タイトル:M1A(近接特化型量産機) キャラクター名:M1A(近接特化型量産機) 職業:傭兵(民間軍事会社メンバー) 年齢:製造2年 / 性別:男性AI 出身: 髪の色:青 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:175 体重:1t ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   6  17  17  11  14  10  20  10  17 成長等           -2 他修正 =合計=  16   6  17  15  11  14  10  20  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前              現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》             70%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》       50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》       1%    《拳銃》   20%  ●《サブマシンガン》70%  《ショットガン》         30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(拳法データインストール)》71%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》85%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《ほかの言語(英語)》76% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称             成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ロケットパンチ(ワイヤー式)     1d3+1d6(db)   20m     1         / こぶし判定。初期装備。 鋼鉄の脚部              2d6+1d6(db)          1         / キック判定。初期装備。DEX-1 頭部バルカン             1d10       20m     3   120     / サブマシンガン判定。初期装備。 ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 自己修復機能(キット)    1   0   機械修理判定に成功で1d3+2。 追加装甲           1   0   装甲が3点追加されるがDEX-1。耐久値20                1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴 予期せぬ協力者 探索者にはいかなる理由か自分に忠誠を尽くし、援助に来るかもしれない協力者がいる。キーパーが協力者の正体を決める。 協力者の影響力は1d100で決める。 鋼の筋力 ダメージボーナスが一段階上がる。(1d4→1d6) M1部隊の作り出した機動兵器。 本機は量産型の為特化型になっているうちの一つ、近接特化型になっている。(他にも銃撃特化銃盾装備型、近接特化刀装備型がある) 元々はM1という人物を模した戦闘兵器なのだが得意な拳、刀、銃盾を装備させるようにする際コストがかかったので量産型として三つのうちの一つに特化したものを作ることにした。 近接特化型はこぶし、キックを使うように設計されているためか装甲が薄くなっている。それを補うための追加装甲搭載と威力アップの為に脚部を鋼鉄にしたが敏捷性が落ちた。 メタ的に言うと傭兵部隊の兵器なので護衛要員で探索者化しておけば釣り合い取れるだろうという浅はかな考えで作ったロボ系探索者。( 特殊システムによりHP回復手段が特殊。 特殊システム[機動兵器] M1AのHPを回復するためには機械修理が必要になる。 持ち物、武器 ロケットパンチ(ワイヤー式) こぶし判定。本来届かないところにも飛んでいくM1Aの内蔵兵器の一つ。ワイヤー式なのですぐ巻き取れる。 鋼鉄の脚部 キック判定。キックの際にダメージを跳ね上げる為鋼鉄にしたが敏捷性が減る。DEX-1 頭部バルカン サブマシンガン判定。ガンダムに影響されてつけたもの。というか名前がもろ某アストレイなので( 人で言う耳にあたる部分がバルカンになってる。 自己修復機能 内臓機能の一つ。M1Aは回復方法が特殊な為に搭載したもの。 内臓機能の為一応消費なしにしている。(無理ならキット化予定) 追加装甲 装甲が3点追加されるがDEX-1。耐久値20 耐久値をあげるための装甲だが急ごしらえの為弱い。壊れた場合パージして機動力を向上させることが可能。 ■簡易用■ M1A(近接特化型量産機)(男性AI) 職業:傭兵(民間軍事会社メンバー) 年齢:製造2年 PL: STR:16  DEX:15  INT:10 アイデア:50 CON:6  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]