タイトル:冷泉院杏佳 キャラクター名:冷泉院杏佳 職業:バーテンダー 年齢:32 / 性別:女 出身:北海道 髪の色:黒(インナーで深い青) / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:164 体重:60 ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  12  12  11  18  10  16  18  11  12 成長等 他修正 =合計=   5  12  12  11  18  10  16  18  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  51%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%  ●《説得》90%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(カクテル)》60%  ●《経理》 90%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%  ●《心理学》90%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「はいはい、静まれ男子」 「私はこっちの方が好きだな」 北海道は札幌の産まれ。 道産子である。 父は屯田兵の子孫。母はアイヌ直系。 道産子である。 冷泉院の名は父の先祖が屯田兵として入った時に名乗り出したようで、一切の証拠はない。公家である可能性はかなり低い。 両親共に、地元の名士であり、父は現役の国会議員、母はアイヌ文化の保護や広報を担うアイヌ文化振興会の顧問を務めている。 杏佳も美しい子供であったことから専ら両親に用いられ、色々なところに連れ回されていた。 大学まで進み、父の道を継ぐ為に政策秘書として父の元に入った頃。アンドルフ・ラトヒッセンと出会う。ラトヒッセンは心理学教授として大学に来ており(表向きは日本人とドイツ人の心理的相違と枢軸の結束についての研究、の協力という名目)杏佳の在籍していたゼミにやって来ていた。最初は少しの興味。端正な顔立ち、深い洞察、子供のような笑顔。次第に会話が増えていく。自分の将来のこと、家族のこと。彼は全てを聴きそしてこう還す。「へぇ、君は専ら自分の為には何もせずただ人に尽くそうって言うのかい。しかもだ、その相手に飯を貰いながら。君は自らを愛玩動物にするというのかい」と。杏佳は何も返せない。彼はそれを観てそして続ける「僕は君を待っているよ。君はこちら側に来ることができる人間だ。マリオネットは糸が切れれば動きが止まるが、人間はマリオネットじゃないだろう?」と。 それから杏佳は悩みながらも秘書になった。 ある日のこと、父親が絡んだ贈収賄が発覚した。ある日のこと、母親が絡んだ贈収賄が発覚した。 両親は政治の世界で失脚をした。 そして娘を置いて死んでしまった。 事実は少し違う。 杏佳が死に追いやったのだ。 杏佳が贈収賄に気づいたとき、ラトヒッセンのことを思い出した。マリオネットの糸。切るのは今しかないのではと。杏佳は親が教えてくれた情報筋を利用した、報道やネット民、もっと暗いところまで、親が教えてくれた以上に潜り込んだ。幸い人を動かすこと、読心術にはたけている。気づいたときには、情報屋の上に立っていた。報道は加熱した、杏佳もテレビに出た。泣いて謝って彼女の人気は上がりそして両親は嫌われて行った。両親が死んだ夜、彼女は東京にいた。生放送中のテレビ番組に出ていた。両親の死の速報が入り泣き崩れ、そして表舞台から雲隠れをした。 それから、名前を隠し、メガネを外し髪型を変え彼女は、バーを始めた。小さな小さなお店。だが日本中の情報筋が集まる店になった。そこでは情報屋の情報交換が行われ彼女はそれを取り仕切った。 情報筋は既に網となり、彼女はこの国のほとんどの情報に接触できる状態になっている。 そしてそんな彼女の元に彼は帰ってきた。 「やあ、元マリオネット」 「あら、ただのハサミの持ち手さん」 「いいねえ」 「そうかな」 「さてお願いごとがある」 「何かしら」 「僕の仕事を手伝ってはくれないだろうか?」 「仕事?」 「ああ、人を調べて欲しい」 ラトヒッセンの御庭番として、そして唯一の仕事上のパートナーとして彼女は暗躍する。 それは愛とかそういうのではなくただ、支払いが現金だったり、スリルがあったり、そういう楽しみのため。 彼女は今日も情報を転がしている。 ■簡易用■ 冷泉院杏佳(女) 職業:バーテンダー 年齢:32 PL: STR:5  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]