タイトル:エステル@3期 キャラクター名:エステル・アンスリウム 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[風、銀+2]] 生まれ:操霊術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:9 性別:女性 髪の色:黒  / 瞳の色:蒼  / 肌の色:白人系 身長:140 体重:34 経歴1:血縁者と死別したことがある 経歴2:家族に魔法使いがいる 経歴3:奇妙な予言をされたことがある 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     12     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8   6   1   2  11  11 成長                   →計:0 修正           -2  -2  -2 =合計= 13  11  13  12  24  22 ボーナス  2   1   2   2   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   3   4  15  25 特技         0   0 修正 =合計=  3   4  15  25 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:1 Lv コンジャラー 1 Lv  / レンジャー 1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名: 効果                        : 前提 [p227]魔力撃 : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  11  33 修正 特技        0 =合計=  0   0  11m  33m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 120   1H   5   1   1  10  12   0 [メイスB] *ライトメイス / (234p) =価格合計= 120 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      4     町娘の服(強化) / ハードレザー相当。行使ペナ…? 盾 :  8      1   100 ラウンドシールド / トレンチとしても使える特別製 修正: = 合計 =    0   5   100 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :5   パン屋の三角巾  / 町娘の基本装備だと思う 耳 :            / 顔 :            / 首 :100  ザイアの聖印   / 何故か持っている 背中:            / 右手:100  発動体(指輪型) / 母親(?)のお手製らしい 左手:1000 腕輪/知力    / マルコから貸与 腰 :            / 足 :            / 他 :   幻のウィッグ   / アスピスから 専用装備でありながら譲ってもらった =合計=1205 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 形見の帽子           1   0   産みの母、ラリサの愛用していた白い帽子 ポプリドール(フィル)     1   0   リュピニアから シナモンの虫除けポプリを使用している ナニーパペット(フィル)    1   0   ユーリから 達成値26でフィルに似せてある                 1   0 冒険者セット       100  1   100 救命草          30  5   150 魔香草          100  5   500                 1   0 ロープ             1   0 くさび             1   0 小型ハンマー          1   0 調剤セット           1   0   ごく簡易的な「薬師道具セット」。1d+2で薬草を使える。 調理器具セット         1   0 小瓶              1   0                 1   0 保存食7日分           1   0   パン屋なので日持ちするパンとか入ってる 薬師道具セット         1   0   ヴァンから譲り受ける。1d+4で薬草を使える。 =所持品合計=    750 G =装備合計=     1425 G = 価格総計 =    2175 G 所持金    -975G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 1       5 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔法文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称    0426 take a step forward  +1 ヴァイリー/C1  -2 ヴァン/C1   0 ロニ/C1  +3 リン/C1    0503 拡散する波動  +2 リコリス/C1  -0 ヴァン/C2  +3 リン/C2  +1 ウーゴ/C1  +1 カミール/C1    0510 所持名誉点: -9 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:1500点 (使用経験点:1500点、獲得経験点:点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 【一般設定】 首都に住む少女。 パン屋見習いをしつつ冒険者を目指しているらしい。血筋的に商人としての才能も結構あるようだ。 ハーブ採集や野外生活の練習の為に、ちょくちょく森へ訪れる。 服装にあまり頓着しないのか、三角巾などのパン屋装備のまま出歩くことが多い。 そのため、街の外だと少し目立つ。 年齢のわりに比較的大人びた思考回路を持っている。 身長や体格も平均を上回る(例:9歳人間平均身長133cm→エステル140cm) 甘えるのは下手ではないが、極端に抑え気味。信頼を勝ち取るのが大事。 【立ち絵】 旧案:http://dreamself.me/d/lJyc 決定稿:http://dreamself.me/d/lJCL 【一般技能】 商人(マーチャント) Lv1→4(最大5) パン職人(ベーカリー) Lv1(最大3) 精肉業者(ミートパッカー) Lv0(最大2) 将来的に精肉も少し扱う予定だけど、このLv2分は別に回す可能性も若干。 【隠し設定】※とは言いつつ、PCが知らないだけでPLには普通に公開する リルドラケン産ナイトメア。 パン屋の三角巾の他、母親の形見の帽子などで角を隠している。 まだ身体が出来上がっていない為技能はないが、戦士になるべく努力している。 魔法には天性の才能を持ち、既に感覚的に魔力撃を放つことができる。 ※なお両親ともにリルドラメアな為、SW2.0の世界観的にはレアケース中のレアと言っても過言ではない。  設定重くしすぎて、リルメアにしないと解決できなかったフィルが悪い。その設定組んだ私も悪い。 実はものすごく甘えたがりだが、ツンで誤魔化してる。 昔はデコチューとか普通にする子だったのに、 それを可笑しいとか言い出したバカな男子のせいで中途半端にツンデレになっちゃったんだ!!! 僕はそいつが憎いけど、そいつが居たからこそ今のエステルが在ると思うと、 そいつが嫌いになれないんだ!!!! という感情に近いものを抱いたツンデレのようだ。僕らは相互依存関係。 【1期より引き継ぎ】 1期PC、フィラルド・アンスリウムの前妻の子。 母親は出産時に死去。父親の生家に預けられ、3歳まで過ごす。 その後実家の籍を抜け、使用人とともにロンバルドに移住する。 自分が認識している母親が、実は使用人であることについてはまだ知らない。 父親に後妻が居ることも理解していない。 この頃はまだパパ大好きっ子。めったに帰らないパパと会うのが楽しみでしゃーない。 少し先の未来で、上記の真実を知る。以降は完全に不良少女と化す。 今は「パパと一緒に冒険者になる!」とかいう微笑ましい夢を持っているが、 そのうち「クソ親父見つけ出して母親の記憶を吸い出す」にシフトする。 3歳時点(全能力-6)よりかは成長したが、まだ全能力-2かつ経験点半減として処理中。 卓終了時に2dを振り、そのうちの出目1つ分のペナルティを解除する。 該当の出目が無い場合は振り直す。 エステル登場回は学園卓・戦線卓合わせて6回が最大となる模様。 結局3期終わるまでスタートラインには立たないと思われる。 4期あるいは5期で、シルト先生が死んでしまうタイミングでPC化させるつもり。 全く戦士としての才能がない(というか強すぎるので縛った)父親とは異なり、 筋力・生命力が低いながらも抜群の魔法戦士適性を誇る。 最終的には魔力撃、MA、なぎ払いをローゼンハーケンでぶん回す。大変危険。 1期PC、特にフィルキャンペに参加したPCの影響を大きく受けている。 ・戦闘スタイルはベルによく似る。より攻撃的になったベルとも言う ・ザイアを信仰するようになったのはシルトの影響 ・不良になってからも香りには気を遣うらしい(リュピニアとシナモンの影響) ・ユーリにもらったナニーパペット(フィル似)がくっそムカつきながらも壊せない ・他にも影響を受けた人物は多数 ・総じてツンデレ化が進行していく