タイトル:Leo Randolph(リオ ランドルフ) キャラクター名:Leo Randolph(リオ ランドルフ) 職業:警部補 年齢:27(25) / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:シルバーブロンド / 瞳の色: / 肌の色:色白 身長:170 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:39/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  13  15  10  12  12  15  13  13 成長等 他修正 =合計=  12  13  13  15  10  12  12  15  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》68%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  37%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》75%  ●《信用》    35%  ●《説得》 55%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》75%  ●《日本語》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     65%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック     1d10          3/R   17    8 /                                / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ★スマホ          1   0   兼財布(現金は汚いので) ★ウェットティッシュ    1   0   除菌アルコール(予備あり) パスポート         1   0               1   0               1   0               1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Leo Randolph(リオ ランドルフ) 9月20日 おとめ座 A型 刑事 特徴表: 【愛書家】あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能となる。 【夜に弱い(D)】夜には、すぐ眠くなる体質である。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、<アイデア>および<知識>ロールの成功の範囲がそれぞれ2分の1(端数切り上げ)となる。ただし、早起きは得意である。(D40:日本語30・聞き耳10) 職業特記: 制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない ■人称:私 ■家族構成:父、母、祖父、祖母(日本人/熊本出身)、妹(6歳下)/現在は一人暮らし ■長所:几帳面 ■短所:潔癖、頑固、盲目、独りよがり ■好き:日本の文化、肉じゃが ■嫌い:汚れ、子供 【人柄】 ・母方の祖母が日本人のため、クォーターである。両親が多忙なため、妹が生まれるまでは祖母と二人で過ごすことが多かった。かなりのおばあちゃん子である。【夜に弱い】理由は、長年祖母の生活リズムに合わせて過ごしてきたことが原因と推察される。 ・祖母の教えてくれた日本の文化が好き。仕事が忙しく当分は難しいが、いつか日本に行ってみたいと思っている。忍者に憧れた時代もあった(隠密技能)。 ・妹に物心がついてからは、祖母の取り合いになる。祖母は平等に接したが、兄妹の不仲の原因となる。潔癖の気が出始めたのもこの頃である。現在も妹とはそれほど会話がない。 ・人前に立ったり、自発的に行動したりするよりは、黙々と雑務をこなす方が得意。非常に潔癖で神経質のため、己の決め事を否定され、侵されることを嫌う。そのくせ自分は、他人が雑なやり方をしているとイライラしてしまう。つい口にしてしまい、衝突することもある。 ・警察になった理由は、祖母がひったくりの被害にあったことがきっかけ。リオが13歳の頃だった。当時、捜査にあたった警察の対応がいまいちで、子供ながらに頼りなく感じた。自分ならこうする、こう考えるという思いがふつふつと大きくなり、いつしか警察を目指すようになった。いざという時に、大切な人を助けられるだけの知識や力が欲しいと思った。 ・Leoはライオン。強くて勇敢な子であるようにという意味。リオに名前を与えたのは祖父母。日本の名前にもある音を選んでくれたらしい。漢字なら理央。「賢くリーダー的存在になるように」という願いが込められている。(中性的な見た目であることを心配したのかもしれない) ・口数が少なく声も小さい。意思表示が苦手なわけではなく、ぼそっと毒を吐くこともある。 【追記】 ・音痴(83、自覚あり)、酒の強さ(つよめ:74、たまに家で飲む程度)、そば好き度(55) 【技能】 警官ベース(クトゥルフ2015) ・回避/拳銃/法律 警察になるため身に着けた技能。本を読むことが好きだったため、法律を学ぶことは楽しめた ・隠れる/忍び歩き 表だって動くタイプではなく、人の印象にも残りにくいので、隠密行動に長けている。幼い頃、妹と喧嘩をしては、拗ねて逃げ隠れていた ・追跡/目星 観察眼はいまいちだが、気配を消して人をつけることができる ・聞き耳 異国の言葉を使う祖母と会話をすることで身に着いた。自分の声が小さいことも影響しているかもしれない ・図書館 愛書家。朝早くに起き、紅茶を飲みながら本を読む ・言いくるめ/説得 神経質故に他人の言動の粗が目に付く。言い負かすことはできるが、相手を諭したり価値観を変えたりするのは得意ではない ・日本語 祖母が日本人のため身に着いた 【通過シナリオ】 01 嗤う人間師 02 鐘は鳴れども 03 非ず通信師 04 飛ぶ鋼鉄 05 Sheep's skin & Wolf's meat 06 掌中テアトル 07 来し方行く末を共に 08 AND/HAND 【シナリオ所感】※以下ネタバレあり 「嗤う人間師」 (2020/03/29) 生還 同行者:リコリス・オーレア、ジョアッキーノ・スモーカー、モニカ・コレット 私は彼を否定する。 ※KPCとして「鐘は鳴れども」 (2020/04/11) 生還 同行者:リコリス・オーレア、ジョアッキーノ・スモーカー、モニカ・コレット 不定:短時間の心因反応(5ヶ月)…きれいなものすら汚れて見える。潔癖に拍車がかかる たまにあの呪文を唱えてしまう。 私に見えているものは、はたして正しく清潔なのだろうか。 「非ず通信師」 (2020/04/11) 生還 同行者:リコリス・オーレア、ジョアッキーノ・スモーカー、モニカ・コレット これは「運命」でも「結末」でもない。 暴いた過去に後悔はないし、してはならない。 自分の正義を変えるつもりは皆無であり、その先に存在するものは決して運命などではない。 選択の結果にすぎない。 「飛ぶ鋼鉄」 (2020/04/12) 生還 同行者:グリ・コルネ 不定:一時的偏執症(2ヶ月) ずいぶんと酷い歓迎を受けたが、無事に日本に到着した。 大吉の内容について詳しく教えてくれた彼女には感謝している。 「Sheep's skin & Wolf's meat」 (2020/05/06) 生還 同行者:リコリス・オーレア、ジョアッキーノ・スモーカー、モニカ・コレット 江戸村はとても良かった。本物の忍者に会う事ができた。 旅館では、随分な出来事に巻き込まれたが、あまりに眠くほぼ覚えていない。 「掌中テアトル」  (2020/05/25) 生還 同行者:黒羽硝石 AF:赤い糸の痕跡 お互いの間でのみ使用可能。 一度のみ使用でき、使用した場合片方の SAN を 1d5、もう片方に譲渡することが出来る。 効果を使用すると痕は消える。 「来し方行く末を共に」 (2020/07/21~22) 生還 同行者:ジョアッキーノ・スモーカー 「AND/HAND」 (2022/4/7) 生還 同行者:リコリス・オーレア 彼女の言う通り正義は時代によっても移ろい変わるものなのだろう。 それでも自分は常に正しくありたいし、警察はそうでなければならないと思う。 ■簡易用■ Leo Randolph(リオ ランドルフ)(男) 職業:警部補 年齢:27(25) PL: STR:12  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:93 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]