タイトル:七彩 咲八(ななせ さくや) キャラクター名:七彩 咲八(ななせ さくや) 職業:探索者(小さな茶屋店主) 年齢:27 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:紫がかった水色 / 瞳の色:淡い紫 / 肌の色:白磁 身長:155 体重:55 ■能力値■ HP:9 MP:46 SAN:75/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   8  13  14   9  10  10  13   9  13 成長等                             33 他修正 =合計=  15   8  13  14   9  10  10  13   9  46 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%  ●《キック》  88%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》46%  ●《拳銃》   83%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》42%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 61%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%  ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  20%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     23%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%  ●《その他言語(英語)》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》       5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(ボディランゲージ)》6%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》    8%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》        1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》        1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》         5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(演技)》      -5%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(38口径リボルバー)   63 1d10     15     2    6   10 /                                       / ■所持品■ 名称                                    単価 個数 価格 備考 服装(白パーカー、綿シャツ、ループタイ、八分丈チノパン、マフラー、コート)    1   0 着替え一式(黒パーカー、綿シャツ、ループタイ、チノパン、コンバース)        1   0 筆記用具(シャーペン、万年筆、消しゴム、色鉛筆)                  1   0 ノートページのある分厚いルルブ                          1   0 キャッチョコカードセット                             1   0 大きめの白いリュック(何もかも突っ込んである)                   1   0 フェイスタオル                                  1   0 【↑旅行セット↑】                                1   0                                          1   0 【↓サブバッグのショルダー↓】                          1   0 ウィダー(美味しい)                                1   0 ミネラルウォーター(凍らせて殴る)                         1   0 エネルギーバー(めんどくさい)                           1   0 バカでもできる!三行日記@プロフィール上記                    1   0                                          1   0 【↓衣服の中や身に着けているもの】                        1   0 本革のストラップ(派手な刻印がされている思い出の品)                1   0 イヤホンマイク(重低音タイプ)                           1   0 スマートフォン(防水バンパーケース)                        1   0 腕時計(防水タイプ)                                1   0 火かき棒(1d8)持ち運び用                             1   0 リボルバー                                    1   0 宝石の装飾具 in ポケット                             1   0                                          1   0   MP33 【↓シナリオ経過ごとに増える何か↓】                       1   0 サルでも分かる!ミステリー小説                          1   0 火かきボルグ(1d8)実戦用                             1   0                                          1   0 ゴリラでも分かる!お茶の淹れ方~クレームなんて言わせない~            1   0 温泉宿や観光のパンフレット                            1   0                                          1   0 童話:きゅうけつきってなぁに?:こどもむかしばなし                1   0 ドリル教材:エイゴシャベレール1巻                        1   0                                          1   0 実用書:これを読めば貴方も立派なパリピ☆パリピ図鑑(ステッカー付録つき)      1   0 コミック:マンガでわかる!ペストと歴史(作:イラスト屋)              1   0 ラノベ:死んだと思ったら吸血鬼になっていた件について(初版全巻)          1   0 児童書:星の王子さま                               1   0 チョコ缶:星の王子さま                              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「シナリオ」という概念(=運命)を理解している。 故に、自分達と同じ道を辿った十陣βの面子が放っておけず、手助けをする。 異能力は無垢生HO4と同じもの。 ======================= ↓個人的メモ ======================= AF:深淵の異能力結晶 各々の異能力が結晶化したもの。 これを体内に取り込む事で、能力を使用する事が可能となる。 1シナリオ1回のみ使用可能。 戦闘が終わると、結晶が体内から分離し、再び結晶体となる。 デメリットとして、結晶を体内に取り込んでいる間、今まで得てきた神話技能がその場だけ追加される。戦闘が終わると元に戻る。 真琴:26 未那:66 咲八:80 薊:78 ----------------------------------- 【シナリオ経歴】 一昨年:12月 砂糖菓子七つ(改変)、雪の降る夜に(改変) 昨年:2月 Hello world(改変) 昨年:6月 生命の知識 昨年:11月 夢の終わりに(改変) 今年:3月頃 彼岸荘の夜 今年:6月 忘却のゴースト 今年:12月 かまって美羽ちゃん 翌年:3月 今際のサイレン(改変) ...................................................... ↓シナリオの核心的ネタバレを含むので閲覧注意↓ 今際のサイレン とある語り手の手記 「皆様、当機は着陸に備え高度を下げてまいります。」 俺達は、飛行機内に流れるアナウンスで目を覚ました。隣の席の薊も、ぼんやりと目を擦っている。 たまの海外旅行も悪くない。皆で料理や観光に行って、充実した時間を過ごした。 良い休暇になったんじゃないかな? 肩の凝りを感じて、大きく伸びをした。 …良き、休暇? 途端、脳裏に違和感が掠める。 それは、もしかしたら存在したかもしれない俺達の魂の記憶。 或いは、もしかしたら影響を受け変わってしまったかもしれない俺達の身体。 ―――――――― 貴方の精神は覚えているだろうか?(INT x 5 で記憶が残っているか判定を行う。) 貴方の身体は覚えているだろうか?(POW x 5 で異能力を覚えているか判定を行う。) ⇒結果:全員成功 ―――――――― は、と浅い息を吐き、呑み込む。呼吸が上手く行かない、光景が、記憶がフラッシュバックする。 あの悪しき教団の施設での忌まわしい出来事が、生々しく記憶に蘇る。 俺達は、自身が得た能力を引き継いでしまった様だった。試しに手を握り締めてみると確かに今までと違った体の感触を直感的に感じ取れた。 背に冷たいものを感じながら、 飛行機の揺れに身を任せ、日本への到着を待つしかない。 何故ならば。 理不尽な生命でも、神々に軽視されるヒトの命でも。俺達は生存本能のままに、或いは彼ら彼女らとの思い出とこれからの為に、生きていくしかなく。 神話にさえ守られない人生の中で、確かに信じられる仲間と共に、抗って生きていく他に、出来る事等ない。 この物語は、これからの物語は。神話的現象を幾度も自身と仲間の手で乗り越えてきた勇敢なる者の物語だ。 自分達の今際は、未だ遥か遠いと信じよう。 生きる事の重みを、死ぬ事の重みを、知る俺達ならば、この先に掴むべきはハッピーエンドだけなのだから。 ―――――――――――― 「M022」七彩 咲八 異能力:見えない手 陰 貴方はシナリオ中にたった2回だけ、 対象に「握った拳を延ばし、開くこと」により、見えない手による防御が可能となる。 魔力的なものを含む、全種のダメージを防御することが可能となる。 この行動は、戦闘中に限らないものとする。 受ける筈のダメージを-2d6する事が出来る。 (目に見えない障壁の様なものを張ったとして処理する) ―――――――――――― ...................................................... かまって美羽ちゃん 雪の降ったこの日、俺は彼らを否定する事が出来なかった。 正しいって何だろう。他人が口出し出来る事なのかな。 間違っていたかどうかすら、やっぱり俺には確信まで持てなかったまま、彼らの終わりを見送った。 ...................................................... 忘却のゴースト 助けられると、思っていたのにな。悲痛な願いを抱いてしまった彼女の終わりに心から悲しく思った。 人間にあんな末路を辿らせる神話的事象…全否定をしたい、けれど、もうそれ無しに俺は生きていけない。 もう戻れない事を、事件に巻き込まれた実感と共に認識した。いや、知っていて認めたくなかっただけかもしれない。 ...................................................... 夢の終わりに もう二度と薊を失いたくない。 俺に必要な人だ。 ...................................................... 彼岸荘の夜 ばいと、こわい。 おんなのひと、こわい。 おかね、だいじ。 ...................................................... Hello Worldにて。 薊と向き合って話し合うことをし(後日RP)自分のこれからの生き方とやりたいこと(茶屋の店主をして沢山の人と接したい)を見つけ宣言をする。 真琴先生の「僕だって、心配していない訳じゃないんですよ」 まな嬢の「私は大丈夫…大丈夫です」 薊の「モノと会話ができるのか」 等の価値観の広い思考、視野に触れて、自分の今までとこれからと今を見直すきっかけとなる。 もう、自分の為にふさぎ込んでいた八色黒羽はいない。 なら、七彩咲八は? ...................................................... 雪の降る夜にて。 真琴先生から少しは気を強く持って生きる肩の力の抜き方を学び、 まな嬢の正しくあろうとする強く眩しい生き様に自分の弱さを恥じ、 薊の他者を守りつつ同時に他者の罪悪も背負う危うさに人の弱さを学び、 厚かましいのは今更かもしれないけれど、今度は他者を壊す事で再構築しようとするのではなく、他者を大切にし守れる様に傍に居られる様に在りたいと考える様になる。 「ありがとう」と「はじめまして」を大切に思う。 ...................................................... 砂糖菓子七つを終えて。 沢山の自身の愚かさを思い知った。 一件から、ものの考え方を改める。ただシンプルに。 沢山の「ごめんなさい」を胸に、けれど俯かない様に。 七彩薊と、共に居たいという願いをその手で叶えたいと願う。 ...................................................... 砂糖菓子七つ後の時間軸ふんわり幕間もどきにて。 七彩と養子縁組をし、苗字の変更。 過去の自分を塗り替えて欲しいと願って、伝手の精神科医の診断書や法的手段を踏んだ上で、先に名乗り名の変更を行い、最終的に改名を行う。 現実と同じ手段を踏んでの苗字と名前、双方の変更。元、八色 黒羽。 咲八(さくや)と名付けた七彩薊曰く、 咲くの字は、わらうの意味。笑顔を咲かせてほしいと大切な人からの願いを込めて名付けられ改名手続き。満開の八分咲き。七に続く八の文字。八とは、幸せな意味を指す、末広がり、無限。八分咲きの笑顔。 という名前の為、自分の新たな名前を大切にしている。呼んで欲しいと思っている。 @2016-10-17「砂糖菓子七つ」after ...................................................... 【取得呪文】 《位置の交換》 術者の位置を、他の物体と入れ替える呪文である。 コスト:MP20 《天候を変える》 天候を穏やかにしたり悪化させたりする呪文である。 大勢で呪文をかけて、大きな効果を得ることもできる。 この呪文で天候を変えるためには、歌のような詠唱を行うことが必要である。 《精神操作》 対象を操ることができる。 対象を肉眼で捉えられる限り、どんな相手であってもコントロール可能。 何度でもかけ直すことができる コスト…SAN1d8 MP8 《魔力を束ねる》 目的の一致した複数人が手を繋ぐことで、MPを出し合って呪文を唱えることが出来る。 コスト…なし 《生命錬金》  死体に術者の体の一部を対象者に与え【呪文:生命錬金】を唱えることで死体は術者の「血族」となり復活する。 血族となった後は、術者の血液を一日に3回与えないと、血族は内臓がゆっくりと溶けていき血を吐き苦しみ死んでいく。  そして術者も1日に3回、血族の唾液を血液に含めないと血液が凝固し死に至る。  また呪文の成功率は100%では無く年齢を重ねた死体の場合、復活が不完全になりやすい。 ──── 骨董品店員。思い出の詰まった品が好き。無口。基本的には穏やかに笑っているが、大笑いすることはなく、表情は作っておく事が多い。その方が生きやすい。 ふわふわとした髪を肩下まで伸ばし左手側へ寄せている。伸ばしすぎて煩わしげにしていたら、七彩からヘアピンを貰った、嬉しい。面倒を見られるのは好きですきりり。 体力も無ければ筋力も無い、七彩以外に興味を抱き難く無愛想で無口な印象を受けるかも知れない。 なーくんの作ったご飯が好き、だけど家事炊事は大体やる。低身長故に高いところにある洗濯物に手が届きづらい悲しい。皮膚がアレルギー体質と過去に七彩に負わされた大怪我もあり弱くグローブや手袋を愛用する。右手薬指には指輪があるが、普段は見えない。 内心の色んな思いを、無口と表情作りでうやむやに。 あまり人に考えてる事をじろじろ見られるのは苦手だし、下手くそな喋りで誤解を解くのはもっと苦手、怖いなと思うとペンダントを握ったり指輪に触れたりして、思い出に気持ちを落ち着かせようとする癖がある。 ...................................................... 取得値(3d6×8回) APP 9、STR 4、EDU 10(EDU固定値+3=EDU 13) INT 10、DEX 10、SIZ 9、POW 13、CON 8 (何をやらせても普通か普通以下、体力無しチビ) ↓ 人間性 6-13-53「普段はグルメを装っているが朴念仁である」 美味しいものが好きだと自称するが、手作り料理なら何でも美味しい。無口で誤解されやすい。 ↓ 境遇 66「秘密」 内心の色んな思いを、作った表情と無口のままうやむやに秘密にしている。あまり人に考えてる事をじろじろ見られるのは苦手だし、喋って誤解を解くのはもっと苦手。 誤魔化したり間を持たせる為にTRPGやボードゲームを覚えたが、後者二つは覚えてからゲーム相手が必要だと気が付く、いない、今回こそはと持ち込む。 ↓ 56「探索」 旅行が好きで、本当はもっと体力筋力があれば。今回の無人島ツアーが初の遠方旅行。無人島ならそんなに喋らなくて済むだろうか。 ↓ 大切46「思い出せない一言」 ある人のおかげで1度だけ全力で笑ったことがある、その時に言われた言葉があったが思い出せない。 普段笑っている時はあるが、取り繕わず大笑いすることは無い。 七彩の影響もあり、思い出せない事がある分一層思い出を大事にする。そうする内に骨董品に興味を抱く。 ↓ 出自51「前科者」 親が悪徳詐欺を生業としており、自分も気が付けば何件かの古物詐欺を手伝わされていた。七彩が自身の両親を殺し、助けられるようにして今は別の場所で骨董店の店番をしている。一緒に償いをして品を返していく彼に恩義も敬愛も申し訳なさも抱いている。 「はーちゃんの傍に、ずっと、」 無言で眉を下げ困った様に微笑む事が多い。 ──── シナリオ経歴 ミヤシゲGM「メリーゴーランドは終わらない」インセイン 生還? 凛々KP「fellings」CoC生還 らいるKP「砂糖菓子七つ」CoC 生還 らいるKP「雪の降る夜に」CoC 生還 らいるKP「Hello world」CoC ■簡易用■ 七彩 咲八(ななせ さくや)(男性) 職業:探索者(小さな茶屋店主) 年齢:27 PL: STR:15  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:8  APP:9  POW:13  幸 運:65 SIZ:10 SAN:94 EDU:13 知 識:65 H P:9  M P:46  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]