タイトル:石動 理一 キャラクター名:石動 理一(いするぎ りいち) 種族:人間 年齢:22 性別:男 髪の色:銀髪with緑のグラデーション / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:170 体重:60 ワークス  :UGN支部長D カヴァー  :UGN支部長 シンドローム:ソラリス、ノイマン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:自傷 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL2 / 判定 1r+2 四輪 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:4 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 4r 〈意志〉:SL1 / 判定 4r+1 〈知識〉:SL2 / 判定 4r+2 機械工学 【社会】:6 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL2 / 判定 6r+2 〈調達〉:SL4 / 判定 6r+4 〈情報〉:SL1 / 判定 6r+1 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ソラリス》/2 /メジャーA  /-  /-   /-  /2   /C値を[SL]分減少 《リフレックス:ソラリス》  /2 /リアクション/-  /自身 /至近/2   /C値を[SL]分減少 《命の盾》          /1 /リアクション/対決/自身 /至近/3   /<交渉>でドッジを行える 《絶対の恐怖》        /1 /メジャーA  /対決/-   /視界/3   /攻撃力+[SL]の射撃攻撃(対象の装甲値無視) 《天性のひらめき》      /2 /メジャーA  /-  /-   /-  /4   /戦闘時以外、あらゆる能力値および技能判定に使用可能、C値を[SL]分減少 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 素手      0   1   1r  -5   0   至近 驚天動地    0   5   6r+2 1    0   視界 C値8、装甲値無視(コンセントレイト:ソラリス、絶対の恐怖) 驚天動地(100%) 0   5   9r+2 2    0   視界 C値7、装甲値無視(コンセントレイト:ソラリス、絶対の恐怖) 起死回生    0   5   6r+2 0    0   至近 C値8、<交渉>で回避(リフレックス:ソラリス、命の盾) 起死回生(100%) 0   5   9r+2 0    0   至近 C値7、<交渉>で回避(リフレックス:ソラリス、命の盾) =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1   0   0      / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   6   1 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 乗用車     8   1   8   電気自動車(人間発電機で充電して動かす)、 攻撃力10、行動-4、装甲値6、全力移動100m 携帯電話    0   1   0   スマホ 情報収集チーム 2   1   2   <情報:任意>判定達成値+2、1シナリオ中3回まで使用可能 自動巡回ソフト 2   1   2   <情報:ウェブ><情報:噂話>判定ダイス+1 モバイルPC   2   1   2   <情報:ウェブ>判定ダイス+1 専門家     1   1   1   <知識:機械工学>判定ダイス+2 専門書     2   1   2   <知識:機械工学>判定達成値+2 思い出の品   2   1   2   <意志>判定達成値+1 =所持品合計=     19 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     20 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象         好意 悪意  備考 家族         尊敬 疎外感 家族は今でも尊敬している、ただ覚醒した為どこか疎外感を感じることも 医者         誠意 不信感 生死の境を彷徨った際に病院の先生にはよく面倒を見てもらった、ただ、覚醒したての頃は誰も信じることができなかった状態になっていた テレーズ・ブルム   尊敬 恐怖  自暴自棄になっていたところを助けられた恩人、またその経歴から末恐ろしいガキだと思っている 春日恭二       感服 脅威  街を脅かす敵なら戦うしかない、ただその不死身っぷりは感服する 北楯美柑       信頼 不安  常識人っぽいので信頼できるが、敵になったら不安だ 小里巣川静香(コリス) 執着 疎外感 春日と一緒にいた少女だから情報源として執着してるけど どうも異なる世界で生きてきた人間ということを感じる ■その他■ メモ: ●石動理一(いするぎ りいち) 22歳のUGN華楽里支部支部長。 両親に望まれた子供で、出産は大層喜ばれ、また両親には愛され育てられた。 理系男子で、数学・化学・物理などが得意科目。運動は嫌いではないが得意とは言えない。 大学は機械工学を専攻して、特に何も起こらずこのままロボットを扱った道に進むと思っていた。 だが2年前の大学2年の春休み、20歳の時、ある事件に巻き込まれ生死の境を彷徨う。 そして生死の境を彷徨った結果、オーヴァードに覚醒し、蘇った。 自分が普通の人間ではなくなってしまったことを知った理一は、一時自分を傷付け、自暴自棄になってしまったことがあった。 しかし、理一はある人物に会い、救われることになる。UGN中枢評議員のテレーズ・ブルムである。 テレーズからUGNのこと、オーヴァードのことを聞いた理一は、テレーズに頼み込んだ。UGNに自分を紹介してほしいと。 そして理一はUGNで自分がどういう能力を持っているかを知る。 化学物質・薬品を操るソラリス、頭脳の天才ノイマン、電撃を操るブラックドッグを持ったトライブリードである。 理一はUGNのオーヴァードの能力の研究に自ら進んで参加していき、UGNとのコネを強くしていった。 大学にも復帰した理一は無事22歳で大学を卒業し、卒業と同時に華楽里支部の支部長に任命された。 ロボットの研究とオーヴァードの研究、両方自由に出来るということで理一はこれを承諾した。 支部長に任命された際、『賢者の石より生まれし者(エリクシーラー)』というコードネームをUGNから与えられる。 飲めば不老不死・永遠の命が得られると言われる伝説中の霊薬『賢者の石・エリクシール』から取ったものである。 賢者の石でも持っているかのような不死性、名前に入っている『石』という単語、薬品を操るソラリスなど、 『石動理一』という人間を一言で表すようなコードネームである。 戦闘スタイルとしては、ソラリスを攻守に使う。 恐怖の幻覚を見せ相手に精神攻撃を行い、小動物を盾にして回避を行う。 普段の仕事や捜査・情報収集にはノイマンを使用する。 ブラックドッグは主に、作ったロボットを動かす電気を与える発電機として使用する。 ●理一の所持品について ・乗用車 理一の私物である電気自動車。通勤・移動に使用する。 エネルギーである電気は、理一がブラックドッグの能力で充電する。 結構大きな車で、7、8人+荷物(自転車1台くらいならOK)が入れることができる。 ※参考資料 https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/18/news098.html ・携帯電話 理一の私物。スマホ。 ・情報収集チーム 理一の支部にいる、情報収集の専門チーム。 ・自動巡回ソフト 理一が作った自動的に情報を収集するソフト。情報収集チームでも使用されている。 ・モバイルPC 理一が支部で使用するモバイルPC。通信や調べもの、研究などで使用している。 ・専門家 理一の友人で、機械工学を専攻している専門家。 名前は『井国栖藍(いくにす あい)』で、理一からはアイと呼ばれている。 ・専門書 理一が所持している機械工学の専門書。モバイルPCの中に所持している。 ・思い出の品 E・HERO(エレメンタルヒーロー) エリクシーラーのカード。 支部長就任の際、テレーズから貰ったカードである。 テレーズ曰く、『貴方のコードネームと同じ名前のカードをたまたま見つけたから』ということらしい。 なお、理一はこのカードを基にしてE・HEROデッキを構築している。 参考 https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=6639 ●その他設定 ・理一の家族 両親、きょうだい共に健在である。 ただし、理一自身はオーヴァードに覚醒したため、時折家族と疎外感を感じることもある。 ・理一の住居 華楽里市のマンションであり、理一は実家を離れ1人で暮らしている。 華楽里支部の近くにあり、駐車場もある。 なお、理一の実家も華楽里市内にある。 ・病院 事故に巻き込まれ、生死の境を彷徨っていた理一が入院していた病院。 この病院の先生に理一はよく面倒を見てもらっていた。 ・テレーズ・ブルム 理一の恩人であり、はじめて出会ったUGN関係者。 オーヴァードに覚醒し、半ば自暴自棄になっていた理一を諭しUGNの道を示した人。 理一とは13歳の時に出会い、その時点で博士号を取得取得おり、まさにガチの天才である。 華楽里支部の支部長に理一を任命する際にも来て、そのことを伝えた。 テレーズは理一のことを『リーチ』と呼ひ、理一は『テレーズ』と呼ぶ。 PC2 推奨:チルドレンor支部長 霧谷日本支部長より緊急連絡が届く。春日がその地に現れたようだ。 最近落ち目とはいえ、幾多の厄介事を起こした張本人だが、発見された場所は 一度目は駅で二人連れ。データベースにはいない少女と一緒で 二度目は港で三人連れ。データベースにはいない男性と一緒で 三度目は店で一人。orz している姿だった―― はたして春日は何をしていたのか。ノーデータの者たちはいったい? 事件の臭いがする ロイス:春日恭二orノーデータの少女orノーデータの男性 推奨感情:P/N共に自由 ◎レギュレーション ダブルクロスのセッションをします。GMは私。 ステージは架空都市。山あり海あり川ありのどこかの都市。 自由に設定を書いてもらえればある程度汲み取れると思う。 FH健在、UGN健在、レネゲイトビーイング存在確認。 メンバーは最高で5人、できれば三人ほどで。 三人以上はしたことないので。OPが終われば全員で移動したり等が 多めになると思う。 使用ルールブックは基本のみ。 武器防具相当品あり。コネはいろいろあり。求)設定 好き勝手に都市の設定追加も可。 する時期は来年開けてからキャラできて、設定把握してからで。 経験値は0。キャラ作ったまま。 イージーエフェクトは経験値使わずに1個追加で ◎トレーラー ――逃げなければならない。今度こそ逃げ切らなければならない。 あいつはどこにでも現れる。 FHから派遣された男ももういない。きっともうダメだろう。 『ゲームをしようか?』 そいつは嗤う。逃げ切れば勝ち。だけど逃げきれなければ? あの光景を見たくない。誰か…… ダブルクロス:序 赤よりも青がいい ――ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉 ◎ハンドアウト PC1 推奨:学生キャラ 学校の中央螺旋階段。燃えるほどの赤い夕陽の中、君は目撃する。 それを見た時、はたしてどう思ったのか。 ゆっくりと落ちてきたそれを。 その出会いが、新しい扉を開けてしまう。 「ゲームがはじまっちゃう……逃げ……」 ――君の意識はここで一度消える。耳にした少女の悲鳴と、赤いそれを 目覚めた時には少女とPC2、PC3がいた。 ロイス:小里巣川 静香(こりすがわ しずか) 推奨感情 〇p友情・愛情・慕情/N自由 (〇は表に現れるようにお願いします) PC2 推奨:チルドレンor支部長 霧谷日本支部長より緊急連絡が届く。春日がその地に現れたようだ。 最近落ち目とはいえ、幾多の厄介事を起こした張本人だが、発見された場所は 一度目は駅で二人連れ。データベースにはいない少女と一緒で 二度目は港で三人連れ。データベースにはいない男性と一緒で 三度目は店で一人。orz している姿だった―― はたして春日は何をしていたのか。ノーデータの者たちはいったい? 事件の臭いがする ロイス:春日恭二orノーデータの少女orノーデータの男性 推奨感情:P/N共に自由 PC3 推奨:警察関係者or探偵orイリーガル 個人的なお願いをされていた。 少女の捜索願が来た。君は彼女を探し出し保護することを求められている。 大事な娘なのだと言う。保護、もしくはいる場所を教えてもらえれば報酬を出すと言う。 ――君はこの人を知っている。知る人ぞ知るその有名人の名前を―― 依頼人:春日恭二 推奨感情:自由 PC4 推奨:暗殺者or裏社会に属す職業 裏社会において噂される暗殺者がこの街に出た。親父(ボス)が言うにはいつ死人が出るか わからないと言う。その者の特定、できれば情報を持ち帰るか、紐をつけろと命じられていた。 また少女を連れているという話も聞く。この相手にはUGNや警察の垣根を越えて協力して 当たるように命じられた。 ――君は運が悪い。 その暗殺者と君は遭遇してしまう。 暗殺者のコードネームはマーダー、もしくはクリムゾン。 そいつは嗤う。 「ゲーム開始したら殺してやるが、開始するかい? 3番目に殺してやろう」 ロイス:暗殺者 推奨感情:P 自由/N〇恐怖 PC5 社会人職orチルドレンorレネゲイトビーイング イリーガル その人は居酒屋で酒を飲んでいた。大事な人がいなくなったと言う。 聞けば逃避行だったらしいが、保護者に追いつかれ、酷い目にあったのだと言う。 おそらくその人はいち早く気づいたのだと言う。探し出すにしても保護者よりも 早く接触できる気がしない。何より監視されているのだと言う。 ――君はこの愚痴る人を知っている。知る人ぞ知るその有名人の名前を―― ――どうしようこれ…… ロイス:春日恭二 推奨感情:自由 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2858573