タイトル:ヤタさんの キャラクター名:九重 空 種族:人間 年齢:17 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:ウロボロス、キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 5r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    32 【侵蝕基本値】 39% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング /判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$   /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$   /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《永劫進化》          /1 /セットアップ/自動/自身    /至近/3   /原初●のLV+1 《完全獣化》          /3 /マイナー  /自動/自身    /至近/6   /肉体ダイス+LV*2 《コンセントレイト:ウロボロス》/2 /メジャー  /  /      /  /2   /クリ値-LV(下限7) 《原初の赤:インスタントボム》 /1 /メジャー  /対決/      /至近/4   /攻撃力+LV*2 装甲無視 武器攻撃力無視 《神獣撃》           /3 /メジャー  /対決/単体    /武器/2   /完全獣化中 攻撃力+LV+2D メインプロセス後完全獣化解除 《原初の白:マシラのごとく》  /3 /メジャー  /対決/単体    /  /7   /攻撃力LV*10 《原初の黒:オーバードーズ》  /1 /メジャー  /  /      /  /6   /組み合わせたエフェクトLV+2 《混色の氾濫》         /1 /メジャー  /  /範囲(選択)/  /4   /原初●を組み合わせた攻撃を範囲(選択)に ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称   価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 本物の力    1   13r+2         0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ:情報屋  1   1   1 コネ:UGN幹部 1   1   1            1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象    好意 悪意 備考 愚者の黄金       僕の持つ唯一の力、唯一の価値 朝倉教授  懐旧 恐怖 僕は貴方が嫌いだ。二度と会いたくない。 雨園 悠   友情 脅威 ■その他■ メモ: 物心つく前に親が死に親戚をたらい回しにされ、小学生の時UGNに移された。 彼は何度か実験の被験者となった。 実験は大きなものです6つ、それ以外にも細々とした実験に関わっている。 実験内容は、 実験A オーヴァードに人為的に後天的シンドロームを与えられるか →失敗 彼のみ何度か成功のように思えていたが、彼のシンドロームがウロボロスと発覚したため失敗と断定。 実験B キュマイラエフェクトの耐久テスト →ピュアキュマイラとキュマイラとなにかのクロスブリードのチルドレンで行ったテスト。結果、ピュアキュマイラが最も耐久が高かったと判明。 実験C ウロボロスによる侵食上昇実験 →一般人、オーヴァードなどを彼のエフェクトで侵食を上げていく実験。結果としては成功。実際に侵食が上がっていくことは被験者がジャーム化するとこで確認。ただし、一般人は覚醒しなかった。 実験D ウロボロスのコピー可能エフェクト実験 →エフェクトをその身に受けコピーを試みた結果、一部エフェクトはコピー出来ないと知る。また、もとの能力より弱くなる模様。 また、一部エフェクトを彼が習得。 実験E 賢者の石の制作・研究 →レネゲイドクリスタルを作り出す研究。研究の結果、レネゲイドクリスタルを作ることに成功したと思われたが、彼の身体にうめ込み使用してみた所、それは賢者の石では無く、愚者の黄金であったことが判明した。 実験F ジャーム化実験 →オーヴァードのジャーム化は確認されたためジャーム化への実験。小動物→レネゲイドビーイング→一般人へと実験は行われた。小動物はレネゲイド感染後暴れだしたため全て処分。レネゲイドビーイングは主に機械や鉱石にレネゲイドを感染させた後暴走する恐れがあるものは処分方法。感染していないと判断された物、暴走の恐れがないものは残した。その後一般人への実験を行うときにUGNが介入し、この非人道的な実験を行っていた施設が潰され、彼はUGN日本支部が預かった。この時彼はジャーム化実験の全てに"後始末"として関わっていた。 また、この施設はUGNの威厳に関わるとして闇に葬られた。 その後彼は一般人のフリをして生活をしている。しかし、今までの経験から人間を信用できず、UGNに不信感を持っている。 今までの実験の結果、経歴から彼は『失敗』という言葉が嫌いであり、『失敗作』『出来損ない』という言葉に過剰に反応する。 まるで自分の価値を自身で肯定しようとするかのように。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2831198