タイトル:ア リアンロッド STELLA キャラクター名:ウィルド 年齢:15 性別:ウィルド 髪の色:茶色 / 瞳の色:エメラルドグリーン / 肌の色:肌色 身長:165 体重:65 キャラクターレベル:30 Lv メインクラス :メイガス サポートクラス:バートル (1レベル時:イリュージョニスト) 称号クラス: 種族:フェイ(ナイトメア) ■ライフパス■ 出自:取り替え子/人間の子とすり替えられて育った。そのせいで不遇をかこったこともあった。(<サーチリスク>取得) 境遇:正体/自分の正体を知ってしまった。自分には隠された秘密があったのだ。そのことをあなたはまだ誰にも話していない。 目的:探索/親に会って取り替えた理由を聞きたい。 ■能力値■ HP:213 MP:376 フェイト:31     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    6   6   7  10  10  12   6 作成時   1   0   0   2   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴    3   3  34   4   3   4 成長等         1  29  28  29    →合計 87点/LvUp分87点 =基本値= 10   9  42  45  43  45   6 ボーナス   3   3  14  15  14  15   2 メインクラス   0   0   0   2   1   2   0 サポートクラス  0   1   1   0   0   1   0 他修正                     1 =合計=   3   4  15  17  15  18   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   4   0/  0     3   7/  7(2D) 攻撃力  --  35/ 35        35/  0(2D) 回避判定  15   -3       3  15   (2D) 物理防御 --   102       1  103 魔法防御  18   34       1  53 行動値   30   -2    2     30 移動力    8    1      34  43m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0  35            0    至近 精霊剣   1 左手            32   0  -2  -1 至近 打撃  16 腕 頭部         -1   4   4      5    防具   1 胴部          0  34   0     -1    防具   1 補助         -2  32  30     -2    防具   1 装身                          装身具   8 =小計=右  0  35  -3  102  34  -2   1    左  0   0 能力値   4 --  15 --  18  30   8 スキル                  2     フェイス:ダグデモア その他   3      3   1   1         イミューンウェイト、フェイバリット(ry =合計=右  7  35  15  103  53  30  43    左  7   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限]   備考 右手 -   6   精霊剣:幻 []     この武器のダメージは、無属性魔法ダメージ。イリュージョニストのスキルのコスト-1。 左手 -   2   [TAS-15-8]無垢の盾 [] 暴風王のクリスタル。 腕         [] =合計=0  8 /  重量上限15 頭部 -     2  闇精霊の茨冠 []     効果①:MP回復を行う。装備者が魔術による魔法ダメージを与えた際、対象に10点のHPロスを与え、MPを10点回復する。効果②:DR直後。受ける予定のダメージを20点軽減する。シナリオ1回。 胴部 -     7  [TAS-15-6]無垢の皮鎧 [] 補助 購入不可 4  クラダーリング []    魔術判定+2、魔法攻撃ダメージに+1D。武器強化により物防・重量に+2、回避に-1。これを外したら[威圧]を受ける。治せない。 装身 7000   1  死霊男爵の宝石 []    パッシブ。自分の[毒][衰弱]の効果強度+1。カース:「分類:魔術」のコスト+1 =合計=7000   14 /重量上限15 ■所持品■ 名称             価格 重量  備考 ベルトポーチ         0   15   携帯可能重量に+2 冒険者セット         5   10   野営道具、ロープ、ランタン、火打石 小道具入れ          -5  20   重量1を5個まで0でもてる ポーションホルダー      -5      重量1のポーションを5個まで0でもてる 異次元バック         0   2000  携帯可能重量+10 夢幻石            1      謎 真幻石のペンダント      1      夢幻石の上位種、真幻石をあしらったペンダント エトワラの証         0 銀の香炉           1   6000  イニシアチブプロセス。100G消費、シーンに登場している効果強度を持つバッドステータスを受けているすべての対象する。バッドステータスのすべての効果強度を+1する。シーン1回。 虹の輝き           1   2500  属性魔法ダメージに+2 図解ソーサラーの秘術     1   17800 ソーサラーのスキルのコストを-2。ソーサラー専用。 ムガ=モリの角笛          2500  バートル専用。騎乗時、武器の命中に+1。武器ダメに+1 王竜                    移動力+30。攻撃のダメージに+15。被ダメージ-10。飛ぶ。 万能薬(重量1)       2   300  BS全快 HPP+             2 MPP+ HHPP(重量1)        0   200  4d HHPP+(重量1)        3   200  5d HMPP(重量1)        0   300  4d HMPP+(重量1)        2   300  5d ブーストポイズン(重量1)  0   1000  自身が与える毒の強度+1。メインプロセス終了まで持続 マジカルキー         1   100  鍵Aを解除する。消耗品 シュレディンガーポーション  2   150  マイナー/メジャー。HP回復またはMP回復を行う。   4D点の回復を行う。ただし、回復量が偶数の場合はHP、奇数の場合はMPの回復となる。   消耗品。売却不可。 Hシュレディンガーポーション+ 1      マイナー/メジャー。HP回復またはMP回復を行う。   4D点の回復を行う。ただし、回復量が偶数の場合はHP、奇数の場合はMPの回復となる。クリティカルで両方回復。消耗品。売却不可。 属性のクリスタル(重量1)  5   5000  はめ込む際に属性を一つ選択。パッシブ。装備者はその属性となる。 獣王石            4   300  コンカラーのスキルのコスト ラックポーション       0      使用者が判定で   クリティカルしたとき、その時の6の目の個数を1つ多いものとして扱う。この効果は   シーン終了か、使用者が判定でクリティカルするまで持続する。消耗品、売却不可。 守護の呪符             12300 =所持品合計=   50995 G (重量 22/上限32) =装備合計=     7000 G = 価格総計 =   57995 G 所持金   19466G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   15        15 (2D) 罠解除    4         4 (2D) 危険感知  15  1D     15 (3D) 敵識別   17        17 (2D) 物品鑑定  17        17 (2D) 魔術    17        17 (D) 呪歌    18        18 (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》                SL/タイミング     /判定  /対象 /射程  /コスト/制限  /効果など 《フェイ:ナイトメア》          ★ /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /攻撃の対象に1点でもHPダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。 《コンセントレイション》         1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /魔術判定+1D。 《リアリスティックイメージ》       1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /「対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効。」を無視する。<ファイナルイリュージョン>5(1)で取得可能。 《マジックフォロー》           1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /「分類:魔術」のコスト-1 《ミラージュルーラー》          5 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /(SL上限5)魔法攻撃を行なう魔術(幻)のスキルに有効。魔法攻撃のダメージに+[SL×5]する。このスキルはレベルアップの際、通常のスキルと同様にスキルレベルを上昇させることができる。このスキルはメイジのクラススキルとして扱う。 《ホーム:地図から消えた村》       1 /パッシブ      /-    /-   /-    /-   /-    /任意の能力基本値3つを選択し、それぞれに+1する。同じ能力値を重複して選択することはできない。 《アンプリフィケイション》        5 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /魔法攻撃のダメージに+[SL×4]する。 《フェグダ・S①》             1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /このウルサを持つキャラクターの敏捷基本値に+CLする。 《完全なる呪い:毒》           1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /魔法攻撃で1点でもダメージを与えたら[毒(4)]を付与。 《イモータルリーフ料理》         1 /-          /-    /-   /-    /-   /-    /【最大HP】が+10された!(シナリオ持続) 《女神の指輪》              1 /-          /-    /-   /-    /-   /-    /《クラダーリング》を得る。はずしたら[威圧]を受ける。これはスキル、アイテム、ギルドサポート、パワーで回復できない。 《ヴェンガルドの小さな悪魔》       1 /パッシブ      /-    /-   /-    /-   /-    /魔術判定+1。エルレンマイアーに無茶振りされる 《エレメンタルウェポン(魔術)》     1 /セットアッププロセス/魔術判定/自身 /-    /3   /-    /すでに持ってる精霊剣を失い、精霊剣の中から一つ取得。シーン終了時に失う。 《ドラゴンチェンジ》           1 /セットアッププロセス/自動成功/自身 /-    /5   /-    /《チェンジファング》を同時に使用する。 《チェンジファング》           5 /マイナーアクション /自動成功/自身 /-    /3   /-    /攻撃のダメージに+[SL*4]。クリンナッププロセスごとにMP3支払う限り、シーン終了まで持続。 《フォワードムーブ》           1 /イニシアチブプロセス/自動成功/自身 /-    /3   /ラウンド1回/戦闘移動を行う。これは突入のみ行う。 《オーバースピード》           1 /イニシアチブプロセス/自動成功/自身 /-    /-   /シナリオSL回/獣王石3個消費。未行動の時に使用可能。イニシアチブプロセスにメインプロセスを行う。その後、行動済みになる。 《クリエイトフィールド》         1 /ムーブアクション  /自動成功/自身 /-    /-   /シナリオ1回 /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」のイリュージョニストのスキルを「対象:場面(選択)」に変更する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《ファストドロウ》            3 /ムーブ       /自動成功/自身 /-    /6   /シーン1回 /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の魔術を「対象:[SL+1]体」に変更する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《連続高速展開》             1 /パッシブ      /-    /自身 /-    /-   /-    /≪ファストドロウ≫を「ラウンド1回」にする。「スキルやアイテムによる「効果を発揮せず即座に終了になる」という効果を受けない」 《ランニングセット》           1 /ムーブアクション  /自動成功/自身 /-    /6   /-    /「タイミング:マイナーアクション」のスキルを使用する。マイナーで同じものを使えない。 《ソードマジック》            1 /レガシー      /魔術判定/単体※/効果参照/5   /-    /対象に白兵攻撃。命中は魔術判定。攻撃後、離脱を行う。(封鎖からは離脱できない) 《ファインアート》            3 /マイナーアクション /自動成功/自身 /-    /20  /シナリオSL回/貴方が使用する「分類:魔術」に対するリアクションの判定は必ず失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキルやアイテムは使用できない。この効果はメインプロセス終了まで持続。 《カーススペル》             1 /マイナー      /自動成功/自身 /-    /10  /-    /あなたの魔術に対するリアクション-1D。この効果はメインプロセス終了まで持続。 《死に至る呪い》             1 /マイナーアクション /自動成功/自身 /-    /-   /シナリオ1回 /魔法攻撃を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更する。また、モブにダメージを与えると戦闘不能or死亡させる。 《ブーストカース》            1 /《カーススペル》  /自動成功/自身 /-    /6   /-    /《カーススペル》と同時に使用。魔法攻撃で1点でもダメージを与えた場合、攻撃対象に[対象が受けているBSの効果強度の合計×3]のHPロス。この効果は、《カーススペル》の効果が終了するまで持続。 《ダブルキャスト》            3 /メジャー      /自動成功/自身 /-    /15  /シーンSL回 /「タイミング:メジャー」「分類:魔術」を2つ使う。ただし、ふたつ目の魔術は同じ魔術しか使用できず、ふたつの魔術の対象を同時に選択する(別々の対象でもよい)。 《三重並列詠唱》             1 /メジャー      /自動成功/自身 /-    /3F  /-    /メジャーのスキルを3つ使用する。同じのを重ねても違う種類でもいい。 《イメージチェーン(魔術(幻))》    1 /メジャーアクション /魔術判定/単体 /10m  /5   /-    /魔法攻撃、<無>属性魔法ダメージ[2D+5]。また対象に1点でもダメージを与えたら[縛鎖]を付与。対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効 《トリックイメージ(魔術(幻))》    3 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /4   /-    /BSを与える攻撃と同時に使用。その攻撃でBSを与えた場合、さらに[SL×5]点のHPロスを与える。(複数与えても重複しない)対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効。<イネビタブルイメージ>5(3)で取得可能。 《イメージエレメント》          1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /2   /-    /あなたが行う攻撃の対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外の時に有効。イリュージョニストの魔法攻撃と同時に使用する。その攻撃の魔法ダメージに、自身の持つ属性のうち任意のものを追加する(無属性以外が追加された際、無属性ではなくなる)。このスキルはイリュージョニストのクラススキルとして扱う。 《フェグダ・S②》             1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /-   /ラウンド1回/幻属性の魔法攻撃と同時に使用。同時に使用した魔法攻撃の効果に「この攻撃で1点以上のダメージを与えた場合、対象は次の攻撃であなたを対象に選択できない」を追加する(隠密状態による選択不可と同様の扱いとなる)。ラウンド1回。 《イネビタブルイメージ》         3 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /-   /シーンSL回 /BSを与える攻撃と同時に使用。ダメージを通さなくてもBSを与える。対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効 《ファイナルイリュージョン(魔術(幻))》1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /-   /シナリオSL回/BSを与える攻撃、スキル、パワー、アイテムと同時使用。そのBSはスキルで回復できない。この効果はシーン終了まで持続する。対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効。 《ファントムペイン》           1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /-   /シーンSL回 /BSを与える攻撃、スキル、パワー、アイテムと同時使用。そのBSを選んだBSに変更する(効果強度は1)。この効果はシーン終了まで持続する。対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効。 《ポイズンイメージ(魔術(幻))》    1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /6   /-    /BSを与える攻撃、スキル、パワー、アイテムと同時使用。そのBSの効果強度に+1。対象が「分類:植物、アンデッド、機械」以外のときに有効。 《リゼントメント》            1 /効果参照      /自動成功/自身 /-    /-   /シナリオ1回 /魔法攻撃と同時に使用。「対象:単体※」に変更、ダメージに+[CL×10]。 《マジックフォージ》           1 /ダメージロールの直前/自動成功/自身 /-    /3   /シーン1回 /魔法攻撃のダメージロールの直前に使用:ダメージ+([SL]×2d) 《シックネス(魔術)》          3 /ダメージロールの直前/自動成功/単体 /20m  /6   /ラウンド1回/対象が行う攻撃で1点でもダメージを与えたら[衰弱(SL)]を付与。(衰弱を与えるのはこのスキルの対象) 《ディストラント(魔術)》        1 /ダメージロール直前 /自動成功/単体 /20m  /6   /ラウンド1回/対象が行う攻撃で1点でもダメージを与えたら[恐怖]を付与。(恐怖を与えるのはこのスキルの対象) 《ピアシングペイン(魔術)》       1 /ダメージロール直前 /自動成功/単体 /20m  /15  /ラウンド1回/武器攻撃のダメージを貫通にする 《ニゲイト(魔術)》           1 /判定の直後     /自動成功/単体 /30m  /-   /シーン1回 /クリティカルを打ち消す。達成値は出目の合計。 《フォッグミラージュ(魔術)》      1 /効果参照      /自動成功/単体 /20m  /-   /シナリオ1回 /対象の魔術判定の後に使用。判定のダイスを一つ取り除く 《サンドクラウド(魔術)》        1 /効果参照      /自動成功/単体 /20m  /-   /シナリオ1回 /対象の武器攻撃の命中判定の後に使用。判定のダイスを一つ取り除く。 《タングル(魔術)》           1 /効果参照      /自動成功/単体 /20m  /-   /シナリオ1回 /対象のリアクション判定の後に使用。判定のダイスを一つ取り除く。 《ファストチャネル》           1 /クリンナッププロセス/自動成功/自身 /-    /-   /シナリオ1回 /フォッグミラージュ、サンドクラウド、タングルのいずれかの使用回数を1回復する。 《フェニックスダウン》          1 /クリンナッププロセス/自動成功/単体 /20m  /-   /シナリオ1回 /獣王石n(<=SL*2)消費。対象の戦闘不能と、バットステータスすべてを回復する。HPを割った石*10点にする。 《イモータルブラッド》          1 /戦闘不能      /自動成功/自身 /-    /1F  /シナリオ1回 /戦闘不能を回復し、HPを1D点にする。なお、行動済みになる。 《》                   1 /パッシブ      /    /   /    /   /    /HP+20 《GH:クローゼット》            1 /          /    /   /    /   /    /HP+10 《大いなる怒り》             1 /判定の直前     /自動成功/自身 /-    /-   /シーン1回 /魔法攻撃の命中判定の直前に使用。ダメージに+[CL*5] 《ブーストフォース》           2 /≪マジックフォージ≫/自動成功/自身 /-    /-   /-    /MPをn消費する。マジックフォージの効果に+n*2する。 (n=