タイトル:桜崎 空那 キャラクター名:桜崎 空那 種族: 年齢:18? 性別:女 髪の色:オレンジ / 瞳の色:オレンジ / 肌の色: 身長:156cm 体重: ワークス  :何でも屋 カヴァー  :運び屋「伝書鳩」 シンドローム:サラマンダー、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 5r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL1 / 判定 5r+1 バイク 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話 【HP】    32 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《エターナルブレイズ》/3 /セットアップ   /自動/自身   /至近/4   /ラウンド間、貴方が使用するサラマンダーのエフェクトを組み合わせた攻撃力+[Lv×4]。ただし、【行動値】-5する。 《加速装置》     /3 /セットアップ   /自動/自身   /至近/2   /ラウンド間、【行動値】+[Lv×4]する。 《ヴァジュラ》    /2 /セットアップ   /自動/自身   /至近/3   /シーン間、ブラックドックのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×3]する。ただし、発動時にバッドステータス〔暴走〕を受ける。この効果は〔暴走〕を解除した時に、この効果は消失する。 《氷の回廊》     /1 /マイナー    /自動/自身   /至近/1   /『飛行状態』で戦闘移動を行う。移動距離+[Lv×2]mする。 《インフェルノ》   /1 /メジャー    /対決/単体   /  /4   /このエフェクトを組み合わせた攻撃でHPに1点でもダメージを与えた時、対象を「行動済み」にする。このエフェクトは「対象」を変更する事ができない。1シーン1回まで。 《炎神の怒り》    /3 /メジャー/リアクション/  /     /  /3   /このエフェクトを組み合わせた判定ダイス+[Lv+1]個する。ただし、HP-3する。 《炎の刃》      /5 /メジャー    /対決/     /武器/2   /このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×2]する。 《アマテラス》    /3 /メジャー    /  /単体   /  /4   /このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×4]する。ただし、判定ダイス-2個する。 《アームズリンク》     /3 /メジャー    /対決/     /武器/2   /このエフェクトを組み合わせた判定ダイス+Lv個する。 《C:サラマンダー》    /3 /メジャー    /  /     /  /2   /C値-Lvする。 《煉獄魔神》     /2 /メジャー    /対決/     /  /3   /組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×3]する。また、このエフェクト使用時に《炎神の怒り》《氷神の悲しみ》によるHP減少効果を無効化する。 《バリアクラッカー》     /2 /メジャー    /対決/     /武器/4   /このエフェクトを組み合わせた攻撃に「装甲無視」「ガード無視」の効果を付与する。1シナリオLv回まで。 《極死の地》     /1 /メジャー    /対決/シーン(選択)/視界/6   /このエフェクトを組み合わせた攻撃を「対象:シーン(選択)」「射程:視界」にへんこうする。このエフェクト使用したメインプロセス終了時にHP-3D減少する。1シナリオ1回まで。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称                   価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 抑止の一振り                  1   5r+1 10   6   至近 メインプロセス終了時に浸食率+2%する。浸食率100未満の状態。 抑止の一振り                  1   5r-1 20   1   至近 メインプロセス終了時に浸食率+2%する。浸食率100以上の状態。 心火解放・煉獄(フロギストンハート・フルドライブ)      0   0          至近 ①+②+③の組み合わせ。セットアップ専用強化コンボ。 心火解放・烈火(フロギストンハート・ダブルドライブ①)    0   0          至近 ①+②の組み合わせ。セットアップ専用強化コンボ。 心火解放・迅雷(フロギストンハート・ダブルドライブ②)    0   0          至近 ②+③の組み合わせ。セットアップ専用強化コンボ。 火種                      0   0          自身 ⑩+⑥の組み合わせ。メインプロセス専用基本コンボ。 炎舞                      1   5r+1        武器 ⑩+⑥+⑨の組み合わせ。メインプロセス攻撃用コンボ。 一気火勢                    1   5r+1        武器 ⑩+⑥+⑨+⑦の組み合わせ。メインプロセス攻撃用コンボ。 一気火勢・紅                  1   5r+1        武器 ⑩+⑥+⑦+⑧+⑨+ 猛火怒濤                    1   5r+1        武器 心火煉刃・日輪                 1   5r+1        視界 心火煉刃・煉獄                 1   5r+1        武器 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ウェポンケース    1   1            1   0            1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     1 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象    好意 悪意  備考 永遠の炎 桜崎 頼雅 慕情 遺志 配達物   誠意 不信感 ■その他■ メモ: CP専用エンブレム「抑止の担い手」 カテゴリー:フリーランス  必要経験点:30 制限:「フリーランス」以外のエンブレム取得禁止、シンドローム専用Dロイス取得 効果:専用エンブレムアイテム「抑止の一振り」取得 概要:「世界」を護る為に世界が生み出した「抑止力」そのもの。強力な能力を得る代わりに「獣」との戦いに身を投じる運命と、 「過去・現在・未来」を消失する呪いを与えられる。この能力の保有者は「過去に世界を強く憎んだ経験がある」ことが絶対条件となる。 ・専用エンブレムアイテム「抑止の一振り」 種別:白兵、射撃  技能:〈白兵〉〈射撃〉〈RC〉〈交渉〉 命中:0  攻撃力:10  ガード値:6 射程:効果参照 効果:使用技能によって「種別」「射程」が変更される。 〈白兵〉→種別:白兵 射程:至近 〈射撃〉→種別:射撃 射程:20m 〈RC〉〈交渉〉→種別:射撃 射程:視界  この武器は浸食率が100%超えた場合、以下のステータスに変更する。 命中:-2  攻撃力:20  ガード値:1  また同時に以下の効果を取得する。 ①浸食率が100%以上の場合、貴方は常に判定ダイス+5個、攻撃力+2Dする。 ②この武器を使用して攻撃を行う場合、メインプロセス終了時に浸食率+2する。 ③浸食率が100%以上の場合、貴方は常にドッジ判定のダイス-3個する。またメインプロセス終了時にHP-3する。 ④貴方は常にバックトラックのダイス数を-1個する。 概要:「抑止の担い手」の専用の概念礼装であり宝具そのもの。使用者の願いに合わせて姿を変え、 強力なレネゲイドそのものだが、普通のオーヴァードが持つだけでジャーム化してしまう程の特S級の遺産でもある。 担い手が力を高めると共鳴するように能力が上がるが、それと同時に持ち主を危険にさらす「呪い」そのものでもある。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2919154