タイトル:西舘 史 (にしだてふひと) キャラクター名:西舘 史 (にしだてふひと) 職業:高校生 年齢:18 / 性別:男 出身:日本・八肢島 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:やや色白 身長:176 体重:ひょろ ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18   7  15  15  11  16  17  12  12  15 成長等 他修正 =合計=  18   7  15  15  11  16  17  12  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 メモ帳      1   0   同じものを大量に持っている 筆記用具     1   0   同じ鉛筆を大量に持っている 小ナイフ     1   0   鉛筆を削るよ 飴ちゃん     1   0   べっこう飴。手作り てぬぐい     1   0   ハンカチとかいうおしゃれなものはない かばん      1   0   かばん 鉈        1   0   血濡れた鉈。錆びて折れて使い物にはならないか 石        1   0   心臓よりも重要なもの 不思議な飴    1   0   おみやげ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴:6、8 マニア・コレクター  5、9 ド根性 誕生日:6/14  本の虫。字がたくさん詰まった本を読む。眼鏡は本を読む時にかけているが、よく外し忘れて躓いている。猫背気味で、絶賛成長痛に悩まされているとかいないとか。  古今東西名前マニア。特に人名と地名が好き。どうしてそういう名前になったのかを考えたり知ったりするのが楽しい。それ以外でも勉強はどちらかというと好きな方。好きな教科は理科と社会、苦手な教科は英語。 隙あらば考え事をしているので傍から見るとぼーっとしている様に見えるタイプ。宿題や家の手伝いなど、やるべき事はきちんとやるがよく手が止まる。人当たりは柔らかい方だが意外と我が強い。 誕生日は6/14。 通過シナリオ ・火点し頃の蜘蛛踊り(KPピーさん、PLブラッドしまうまふぇぬさん) 知らない事を知るために、知っている事を忘れないために。 ・鍋宴(KPレス) 望む事の何が悪いのか。 ・カウント、ナイン(KPレス) 考えてみたら僕ってまだ若いんだな……将来の想像、つかないけど…… ・僅差平行ヴェルダンディ(KPピーさん) エンドA-1 たまには小説も読んでみよう。 ・You Dear Sugar(KPC PL:ふぇぬさん) こんな事があっていいのか……? ・不和に棲まう(KPC PL:ふぇぬさん) 世の中には知りえない事がたくさんあるんだと、それすらも知らなかった。  名前に興味を持つようになったのは小学生四年生の時、授業で「史」の漢字を習った時のこと。教科書に書いてある読み方は「し」だけなのに、どうして自分の名前は「ふひと」と読むのか?彼の疑問に対して、当時まだ存命だった母方の祖父は丁寧にその由来を教えてくれた。かつては歴史を記録する役人が「史人」と呼ばれていた事、転じてその記録そのものを「ふみひと」「ふひと」と呼ぶようになった事など。その時彼は、名前はただの記号ではなく意味と歴史を内包するものだと学んだ。  名前にはそう呼ばれるようになった歴史があり、歴史にはそうなるべくした理由がある。好奇心のままに知識を吸収する中で、生まれ育った島に未来がない事に気付かない筈はなかった。では、この島はどうしてそうなってしまったのだろう?しかしその歴史は全く閉ざされてしまっている。それを解き明かすのが、彼の密かな野心だった。そう、生きてさえいれば。誰も呼ばない名前に意味などないのだ。 AF:【スクルドの飴玉】 食べる場合<目星>に+1d4 ■簡易用■ 西舘 史 (にしだてふひと)(男) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:18  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:7  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:91 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]