タイトル:ユキト キャラクター名:白瀬雪都 しらせゆきと 種族: 年齢:17 性別:女 髪の色:ワインレッド / 瞳の色:白 / 肌の色:白 身長:172cm 体重:50kg ワークス  :高校生 カヴァー  :女子高生 シンドローム:ソラリス、ウロボロス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 2r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:3 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 3r+2 〈意志〉:SL / 判定 3r 〈知識〉:SL / 判定 3r 【社会】:3 (シンドローム:3,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 3r 〈調達〉:SL1 / 判定 3r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 噂話 【HP】    27 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ:ウロ》   /2 /メジャー /対決/-   /-  /2   /C値ーlv(下限7) 《無形の影》    /1 /メジャー /対決/-   /-  /4   /あらゆる判定を精神で行える 《トランキリティ》 /5 /メジャー /対決/-   /-  /3   /精神判定ダイス+「LV+1」、5点消費 《赤:虚構のナイフ》 /3 /メジャー /対決/-   /-  /3+1  / 《オーバードーズ》 /1 /メジャー /対決/-   /-  /4   /組み合わせた攻+「LV×3」攻撃判定と組み合わせるエフェクトのレベル+2、メイン間のみ 《ハードワイヤード》/3 /常時   /自動/自身 /至近/-   /LV個までアイテム常備化、基本値+4 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称       価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ヴィブロウィップ    0   -2   10   -   10m  マイナー使用でシーン間の攻撃力+5、イニシアチブで装備 カタ結ビ        1   9r+2  24      10m  マイナー使用でシーン間の攻撃力+5、イニシアチブで装備 カタ結ビ100       1   15r+2 33      10m  マイナー使用でシーン間の攻撃力+5、イニシアチブで装備 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   5    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ヴィブロウィップ    1   0 コネ:噂話     1   1   1 情報収集チーム  2   1   2 要人への貸し   1   1   1 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意  備考 複製体     同情  嫌悪  侵食率+2、制限:ーのみ、常時取得の場合は基本値+3 ハードワイヤード取得 白瀬初音 表:P 幸福感 不安  養護施設の施設長さん。お母さんそのもの、といっていいほどやさしい人。 財閥 表:P    忠誠  恐怖  身寄りのない自分を拾い、育ててくれた場所。 中里理央 表:P 慕情  独占欲 まだ自分の本心に気付いてない。分け隔てない性格に惹かれている。半面、独り占めしたいと思うことも。 ■その他■ メモ: 白瀬雪兎 しらせゆきと 白糸"シ・シュエ" 「ゆき、やる気ねえ。寝たい。寝よ?」 「逃げらんないよ。糸で結んだから。」 一人称:ゆき 二人称:お前 呼び捨て 三人称:あいつ 性格:何考えてるかあんまり分かんない。マイペース。 不器用、無愛想。ツンデレ?めんどくさがり。真顔。 理央につきあって生徒会役員をしているものの、本質はサボり魔。 体育はめんどうなのでサボる。授業も大体寝てる。 赤い髪ににごった白い目をしている。最初に見るとちょっとびっくりする容姿。 どちらも生まれつきで視力などに影響はない。 暗いところで見かけると常に白目剥いてるみたい!と言われて普通に傷ついた。剥いてねーわ。 理央は見た目を気にすることなく接してくれたため、好意を寄せている。 女子にしては背が高めで、ひょろひょろしている。 出自と経験 とあるオーヴァードをコピーして作られた複製体。 FHやUGNではなく、レネゲイドの存在を知る一般企業が独自で行ったもの。 研究当時の記憶は残ってはいるものの、あまり思い出したくない。 集団の中での孤独感とそれによる道化の誕生確立について調べられたため、恥ずかしい思いをかなりしている。 複製体の研究は闇に葬られ、雪都本人は養護施設に引き取られたのち、 財閥に養子として引き取られ、戸籍や名前を与えられる。 名前の由来は雪の降る町の養護施設で育ったため。 養護施設のことは最初の家族だと思っている。財閥にお願いして、名字は施設長のものにしてもらった。 戦闘時 人体強化実験を施されており、白い糸のようなワイヤーで攻撃する。 自らの影と体の組織、化学組織を混ぜ合わせてつくったもののため、特定の人物には切れ味をもたなかったりと、地味に便利なワイヤー。 ワイヤーは体のどこからでも出すことができ(操作のしにくさみたいなのは大なり小なりある)、自分の影から放出することも可能。 たゆんだ状態は手触りの良い糸だが、張り詰めると鋭利な刃物と同等の切れ味を持つ。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2938477