タイトル:ルイス・メイブ キャラクター名:ルイス・メイブ 職業:探偵 年齢:25 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   6  13  15  14  14  14  18  10  13 成長等 他修正 =合計=  12   6  13  15  14  14  14  18  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 51%  ●《隠す》  45%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(裁縫)》25%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%  ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%  ●《薬学》 61%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Lewis・Mabe ルイス・メイブ HO3:遠い目の探偵 本名:Alicelos・Fisher(アリセロス・フィッシャー) ロンドン市街で一人暮らしをしている青年。 10年前に通っていたスクールを中退後、親戚の奨めで隣街の大学に通い卒業。就職せず、暇を持て余していたところにスクール時代の友人から依頼を受ける。自身の知識量を頼みにしてきた友人の悩みを解決したことからその噂が知れ渡り、「Lewis・Mabe」の名義で探偵の真似事を始める。 Lewisはルイス・キャロル、Mabeは親戚の姓。 助けが必要な人がいる時、その人を救えなかったときの罪悪感がひどいため、事件の真相よりも依頼人の知りたいこと、求めているものを満たすことに専念するところがある。 この10年に限らず、生まれてから恋をしたことがないことや、長年異性の親友がいたことから女性関係に甘く疎いため、事件が解決したあとでも手紙や贈り物をしてくる依頼人が後を絶たない(女性の依頼人は彼の優しさに勘違いを覚えやすい)。事務作業をしてくれている従兄弟が全部送り返しているらしい。 他人と交友関係を持つと情に流されて善悪を保持できなくなるため、なるべく人との深い交流は避けている。依頼人関係の書類は事件後は全て処分している。 英国男子として女性には優しく接しているが、過剰になりやすい。必要以上に気を遣うため、彼自身はかなり強いストレスを感じている他、そのことがきっかけで惚れられやすい。 女性にかける言葉は男性の100倍優しいが、全て過剰な気遣いゆえ。 男性に対してはまだ気が楽な方だが、医療関係者に対しては少し態度がこわばる。不良を見ると憐憫を感じる。 お酒は飲めず、煙草は匂いすら受け付けない。 常に素面でいないと精神が持たないため、ブラックコーヒーしか飲んでいない。 考え事をする時は特によく飲む(口元が寂しいから) 染み付いた読書家はあまり抜けきらず、気がつくと本を片手にぼーっとしている。目を開けないので読まないが、その間頭の中ではドロシーのことばかり考えてしまっている。だけど最近は、彼女がどんな声だったのか前よりも思い出せない。 目を開けなくなった理由として、「綺麗な景色を見たくない」という気持ちが強い。 曇りの日、雨の日は安心して過ごせる。(雨の日は雑音も多いので目を開けることも増える) ドロシーの見てきた世界がなんなのかを知りたい。けどきっとそれは、彼女のいない今では絶対にわからないと思っている。 たまにひどく寂しい気持ちに襲われる。そうゆう日は一日中読みたくもない本を読み漁って一生見つからない言葉を探し続けている。 ある意味、仕事をしてる時が一番情緒が安定しているかもしれない。 酒、煙草の一切を断っており、交通手段はできるだけ徒歩を選ぶ。自分が正気でいる確証が欲しい。また、酒や煙草の近くに寄ると、匂いだけでも精神が不安定になる。元気になったり気弱になったりする。 また、医者の世話になりたくない。薬を服用したくない。そのため一度体調を崩すとなかなか治らない。応急手当はともかく、医学を受けるのは、場合によっては拒むかもしれない。(勝手に拒んでるだけなので処理はその場に任せる…) 過去にアレクシスのことを褒めた際に「褒め上手だね」と言われたが、ドロシーにかける言葉すら浮かばなった自分を恥じており、可愛いと言われたり、自分に対して何か褒めるようなことを言われるのを恐れている。自分に対して好意的な人のことが怖い。 【後遺症】 ◇死の現場(自殺、事後の大量の血、確実な殺人など)を目撃すると死体に向かって慰めるように話しかけたり、頭を撫でたりする。 ◇車に乗ると、ドロシーの幻聴が聞こえてくるので、その度に過呼吸を起こしてる。過呼吸のせいでドロシーの声はよく聞こえない。だけど聞こえてくる。 【セッション後】 アレクシスによるビックベンの白昼夢事件をきっかけに自身の過去と向き合い直す。 ドロシーの言っていた「自分のペース」というものを大切にすることを考え出す。アレクシスのことは最後まで諦めきれず、彼のことを許せない気持ちと友人としての同情心を持ったままでいた。 しばらくはゆっくり過ごすつもりでいる。好きな本を読み、裁縫を学び直して、その傍らで探偵業を続けようかな。大きな事件に巡り会えなくてもいいから平和を保ちたいと願っている。 ■簡易用■ ルイス・メイブ(男) 職業:探偵 年齢:25 PL: STR:12  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:6  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]