タイトル:ナヨ・アルデンテ・スパゲティ キャラクター名:ナヨ・アルデンテ・スパゲティ 種族:ドワーフ [特徴:暗視、剣の加護/炎身] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:金髪 / 瞳の色:紫  / 肌の色:色白 身長:126.2 体重:25.4 経歴1:魔物を倒した事がある 経歴2:五つ以上の地方に行ったことがある 経歴3:死者と会話した事がある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    4     11      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  17   4  11   8   3  15 成長   4   1   3         2 →計:10 修正 =合計= 26   9  27  19   8  22 ボーナス  4   1   4   3   1   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  10  40  22 特技        30   0 修正 =合計= 10  10  70  22 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター  7 Lv  / レンジャー 2 Lv エンハンサー 2 Lv  /        Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果               : 前提 [p2122]タフネス     : 最大HP+15             : ファイターLv.7 [p225] 全力攻撃     : 近接攻撃ダメージ+4、回避-2    : [p221] 武器習熟/ソード : ダメージ+1、Aランク装備可能    : [p218] 頑強       : 最大HP+15             : ファイターorグラップラーLv5 [pIB31]武器習熟S/ソード : さらにダメージ+2、Sランク装備可能 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  9  42 修正 特技        0 =合計=  0   0  14m  42m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果: 前提 [p]  キャッツアイ  :   : [p]  マッスルベアー :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 7  11  11   8 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 860   2H  20     11  30  10  14 [ソードB] *ツーハンドソード / (232p) 440   2H  20   1  12  35  12  11 [メイスB] *モール / (234p) 0   1H投   1     11   6  12  11 [投擲B] *ストーン / 射程10m (238p) 330  1H両  15   1  12  20  12  11 [メイスB] *ヘビーメイス / (234p) 1580  2H  23     11  38  10  14 [ソードA] *フランベルジュ / (233p) 1780 1H投   9     11  19  12  11 [投擲A] *A:銀のチェイン&ウェイト[9/1] / 射程10m (p) =価格合計= 4990 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :10+10      5  1000 ブレストアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    8   5  1000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :2000 セーフティメット / 耳 :            / 顔 :            / 首 :            / 背中:            / 右手:1000 剛力の腕輪    / 左手:500  匠の指輪     / 腰 :            / 足 :2000 韋駄天ブーツ   / 他 :            / =合計=5500 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ストーン       0   10  0 冒険者セット     100  1   100 カイトシールド    600  1   600 アウェイクポーション 100  2   200 月光の魔符      500  1   500 整備用油       20  5   100 着替え        100  1   100 =所持品合計=    1600 G =装備合計=    11490 G = 価格総計 =   13090 G 所持金   11652G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドワーフ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称   0 称号:【見習い傭兵】   0 【乱投痴女】リーン・コクトー:顔見知り  10 称号:【愛の弔い人】  50 入門【アゴウ重鎚破闘術】  20 秘伝【重破・骨喰み】 所持名誉点: 70 点 合計名誉点: 150 点 ■その他■ 経験点:70点 (使用経験点:15500点、獲得経験点:12570点) セッション回数:10回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1050点(1000 /   / 1回)  おかしな家 2- 器用度   1130点(1130 /   / 回)  蛮族襲撃 3- 敏捷度   1200点(1150 /   / 1回)  妖精の塔1 4- 器用度   1300点(1300 /   / 回)  湾口集落侵入者排除 5- 器用度   1340点(1340 /   / 回)  慰労団護衛 6- 精神力   1220点(1220 /   / 回)  騒がしい森 7- 器用度   1590点(1440 /   / 3回)  EVOLIROG 8- 筋力     170点( 170 /   / 回)  慰労祭警備 9-        0点( -50 /   / 1回)  連続殺人鬼捕縛 10-        0点(   /   / 回)  変態ブロブ掃討 11- 筋力    2190点(2190 /   / 回)  薬物奪還作戦 12- 筋力    1380点(1380 /   / 回)  刃金の錬金術師 メモ: 一流の刀匠であった祖父とともに6歳のころから旅をしていた。10歳にて初めて工房に入り、14歳にして初めて鎚を握る。 しかし、その一年後祖父は急死。行くあてを失っていたところ、祖父の霊の声を聴き傭兵団に入ることになった。 内向的で物腰丁寧な話し方をするが好奇心は年相応に旺盛。 基本的に雑務をしていたので鍛冶より家事が得意。 ずっと祖父とともに旅したため、あまり自由を楽しむ機会はなかった上、そういうことをしようという感覚がない。 祖父は無口な人。簡単な指示しか出さないがその指摘は的確で、彼女を成長させてきた。 ハウスキーパー4 ウエポンスミス4 今まであったこと 4/23 傭兵団に入団。右も左も分からないまま、仕事へ出発。 現実をいきなり突きつけられる。 感情 ラティーフ:頼れる先輩。色々教えてもらった。まだまだ色んな事を学ぶのだろう。・・・生きていれば。 アクロ  :あんなに元気な人だったのに・・・。蘇生できると聞いたけど。それがいいことなのかはわからない。 ユークレス:強気な人。少しうらやましい。アクロの死んだときには平気そうにしてたけど、内心はそうでもないみたい。 リヴァル :自分と同じ雰囲気を感じる。傭兵という仕事に不慣れという点でだけど。 ミル   :シビアな人。傭兵業やってるとああいう考え方の人も多い? フェルシア:師匠さんがああいう人なだけに、普通の人じゃないのは分かるけど、悪い人じゃない。 4/24 ランと模擬戦にて勝利 蛮族襲撃、風邪気味の銀が狙われて焦ったが、無事勝ててよかった。 その後倉庫の武器整備。ずさんな管理体制が明らかに・・・。 感情 ラン   :気さく。模擬戦で思いっきりたたいちゃったけど大丈夫かな。 銀    :ベテランらしいけど、風邪気味だったみたい。体調には気を付けないと。 リュネッツ:軽い感じの人、それでいて仕事には慣れたベテラン。 ココア  :雰囲気が傭兵というより普通の人寄りかも。だけど、戦いのときも落ち着いていて、やっぱり傭兵だと思った。 レクス  :進んで手伝ってもらえた。頼りになる先輩。こういう方が多いと非常に助かる。 レン   :口数は少ないけど、そういう人ほど良く物事を考えてるのはよく知ってる。 ミカン  :魔動機師の先輩。倉庫によくいる? 整備を手伝ってもらった。 アクロ  :生き返った・・・いいことなのかわからない。本人は元気そうだし私の決める問題じゃない。 4/24 その2 妖精の塔の調査にてPT半壊しつつも勝利。みんな生きててよかった。 アエル  :うさぎさん。怖がりなところちょっと親近感。 クーア  :ねこさん。お仕事中も気まま。だけど、私よりずっとしっかりしてる。 銀    :やっぱり頼れる先輩。足を引っ張ってごめんなさい。 ロビンス :冷静な人。一緒にいると安心する。 シリカ  :肝が据わった人、めんどくさがり屋? 4/25 何者かに占拠された集落の調査。はじめて人にその武器を振るう。炎の惨劇。 人族でもどうしようもなく生かしておけない人もいる。迷いなく武器が振るえるようになりたい。なりたい? 感情変更特になし 全員   :こんな状況でも、この人たちは普段と変わらないままでいる。傭兵だから・・・? 自分   :私が弱いから、みんなの足を引っ張ってる。でも、何故だか強くなるのが怖い。 4/25 その2 慰労団護衛。護衛対象は美人のお姉さんばかり。私を好いていてくれたみたいだけど、なんだか怖い。 そして休憩する予定だった村が全滅。元凶を倒したものの、まだ解決ではないみたい? とにかく、私は一歩前に進めた気がする。 自分   :やりたいことをすれば自分を見失うこともない。ゆっくりと進んでいこう。 ラグレット:弟と自分を重ねてる? 一言一言がありがたかった。 レクス  :まじめで立派な先輩。表情が分かりにくいところはおじいちゃんと似てる。おじいちゃんは無口だったけど。 ユークレス:愛想のない話し方だけど、やっぱりなんだかんだ言っていい人だった。思うところが完全にわかる訳じゃないけど。 ココア  :子供たちの相手で、頼れるお姉さんのような一面が見れた。 アエル  :臆病なところが目立つウサギさんだけど、勇気のあるところもみせてくれた。 4/26 森の調査。森にすくう異変を調査し、原因を排除した。 躊躇なく戦えるようにはなったけど、できれば刃を振るいたくない私がいる。でもそれはそれで大切なことなのだろう。 感情変更特になし 4/26その2 ゴリラがいた。ゴリラだった。有害なのでとりあえず排除した。 甲板で無口な人と古参の傭兵さん会った。 感情変更特になし リア   :おじいちゃんと似てる無口な人。今度はもう少し話してみようか。 コバーン :先輩。気さくな人。美人の女の人に冷たい反応をされてるらしい。 4/27 お祭りに行った。こういう場所で楽しむのは初めての経験だけど。色々見て食べて楽しかった。 クロマ  :いい人にもみえるけど。なんというかつかみどころがない人。人をからかうのが好きみたい。 4/28 銀が訓練場で寝ていたので布団を持ってきたらリヴァルとレンがいた。みんなリヴァルの事は心配みたい。 ミルと模擬戦闘で訓練を行って負けた。まだまだ実力不足かな。いつか認められるくらい強くなりたい。 ミカン、コバーン、マックルとジテンシャ? ママチャリ? 不思議な乗り物で盛り上がった? ラティーフと模擬戦闘で訓練を行って負けた。移動できないのは肉体的にも精神的にも負担。あきらめて投擲で攻める大胆さも必要。 ラティーフ、ミル :まだまだ敵わない。 ミカン、コバーン :意外とひょうきんな人? マックル  :元気な人。機械を直すのも得意? 4/29 リオスに現れた殺人鬼は人形だった。その敵対存在でとても強いニンギョスレイヤーなる人に出会う。 人形にひとたび関われば逃れられないそうだ。負けるつもりはない。今回は彼がいないと危なかったけど。 銀     :心配。 4/29 その2 同行メンバー:銀、クロマ、ユークレス、ラグレット、ミカン、ココア (この日のことについて詳細は記述されていない。ただ涙の跡を見て取ることができる)