タイトル:ヘレボルス・レミストン キャラクター名:ヘレボルス・ニゲル・レミストン 職業:アニマルセラピスト 年齢:24 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:58/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  16  15  15  13  15  18  12  16 成長等 他修正 =合計=  11  10  16  15  15  13  15  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   28%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   72% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》39%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》26%  ●《重機械操作》48%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  30%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  34%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》90%  ●《日本語》67% ●《中国語》  27%   《》      %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》74%  《人類学》    1%   ●《生物学》    78%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ライフル     2d6+4                    /                                / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ワンショルダー    1   0   ↓が入っている 財布         1   0 スマホ        1   0 手帳         1   0   (筆記用具付き) 身分証明証      1   0   猟銃のとかセラピストのとか ライフル       1   0   普段は解体してトランクへ 長年の相棒 麻酔         1   0 栄養バー       5   0   チョコ味とか ジップロック     3   0 手袋         3   0 iPad         1   0   PC代わり 水筒         1   0 防寒具        1   0   防水機能あり 懐中電灯       1   0   ソーラーパネル充電式            1   0 ベルトポーチ     1   0   ↓が入っている。足に付いているベルトに付いている。 ナイフ        2   0   猟具・解体用 ライター       1   0 手拭い        1   0 縄          1   0 熊鈴         1   0            1   0            1   0            1   0 無名祭祀書      1   0   PDFにして持ち帰り(本は燃やした) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【プロフィール】 ✿ Helleborus niger Remistn ・日本名「霧生 初雪」(きりゅう もとゆき)。  日本イギリス人ハーフ。  とはいえ、母が日本人、父が中東ヨーロッパアジアごちゃ混ぜ混血なので正確な人種は日本人ハーフである事以外不明。  生まれはイギリスだが、進学する年齢になってから日本に引っ越した。  比較的落ち着いた性格。  旅行、仕事問わず海外によく行く。 ・一人称は「僕」。  呼び名、愛称は大体「ヘレ」。  アニマルセラピスト。  特記は動物が懐きやすい。  副業で保健所事務員や害獣駆除等もやっている。狩猟免許持ち。 ・イギリスに残る事となった父から幾度と銃を教わり、拳銃よりライフルに適性があったためそちらを集中的に習う。  何故習わせるのか聞くも「世の中物騒だから」で済まさられた。  父親の職業については詳しくは知らないが、一般的ではないと察している。 ・日本に来てからは東北山奥のド田舎で育ち、母の実家で自然とふれあい育った。  家族構成は実家の祖母祖父を除けば、父、母、妹と自分の4人家族。  母の実家は代々猟師であり、祖父母も狩猟免許持ち。  秋~冬の時期になると定期的に猟のため山へ駆り出す。  あくまで趣味や副業の範囲であり、本業ではない。  動物を食べるのと愛でるのは別物。ジビエ好き。もみじ鍋が好物。 ・狼犬を2匹飼っている。猟犬の子供を譲り受けた。  猟の時期になると猟犬として連れ出すが、普段は愛玩ペットとしてもふもふさせて貰っている。  また、熱帯魚も飼育しており、ベタを特に愛好している。  長期仕事期間やイギリスに飛ぶときは妹や友人に飼育を頼んでいる。 ・(1920年・AconitePCが曾々祖父にあたる) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【特徴表】 ・特徴表:2-9:バイリンガル ・特徴表:5-4:ペット * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【クリスマスローズ】キンポウゲ科  ヘレボルス・ニゲル、初雪はじめ、寒芍薬  クリスマスローズの花言葉は「いたわり」「追憶」「私を忘れないで」「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」  英語での花言葉は「relieve my anxiety(私の不安をやわらげて)」 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【後遺症・不定】 ・『オフィーリア』…偏執症を患い、水の中から奇妙なささやきが聞こえるようになる。3ヶ月(済)。(発狂時聞き耳-20) ・『ソニウムの果ての果て』で幻覚を患う。2ヶ月(済)。 ・『永すぎた前奏』で仲間の皮を被ったアイホートを見て健忘症を患う。6ヶ月(9/21) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【通過シナリオ】 ・青巻島の教会 ・蝦夷の王者 ・オフィーリアのスイソウ(水葬END) ・ソニウムの果ての果て ・永すぎた前奏(TrueEND) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【ネタバレ】 ・遭遇神話生物  シャン(シャッガイ)  クトゥルフの星の落とし子  深きもの  ヒプノス  アイホート ・使用経験、呪文目撃あり ★天候を変える歌 ★「黒山羊の女神の降臨そして退散の方法」 ★ノーデンスとの接触(P261) ★「治癒の呪文:改良版」  呪文を掛けるには27MPと正気度1D20点のコストがかかる。  この呪文は本来体の傷のみの効果であるが、上記の呪文は精神を強制的に回復させる事が可能。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【メモ】 キリストが誕生したときにマデロンという貧しい一人の少女が、お祝いに聖母マリアのもとに駆けつけたがキリストの誕生を祝う贈り物が無く嘆き悲しんでいるときに、少女の流した涙が落ちた土の中から忽然と真っ白なニゲル(クリスマスローズ)が咲きみだれ、少女はその真っ白な花を摘み花束にして聖母マリアと幼子キリストに捧げたという。 逆に、クリスマスローズの根や茎などには心臓毒のヘレボリンなど有毒な成分が含まれているとされ、その草から採った毒性の強い絞り汁を矢の先に塗り鹿や狐などの動物を狩るときに使ったり、戦いの時にクリスマスローズの花や葉茎を粉にし敵の陣営にまき散らし自軍を勝利に導こうとしたり、また精神を病んでいる病人に飲ませたり悪魔払いに使ったりと、中世ヨーロッパの暗く隠れた部分をクリスマスローズは担っていた。 本来の学名「Helleborus 」はギリシャ語のHelenin (殺す)とbora (食べ物)の二つの合成語から発生している。「食べると死ぬ」という意味から作られた。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ■簡易用■ ヘレボルス・ニゲル・レミストン(男) 職業:アニマルセラピスト 年齢:24 PL: STR:11  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:89 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]