タイトル:ヒヅマキャラシ キャラクター名:ヒヅマ 年齢:30歳程度 性別:男 髪の色:緑 / 瞳の色:銀灰色 / 肌の色:やや白? 身長:180cm弱 体重:70kg程度? キャラクターレベル:2 Lv ワークス :護衛 スタイル:アンデッド ■能力値■ HP:53 MP:38      筋力 反射 感覚 知力 精神 共感 ワークス  12   9  11   9  10   9 作成時    3   0   0   0   2   0 →/5点 成長等    1      1      1 その他 =基本値=  16   9  12   9  13   9 スタイル   2   1   1   0   2   0 他修正 =合計=    7   4   5   3   6   3 ■攻撃コマンド■ 《攻撃名》    命中/威力    /射程/MC/コスト/効果など 《白兵攻撃》   3d+5/<武器>6+2D/0sq / /   / 《ロングスラスト》3d+5/<武器>6+2D/1sq / /4   / ■回避コマンド■ 《回避名》 回避力/MC/コスト/効果など 《通常回避》/2d+3 / /   / ■装備■ =武器=     重量 命中 G値 攻撃力 射程 備考 殉教者の聖槍 7    3d+5 6 6   0sq 行動修正-1、移動修正-2、「回復」「防御」「カバー」の特技で回復するHPと上昇する防御力を+1D            0 合計     7       6 6 =防具=      重量 命中 攻撃力 武器防御 炎熱防御 衝撃防御 体内防御 回避 行動 移動 備考 シルバーブレスト 6          9     6     7         -1  -1  -1  メイン防具。白銀の鎧 不死者の外套   2          1     1     2               -1  サブ防具。血の色の外套。回復効果を受ける際、回復値を+4。 他修正                4         4    3 合計       8   0   0    14    7     13    3    -1  9   7   =2sq ■所持品■ 名称      重量 備考 携帯用調理道具 3   料理ナイフや小型鍋など。料理を行うような判定に+1 治療キット   4   メジャーで使用。同一sqの単体のHPを<治療>の達成値ぶん回復。 気付け薬    6   メジャーで使用。同一sqの単体のMPを2D点回復。 解毒薬     4   マイナーで使用。同一sqの単体が受けている、強度30までの毒を回復 =所持品合計=     17 =装備合計=      15 = 重量総計 =     32 / 32 ■特技■ 《特技名》     SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限/MC/効果など 《不死なる体》  1 /常時    /自動成功/自身/  /   /  /○/瀕死LV1のペナを無視。<武器><衝撃><体内>の防御力を+3. 《混沌蘇生》   1 /イニシアチブ/自動成功/自身/  /天運 /  /○/HPを消費した[天運×3]D点回復。瀕死状態でも使用可。 《生命活性》   1 /クリンナップ/自動成功/自身/  /5   /  /○/HPを7+2D6点回復 《不変の五体》  1 /イニシアチブ/自動成功/自身/  /6   /  /○/憎悪を除くBSひとつを回復。ラウンド1回まで 《闇夜の帳》   1 /DLの直前  /自動成功/単体/1sq /3   /  /FW/対象にカバーリングを行う。行動済でも可、行っても行動済にならない。このプロセス中、全属性の防御力を+7する。1プロセス1回まで 《死なずの骸》  1 /ガード   /自動成功/自身/  /3   /  /FW/ガード時に上昇する防御力に+3。また、そのガードでは<衝撃><体内>の防御力も上昇させられる。 《投影装備習得》 1 /常時    /自動成功/自身/  /   /  / /『殉教者の聖槍』を取得 《武器防御》   1 /常時    /    /自身/  /   /  / /ガード可 《重装防具習熟》 1 /常時    /    /自身/  /   /  / /シルバーブレストの<武器><衝撃>の防御力に+2。 《ロングスラスト》1 /攻撃の直前 /    /自身/  /4   /  / /槍で攻撃する直前に使用。射程に+1sq。 ■魔法■ 《魔法名》 SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/MC/効果など 《》     /     /  /  /  /   /  / / ■ライフパス■ 出自:騎士/父親が騎士で、自身も騎士を志していた 経験1:二つの顔/母親の精神が同居しており、たまに表に出てくる模様 経験2:絶技/山割った 目的:世界制覇/征服王ってことはこれじゃないかな(震え声) 禁忌:殺害/人は殺さない 趣味嗜好:決まった口癖がある/「俺は征服王になる」 ■コネクション■ 名前    / 関係 / メイン感情/ サブ感情 クリスティア/ 忠誠 / 尽力   / 不快感 セリアーナ / 腐れ縁/ 連帯感  / 不安 エルーク  / 秘密 / 同情   / 侮蔑 オレン   / 友人 / 感服   / 憤怒 アルベルト / 忠誠 / 尽力   / 懐疑心 ワトホート / 秘密 / 不安   / 恐怖 クライン  / 秘密 / 憎悪   / 敵愾心 ナフニール / 腐れ縁/ 信頼   / 食傷 メモ: (あくまでGMの認識だということを事前にお断りしておきます) ローゼンベルクの君主に仕えるアンデッド。身体の頑丈さを生かして主に護衛をしている。生真面目な常識人のため、いじられやすい。 美中年なのが災いして、クリスに抱きつかれたりキスを迫られたり夜這いをかけられたり、そのせいでアルベルトに睨まれたり殺気を飛ばされたりと苦労人。 元は貴族の出身。騎士である父アンリに憧れ、自らも騎士を志していたが、ある日父親が死んで以来人生が激変。パンドラのエージェントクラインにそそのかされた母巴は、ヒヅマに混沌核を宿して邪紋使い化させ、自分の精神を息子と共存させた。時折女性的な言葉使いになり気性が激しくなるのはそのため。 魔境ハンターワトホートを異様に怖がるが、これは幼少時、従兄に殺されかかったのが原因。彼がその従兄に瓜二つなのである。