タイトル:見果てHO3 キャラクター名:合田亭 三波 職業:落語家 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重: ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:77/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  14   8  10  11  14  13  11  17 成長等         3 他修正 =合計=   8  10  17   8  10  11  14  13  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    56%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 扇子      1   0 手ぬぐい    1   0 財布      1   0 スマホ     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: あいでんてい さんぱ(本名:柴波 南/シバナミ ミナミ) 落語家。二ツ目。 基本は愛想が良く、社交性は高め。 だが口もぺらぺら、中身もぺらぺら。適当に言葉が口をつく。 交友関係は広く浅く、のらりくらり。 コメディアン準拠(2015) 職業P:DEX*10+EDU*10 特記:≪言いくるめ≫+10% 見果ての綸紡 ロスト ※以下、見果ての綸紡HO3ネタバレ※ 二年前、通り魔事件で家族を失っている。父、母、兄の自分以外全員が死亡。 それ以降、霊が見える体質になった。そのことについて周囲に明かしたことはない。 落語で散々ネタにしてきた幽霊が実在し、そのくせ見たい霊は見えないなんてとんだ笑い話。でも笑えない。 それでも、会えるもんなら会いたい。 特に、さいごのさいごで自分を庇って死んでいった母に、もう一度だけ。 その思いから、占い師に紹介された例祭に参加すべく綸紡村に向かう。 <1 番会いたい家族について> 続柄:母 名前:柴波 未知子(しばなみ みちこ) ◆探索者の目的 ・生きて村から帰る事 ・家族ともう一度出会う事 ◆ HO 情報  あなたはある不幸な事件を過去に体験している。  2 年前にとある駅で通り魔事件があり、その時自分以 外の家族全員を亡くしている。死者十数人。その時、警 察官の手によって犯人は射殺されている。  犯人の名前は「手塚 鳴子」  あなたはそれからしばらくして「霊が見える体質」に なっている事に気づいた。通り魔事件で亡くなった人物 が時々見えたからだ。しかし、亡くなった家族の姿を見 る事は一度もなかった。  あなたは、ふと立ち寄った占い屋で「霊は見えるけれ ど、亡くなった家族は見たことがない」と漏らした所 「10 月にイタコの例祭がある。そこに行けば家族に会え るかもしれないよ」と言われる。  それは興味本位でも、もう一度会いたいという心の隙 間を埋める為でも理由は構わない。  あなたは綸紡村に向かう事にした。 ◆探索者設定 ●家族のうち特に会いたい人を 1 名指名する。最後に あなたを庇って亡くなってしまった人だ。親、兄弟、配 偶者など。その時の、家族からの「生きて欲しい」とい う強い気持ちを胸に一人でも強く生きている。 ■簡易用■ 合田亭 三波(男) 職業:落語家 年齢:27 PL: STR:8  DEX:8  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:10  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:210 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]