タイトル:アーサー・ドランスフィールド キャラクター名:Arthur・Dransfield(アーサー・ドランスフィールド) 職業:近衛兵(基本兵士ベース) 年齢:32歳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:黒色 / 瞳の色:緑色 / 肌の色:肌色 身長:172cm 体重:63kg ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  17  13   9   7  13  14  14  15  13 成長等 他修正 =合計=  12  17  13   9   7  13  14  14  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《銃》       90%   《素手》   50%  ●《長柄》     75% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  40% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 76%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  29% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》42%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《自然学》    1%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 銃剣(銃 ※マスケット)   90 1d10+4    60m    1/2    1   12 / 攻撃回数はKPの裁定により1/2に変更。 銃剣(剣 ※槍)       70 1d6+db  タッチ     1   --   12 / クトゥルフ2010 p36「銃剣」参照 フリントロック式拳銃     90 1d6+1    10m    1/2    1    8 / 攻撃回数はKPの裁定により1/2に変更。 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 銃剣            2   0   銃の部分はマスケット、剣の部分は槍の形に近いもの。 服             1   0   黒を基調とした中流階級が着る非常に動きやすいもの。 ニット帽          1   0 パイプ煙草         1   0 銃弾            30  0 マッチ           1   0   マッチ箱。中には30本ほど入っている。 ハンカチ          1   0 大きい布          2   0   銃剣を包むためのもの パッチ用の布        30  0 パッチ詰め道具       2   0 フリントロック式拳銃    1   0 ロープ           2   0   3mほどのもの 羊皮紙           10  0 羽根ペン          2   0 インク           1   0   羽根ペンに使うインク 財布            1   0   21ポンド入ってる巾着袋っぽい感じの袋 鞄             1   0   銃剣、服以外の上記のものは全部入るくらいの大きさ =所持品合計=     0 所持金   21ポンド 預金・借金 ■その他■ メモ: 元王室騎兵隊一員。 そこまで地位は高くないものの、裕福な貴族の出自。家族構成は父、母、兄、妹。プロテスタント派ではあるが、熱狂的に狂信しているわけでもなく、意識的には現代日本人の仏教に対する姿勢に近い。 次男として生まれたアーサーは、勉学では非常に優秀であった長男には勝てないでいたが、親の友人の子供たちで射撃大会をさせようという両親発案のちょっとした大会のようなものに参加した際に自身の射撃の才能を発揮、自覚した。 その後、親もアーサーには勉学ではなく、射撃の練習をさせるようになり、今日の腕前がついた。 15歳の頃には、チャールズ一世が処刑されたことをきっかけに、軍事国家となることをいち早く予測し、家を出て一兵士としてあらゆる戦争、内乱に参加。 持ち前の戦闘能力と知能の高さを用いて武勲を上げ、一気に昇進していった。 そんな折、クロムウェルが没し、共和制が打倒され、チャールズ二世が帰還したことで王制が復活した。 その後は腕を買われ、王室騎兵隊に入隊。 馬の扱いはそこまで上手いわけではないが、その銃の腕前は見事の一言に尽き、隊でも非常に頼られていたが、彼の出自と経歴が良いためか一部の隊員からは疎まれていた。 そして、その隊員の何人かに不祥事の責任をなすりつけられてしまい、その責任を取る形で隊を離れることになってしまう。 それだけでは気が済まなかった隊の連中はその不祥事で王室の方々を危険に晒したとして、犯罪者扱いをし、それを間に受けた連隊長がアーサーを指名手配犯のような扱いにする。 そこで、追っ手から逃れる為に家督を継いでいた長男に融通を利かせてもらい、匿ってもらう。 長かった髪を切り、ニット帽をよく被るようになった。 髪が長いことが彼の最大の特徴であり、兄があちこちに根回ししてくれていたお陰もあって、追っ手に遭遇したとしても彼だと気づかれることはなくなったが、このままイギリスにいても見つかるのは時間の問題だと考え、兄と相談した結果、母国であるイギリスから離れることを決意。 服装はあまり目立たない物を好み、煙草をよく吸っているヘビースモーカーでもある。 ■簡易用■ Arthur・Dransfield(アーサー・ドランスフィールド)(男) 職業:近衛兵(基本兵士ベース) 年齢:32歳 PL: STR:12  DEX:9  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:7  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]