タイトル:弐月 久 キャラクター名:弐月 久 職業:科学捜査研究員 年齢:31 / 性別:男 出身:日本 髪の色:赤茶 / 瞳の色:赤 / 肌の色:普通 身長:180 体重:ひょろひょろ ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:83/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   6  16   9  13  14  17  20  10  16 成長等 他修正 =合計=  11   6  16   9  13  14  17  20  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 80%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%   ●《化学》 82% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》70%   《心理学》5% ●《人類学》    55%  ●《生物学》    73%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%  ●《薬学》 40%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 iPhone        1   0   ⬇︎まとめて大きめのカバンにガサー!と入ってる。扱いが雑。 財布         1   0 MacBook        1   0 携帯充電器      1   0 ポケットWi-Fi     1   0 アイマスク      1   0 煙草         1   0 ライター       1   0 手帳とペン      1   0 ハンドクリーム    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 弐月 久(フタツキ ヒサシ) メモ/一人称:俺 二人称:お前 科学捜査研究所に所属する研究員。 口が悪く、愛想も悪い。 仕事はできるが、何事に対してもやる気がない。 「給料分は働くけど」が口癖。 仕事中は基本的にマスクを着用しているが、息が籠るのが嫌で、顎まで下ろしていることが多い。 対人関係は来るもの拒まず去る者は追わずの精神。 女性関係も同じ。セフレが多い。 体が丈夫ではないため体力がない。それを指摘されると機嫌が悪くなる。 休み時間はよく寝ている。 「努力は人を裏切らない」という言葉が嫌い。 特徴表 51 動物に好かれる。 独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 インビジブルの慟哭 トゥルーエンド生還 200222-0223 ======== ⬇︎インビジブルの慟哭 HO2 ネタバレ注意 幼い頃から研究者だった母の影響からか、 生物に対する興味が人一倍強く大人になったらお母さんみたいな人になる!が口癖だった。 高校1年のときに出会った1学年上の水科 真(ミズシナ マコト)とは元恋人。 お互いかなりの研究バカで、似たもの同士一緒にいて居心地が良く次第に恋人に。 将来本格的な研究を2人でしたいねといつも話していた。 水科が順調にその道を進んでいくのを見て、置いていかれないよう人一倍勉強をした。 その甲斐あって大学に受かるも、 自分より優秀な人間に囲まれそのプレッシャーから無茶をして体を壊した。 その後2年間休学したものの、大学は卒業している。 休学中に研究の道を諦めた。 夢を諦めた時点で水科に別れを告げた。 理由は夢を叶えた水科と一緒にいることで、 自分がいつか彼女を一方的に傷つけてしまうかもしれないと思ったから。 大好きな彼女には誰よりも幸せになって欲しかったため、自ら距離をとった。 彼女には本当の理由を話していない。 彼女にも、誰にも伝える気はさらさらないが水科のことが今でも好き。 今でも彼女とは友人として仲が良い。 塞ぎ込んでいる彼女をどうにかして励ましたいと思っている。 大学時代に教授に勧められたことがきっかけで今の職に就いた。 努力をしても自分は無駄と思い込んでいるため、仕事に対するやる気はあまりない。 給料分を頑張りすぎない程度にこなしている。 自己肯定力がかなり低く、人一倍寂しがりや。 そのくせ一人で抱え込むのが得意な面倒な人間。 女性関係がだらしない理由はここから。 - - - - - - 【PC2】 HO2:あなたは科学捜査研究員だ。 秘匿HO:あなたには大切な親友がいる。 あなたは親友である彼女のように大学で研究を続けたかったが、何らかの理由で挫折して科学捜査研究員になった。 あなたは画像解析のプロである。〈写真術〉の初期値は50%とする。 ※挫折した理由は自由に決めてよい ※NPCとの関係性は『幼なじみ』『元恋人』などへ変更してもよい 【NPC】 ・水科 真(ミズシナ マコト) 32歳。 優しくおっとりとした女性。 帝都大学で若くして生物学の准教授を務める才女だったが、二年前の結婚を機に退職した。 昨年、最愛の夫を事故で亡くしてからは塞ぎ込んでいる。 ■簡易用■ 弐月 久(男) 職業:科学捜査研究員 年齢:31 PL: STR:11  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:6  APP:13  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:98 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]