タイトル:089. 佐古 鴇咲 キャラクター名:佐古 鴇咲 (さこ ときさ) 職業:元警察官 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:9 SAN:71/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10   9  14  13  15  13  17  13   9 成長等 他修正 =合計=  10  10   9  14  13  15  13  17  13   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   67%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 76%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  28%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《フランス語》48% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(古物修繕)》55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》32%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》13%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%  ●《芸術《料理》》 20%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 財布                1   0 スマホ               1   0 ビニール袋             1   0 靴下                1   0                   1   0 AF:佐古鴇咲の死体ストラップ    1   0   佐古鴇咲が焼け焦げたバラバラ死体となっている姿を模したフィギュアストラップ。あまりのリアルさに、これを間近で見せられた者はSANc:0/1d3。 AF:クリスマスケーキ        1   0   SANが1d10回復するケーキ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 元警察官、海辺の町で早めの隠居生活を送っている。警官時代全く金を使っていなかったので貯金はある。 警察官を辞めたのはとある事件で仲の良かった刑事が全員亡くなったことが原因。 写真を撮ることと、ビーチコーミングが趣味。 ぶっきらぼうだけど照れ屋なだけ。従兄弟とはあまり会ってない。 【特徴】 方向音痴:(ナビゲート)基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。(+50P) 【通過シナリオ】 20.01.27 ぎこちない同居 (KPC) 20.01.29 真夜中のサルーテ (KPC) 20.02.20 母なる海の鯨の部屋 (KPC) 20.02.21 部屋を選べば出られる部屋 END-CW 20.02.22 ブラックボックスの行方 20.05.03 SHOTGUN KIXXING MARRIAGE エンドC (KPC) ---------------------------------------------------- ↓ぎこちない同居 バレ ●相手役(NPC) 極度の人見知り(または厭世家など)。 街から離れた海辺に小さな家を持っているデ ィレッタント(資産生活者)。 写真とビーチコーミング(海辺での漂流物拾い)を趣味としている。 半趣味で海の写真集を出しているが売れてはいない。 相手の考えを察するのが苦手と自覚している。都合が悪かったり嘘をつくとき、まばたきが多くなる癖がある。 【探索者】以外に友人らしい友人はおらず、以前より【探索者】へ依存的な思慕を寄せている。 友人の凶行、友人を殺した(と思っていた)ことで不定の狂気を発症しており、少なくとも本シナリオ内では回復しない(=分離不安障害により【探索者】 が離れていくと感じると不安症にさいなまれる。 目の届かないところへ行くと必死に追ってきたり、他者と長く会話していると服を掴んできたり等)。 精神的に非常に 不安定になっている。 ※始めは【探索者】と初対面を装い嘘を吐くが、RPや交渉技能次第では嘘を認め真実や【探索者】への想いを話してもよい。 また、自身の目的と違わないことであれば、探索を手伝って構わない。 行動原理は以下の三点。後ろ二つは相反するものだが、発狂中につき矛盾を本人は気にしない。 ・一緒にいたい:最優先事項。たとえ自分のことを忘れていても構わない。狂気の影響もある。 ・思い出さないで:思い出したら、自分から離れてしまう(また殺そうとしてくる)のでは。 ・凶行の理由が知りたい:自分が何か嫌われる事をしただろうか。街の事件との関連も引っかかっている。 ■簡易用■ 佐古 鴇咲 (さこ ときさ)(男) 職業:元警察官 年齢:29 PL: STR:10  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:13  POW:9  幸 運:45 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]