タイトル:蜘蛛 HO2 キャラクター名:冬城 浅葱(ふゆき あさぎ 職業:ジャーナリスト 年齢:22 / 性別:女性(男装) 出身: 髪の色:緑 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:160cm 体重:???(ひみつ) ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:72/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  13  10  14  11  15  15  11  13 成長等 他修正 =合計=  15  10  13  10  14  11  15  15  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 71%  ●《隠す》  25% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 75%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  26%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 十特ナイフ    1   0   鍵開けに使うタイプのやつを隠すやつ 携帯       1   0 財布       1   0 仕事の資料    1   0   事前に調べたもの カメラ      1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 言いくるめ、写真術、心理学、説得、図書館、母国語、歴史、+個人的あるいはその時代の特色的技能1つ 基本ルルブ準拠 個人的の特色 オカルト オカルト記者だから 特徴表 寄せ餌 そういうことによく会う。襲われやすい。興味+60 鋭い洞察力 目星+30 割と妄想的な設定 元の両親の顔すら覚えていない。 養子であることに気づいたのは、 小学生の頃だった。 今の両親がそんなことを話していた。 詳しいことは聞かなかった。 でも、自分が養子であること。 元の両親は、何のために養子にしたのだろう?素朴な疑問だった。 今の両親は、私になに不自由なく何を言うでもなく自由にさせてくれた。 だからこそ、逆にあまり関心はないのかも?とも思うことはあった。 養子について携帯でネットで調べてみると、家庭の事情などもあるが、私は、 一つの記事を見て、子供の性別が望んだものではない場合捨てられたりすると言うものを見てしまった。それを見た幼い私は。 自分が男の子だったらこんなことにならなかった?そう考えるようになってしまった。そこから体を鍛えるようになり。 女の子らしいことをすることをやめた。 身長だけはどうしようもなかったが。 それでも、口調や服装なんかを意識したらそれっぽくなることがわかった。 女の子らしいことをしたくないわけではなかったが。もし、両親に会うことがあれば。男の子の姿の方がいいかもしれない。そう思って今でもずっと男装を続けている。 オカルト記者になったのは、 ネットで記事などを見てる時に、 オカルト系のものが面白くて、ハマったから。自分もこうやってワクワクするような記事を書いたりしてみたいと言う単純な気持ちから。 幼い頃から鍛えていたから。力は今でもそれなりにある。 廃墟やオカルト系の記事を調べたりするときも、基本1人で行動することが多い。 あと、友達は少ない。(男装してたりしてたせいもある) オカルト系の記事を撮るために。 鍵のかかってる場所や危なさそうなところに行くことも多かったため。 隠れたり、鍵あけをしたりすることも多少できる。 対話することも多かったため、対話術や、オカルト系を調べるついでに心理学なども知識として入れたりした。 両親とは今でも仲はいい。 今は一人暮らし。 一人称は俺。 男装してるときは、チャラそうな感じ。明るい感じ。笑ったりすることが多い感じ~ 男装してない、女子の時は、少し自信なさそう。相手のことを感じ取って、作り笑顔したりとか、相手のことをより気遣う感じ。 どっちでも、割と笑う子。 1.火点し頃の蜘蛛踊り KP文化 PL サクヤ おみかん   たけち PC 網浜結 三澄いなほ  信楽時乗 2.夜半の口寄せ KPおみかん KPC三澄いなほ ------------------------ネタバレ------------------------- AF:《白いキューブ》 一個でMP5分の魔力を有している。 5個 AF:《黄夢(よむ)の剣》 もう効力を失ったナイフ。相手の装甲を無視した攻撃が可能。 《ナイフに魔力を付与する》(基本p285)の呪文により魔力が付与されている。 ダメージ 1d4+2+db 耐久力15 ■簡易用■ 冬城 浅葱(ふゆき あさぎ(女性(男装)) 職業:ジャーナリスト 年齢:22 PL: STR:15  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]