウェポン(フォールンライフル)           0   1   0   攻撃力+5、射程+10m エピック(フォールンライフル)                0   1   0   攻撃力+4、破壊を無効(シナリオ1回) R8エンジン(軽飛行機)                    0   1   0   攻撃力+2、全力移動+20m メディカルサポート(医療トランク)              5   1   5   回復量+5(シーン1回) デモンズシード(魔神の心臓)                 0   1   0   エフェクトの(Lv+1)、基本侵食値+1 デディケイテッド(携帯電話)                 0   1   0   ユニークアイテム化 携帯電話                           0   1   0   自作の携帯(PSY-PHONE) 制服                             0   1   0   ラボの制服(白衣) アクセサリー                         0   1   0   右手の人差し指・中指・薬指に嵌められた指輪 軽飛行機                           25  1   25  個人所有の飛行機だが、専ら「電源」として使っているらしい… ミリオネア                          0   1   0   常備化+30 アンリミテッドサプリメント                  0   1   0   常時:アイテムの「使い捨て」を無視 ブラックダイアモンド                     0   1   0   オート:《ワーディング》中:エキストラと周囲の物体の時間を止める マスコントローラー                      0   1   0   オート:《ワーディング》中:全員の判定値+2Dまたは-2D(対象毎に指定可) ウェポンケース                        1   11  11  オート:武器を装備 時の砂時計                          0   1   0   オート:オートタイミングのエフェクトを打ち消す(使い捨て) フェイタルポイント                      0   1   0   オート:組合せされた全エフェクトを[Lv+1]する(シナリオ1回) エンジェリックフラッシュ                   0   1   0   オート:ドッジのダイスペナルティを無視(使い捨て) エヴリシングレディ                      0   1   0   セットアップ:任意のアイテムを即座に入手(購入可能な物のみ、シーン1回) ブラックスフィア                       0   1   0   セットアップ:ラウンド中:判定値(バロール)+3D(シーン1回) ニトロシステム(軽飛行機)                  15  1   15  セットアップ:戦闘移動+20m(搭乗状態の場合のみ、使い捨て) タイムウォーカー                       0   1   0   イニシアチブ:未行動になる(シーン1回) ホローポイント弾                       3   1   3   マイナー:攻撃力+3(使い捨て) ブレイクバレット                       0   1   0   マイナー:攻撃力+1D(使い捨て) 徹甲弾                            3   1   3   マイナー:装甲値-5(使い捨て) 抗レネゲイド弾                        17  1   17  マイナー:ラウンド中、対象の判定値-1D(使い捨て) 医療トランク                         10  1   10  メジャー:HP+2D(シーン1回) インフィニティノヴァ                     0   1   0   メジャー:C値(射撃)-1(下限6、シナリオ1回) アンチレネゲイドシェル                    5   1   5   マイナー:ラウンド中、対象の判定値-2D(使い捨て) =所持品合計=    188 pt =装備合計=      16 pt = 価格総計 =    204 pt 【常備化ポイント】156 pt 【財産ポイント】  72 pt ■ロイス■ 対象               好意  悪意  備考 《秘密兵器》                   取得:フォールンライフル 〝狭間の巫女〟キーア・デミウルゴス 幸福感 偏愛 〝ホロウ・バタフライ〟森本紳羅   連帯感 不快感 ■その他■ メモ: パーソナルデータ  星座    水瓶座  利き腕   右利き  血液型   O型  趣味/特技 観察、考察、持論の証明  好きなもの コーヒー(ホット・超甘い) キーワード  No.13   UGN中枢評議会の評議員のひとり(表向きには12人しか存在しない事になっている)。   基本的には評議会の採決に関わる事はないが「その場で結論を出さなければならない議題について、評議員の評決が6対6で割れた場合」にのみ招集される。  叢神ラボ  射撃の名手  HOLLOW(High Order Language for Laboratory Occupy Web)   ラボが電脳世界を占領するための高水準言語。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2803901