タイトル:春街 燈 キャラクター名:春街 燈(はるまち ともる) 職業:旅してる人 年齢:28歳 / 性別:男 出身:日本? 髪の色:黒/赤 / 瞳の色:薄い赤(ピンク) / 肌の色:白め 身長:177cm 体重:64kg ■能力値■ HP:15 MP:18 SAN:57/63      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  16  16  16  12  13  14  15  15  18 成長等        +2 他修正 =合計=  13  16  18  16  12  13  14  15  15  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     97%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 81%  ●《忍び歩き》22%  《写真術》 10%  ●《精神分析》67%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  106% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前        現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》      5%    《信用》       15%  ●《説得》        68%  《値切り》        5%    《母国語(日本語)》  75%  ●《他の言語(ラテン語)》78% ●《他の言語(アステカ語)》15%  ●《他の言語(ネコ語)》23%  ●《他の言語(英語)》  42% ●《他の言語(古典)》   13%   《》         %    《》          % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     17%  ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》36%  ●《芸術(詩吟)》  16%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    96%   《生物学》    1%   ●《地質学》16%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     101%  ●《夢の世界の知識》9%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力  / 備考 孤月        2d8+1+特殊 タッチ     1    - 壊れない / シナリオ中で孤月を使用した攻撃が成功した回数のダメージが追加される 南泉一文字     1d10+db   タッチ     1    - 壊れない / 猫にまつわる怪異に対して命中+15%。 狐喰写し      1d8+2+db  タッチ     1    -   20  / 神話生物からの攻撃に対し回避+10%。 ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 財布                 1   0 携帯                 1   0 護符                 1   0   家の人に大事にしろって言われている。効果は知らない。 紐                  1   0   髪飾りにしたり。色々 ギモーヴ               1   0   これ好き パチパチする飴            1   0   これも好き 髪ゴム                1   0 パスポート              1   0 手帳                 1   0   たまに日記つけてる 目薬、薬               1   0   花粉症 水                  1   0   好き 電子タバコ              1   0 朽元サイカから貰ったサイン色紙    1   0   あの人気アイドルの朽元サイカさんのサイン色紙!? 【AF】桜花の梢            1   0   桜が咲き誇る梢。 【AF】孤月              1   0   反りの高い美しい太刀 【AF】南泉一文字           1   0   短刀 【AF】子供の人形           1   0   手の平サイズの小さな子供の人形。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※クトゥルフ2015[超心理学者]ベース 職業技能→[オカルト/人類学/写真術/心理学/精神分析/図書館/他の言語(ラテン語)/歴史] とある地域で神様と言われて崇められている家の息子。しかしそういうことに対しては一切興味がない。自由。 生活は勝手に向こうが支援してくれるから自分は好きなことだけやっている。 正月に家に帰れば誰も何も言わないので色々な場所を転々としている。しかし大みそかではなく正月に帰ってこいと言われている。 大人になってからようやくまともに外に出られるようになった。その分大人になってからは家からは離れがち。 超能力だの読心術だのを教えられることが多かったため、知識もその辺りに偏っている。 知的好奇心は高い方なので新しい知識などには興味がある。 実は双子の兄がいた。兄のことをとても尊敬していた。今は忘れている。 自分は一人っ子だと思い込んでいるし、家の人間は特に何も言わない。 俺/あなた/○○さん To fear love is to fear life, and those who fear life are already three parts dead. _____愛を恐れることは、人生を恐れることだ。人生を恐れるものは、すでにほとんど死んだも同じだ。 【特徴表】 暗黒の祖先(D):邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。        D100をロールし、結果が大きいほどより邪悪な存在となる。→ 94        →風の落とし子の子孫。本気で怒ったりなんなりすると天気が荒れることがある。        1d6→5 日本刀へ。家で習わされた 鋼の筋力:ダメージ・ボーナスが1段階向上する。1d4→1d6 【シナリオ】 現の盃 IN 950HPA 問 邪ノ眼ガ通ル 春の華、桜花爛漫の梢 孤月、黎明を穿つ 春告鬼 はなひらり ゆめしらず マザーグースレストラン 夜狐雨 不完全なる図書館 ぬえ 【呪文】 イタクァの退散(基本P262) レレイの霧の創造 この呪文をかけると、呪文の使い手のすぐ目の前の3m×3m×5mの回転楕円体の範囲が霧に包まれる。 呪文をかけるためには2MPが必要だが、正気度喪失はない。 範囲の長軸は呪文の使い手が顔を向けている方向と必ず直角になる。 霧は1d6+4ラウンドの間視界を遮りそれから後かたもなく消えてしまう。 ハスターの歌(改編版) 魔術的な攻撃である。歌は吠えるような号泣のように聞こえる。 呪文を唱えるものは呪文を試みるラウンドごとに1d4の正気度とMPをそれぞれ消費。 この異界のメロディをうまく歌うためには(POW+DEX×2)のダイスロールに成功する必要がある。 成功すれば対象の肌と肉が泡立ち、1d6のダメージとCON・APPを一時的に1d3減少することになる。 この攻撃は防衛手段としても使用可能である。 誰かがこの呪文を仕掛けてきたのに対してこの呪文を成功させれば、お互いに中和しあうことができる。 ハスターの招来/退散(基本P263) 悪魔退散(基本P249) ヴールの印 (ルールブックP252) 【AF】 桜花の梢 このアーティファクトは、探索者の現在の正気度を上回る正気度喪失が発生した場合にのみ効果を発動できる。 探索者の正気度を1残す。 なお発動時に、咲き誇っている桜は散り、次の春を迎えない限り絶対に咲かない。 孤月 反りの高い美しい太刀、三日月の打ちのけが見られる。 日本刀技能で使用 ダメージは2d8+1+特殊ボーナス(シナリオ中で孤月を使用した攻撃が成功した回数のダメージが追加される) 子供の人形 手の平サイズの小さな子供の人形。 持っている時、探索者の幸運に+5。 妖刀『狐喰写し』 探索者自身の精神に結びついている。水中に手を浸し精神力を消費することにより、何もない水中から顕現させることが可能。 日本刀技能で使用。ダエージは1d8+2+DB。耐久値は20となり、耐久値を超えるダメージを受けると水へ還る。 ・持っていると神格からの攻撃に対する<回避>へプラス10 の補正。 ・透明な水面に収納することができ、そしてまた水面から取り出すことが出来る。 ・刀を顕現させる際<MP3 >を消費する。 ・刀で斬撃を加えるたび<MP2 >を消費する。 (斬撃が当たらなければ MP 消費はなし) ■簡易用■ 春街 燈(はるまち ともる)(男) 職業:旅してる人 年齢:28歳 PL: STR:13  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:16  APP:12  POW:18  幸 運:95 SIZ:13 SAN:63 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]