タイトル:カルベル・リュンヌ キャラクター名:カルベル・リュンヌ 職業:マフィア 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:77/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  16   9  16  12  15  16  12  16 成長等 他修正 =合計=  13  11  16   9  16  12  15  16  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》70%  ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   80%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》80%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(トランプ)》50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径リボルバー   50 1d10     15m     2    6   10 / 故障No.00                                    / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 綴り:Calvel・Lune 「やぁ兄弟! そんな悲しい顔してどうしたんだい?」 「それじゃ、お手をどうぞ」 気さくで誰とでも仲良くなれる性格。レナード(PLみおんさん)の補佐。 ちょっとキザっぽいところもあったりなかったり。 戦うのも得意だけど運転も得意だよ! 普段はお気楽野郎だが、汚れ役を引き受け、レナードの影武者的なことをしている。時期ボスの手をなるべく汚したくないからね! 5年より以前(今のファミリーに来る前)の記憶がない。路地裏のゴミ捨て場で大けがを負い、ぼろぼろになって倒れていたところをレナードに拾われた。今はだいぶましになったけど、その時の怪我の影響で足がうまく使えない(DEX9)。 なんとか名前と年齢は思い出せたけど、それ以外のことを思い出そうとすると頭が痛くなってしまう。でも「そのうちなんかの拍子で戻るだろ~あっはっは」と楽観的でそこまで深く考えてない。聞かれたら普通に話す(ので、他PCも知ってていいかなと)。 「あなたが望むのであれば、俺は全てを切り裂く剣になろう。あなたが望むのであれば、俺は屈強な盾になろう。  あなたが望むのであれば――俺は万物を呪い殺す悪にだってなってやる」 「仰せのままに、俺の愛しいレオ(手の甲にキス)」 ≪呼び方≫ レナード→兄弟・レオ リチャード→ボス セドリック・オルコット(PLあららぎさん)→セドさん・セドおじさん リアム・マーティン(PL夜子さん)→リアム ※基本的には、年上→〇〇さん 同い年・年下→呼び捨てorあだ名 という感じ 【通過済みシナリオ】 『Aconite』END-B 『楽園の囚人(KPレス)』END-A 以下、『Aconite』のネタバレあり 記憶喪失、というのはまっかな嘘である。 本当は密造酒を横流しするために潜入した、マランツァーノファミリーのスパイなのだ。 カルベルは幼いころ、人身売買に出された。両親は泣き叫ぶ自分よりも手元にある札束に視線を向け微笑んでいた。 それが彼の、最も古い記憶だ。 その後、彼は船に乗せられる。身動きひとつ取れず、息苦しくなるほどぎゅうぎゅう詰めに押し込まれたその空間で、何日も何日も過ごすことになる。 隣にいた少女がもたれかかってきた。払いのけようとしたらその体が冷たいことに気づいた。少女は衰弱死していたのだ。 遺体に寄り添われる不快感と恐怖が支配していた。 港についた。商人は売られた人々の中で最も衰弱している人間を連れ出し、人々の前でその頭を打ち抜いた。 人間にはこんなに血があるのか。そんなことを考えながらその光景を見ていた。 それは「逆らうな」という警告だった。 カルベルは違法裏カジノの従業員として売られた。そこでは『物』としか扱われなかった。 散々な酷い扱いを受けた。 そんな日々を過ごしていた時。カジノが強盗の襲撃にあった。周りの人々が逃げ惑う中、カルベルだけは立ち向かった。それは『物』として命令されていたからである。 なんとか撃退に成功したカルベルを称賛する人影があった。マランツァーノファミリーのマフィアだ。 命令されただけで動く彼の動きに関心し、彼をファミリーへスカウトする。カジノのボスには大量の金が支払われ、あっさりカルベルはファミリーへ加入することになる。 そこでカルベルは感動した。 ファミリーで初めて『人』として扱われたからだ。 別に温かく本当の家族のように迎えられたわけではない。だが、衣食住があるだけで充分なのだ。 マフィアとして過ごす間、様々な任務をこなし実績をあげた。 そんな彼に命じられた新たな任務、それは密造酒を横流しするために別のファミリーへ潜入すること。 目的を問いかけたが答えはもらえなかった。しかし「まぁいつものことだ」と軽く受け止め、任務の遂行を始める。 自然に潜入できるよう、記憶喪失を装うため、わざと仲の悪いファミリーの仲間へ喧嘩をふっかけボコボコにされた。 レナードがあのゴミ捨て場を通るという『賭け』。 自分を保護し、ファミリーへ入れるという『賭け』。 ふたつの賭けに勝たなければいけなかった。 結果、無事に『賭け』に勝ち、潜入に成功した。 ……しかし。 ここ最近、レオと話すと心が痛むようになった。 今まで同じことをしてきたが、一度もそんなことはなかった。 だから、わからないのだ。 自分が持っていないものを全て持っている、太陽のようなレオが、愛おしくて、憎らしくて、たまらない。 この感情の正体が、彼にはわからない。 ・名前の由来 カルベル→カイン(人類最初の殺人の加害者)+バベルの塔(タロットカードで塔は『逆境・災難・破壊』という意味を含んでいる) リュンヌ→フランス語で月。タロットカードで月は『隠れた敵・危険・闇・恐怖・欺き・幻想』という意味を含んでいる ■簡易用■ カルベル・リュンヌ(男) 職業:マフィア 年齢:27 PL: STR:13  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:89 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]