タイトル:ユリウス キャラクター名:ユリウス 年齢:19 性別:男 髪の色:銀 / 瞳の色:蒼 / 肌の色:薄橙 身長:172 体重:78 キャラクターレベル:15 Lv メインクラス :エクスプローラー サポートクラス:グラディエーター (1レベル時:アルケミスト) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:不明/記憶がないからわからない 境遇:記憶喪失/記憶がない 目的:運命/運命に導かれる ■能力値■ HP:157 MP:120 フェイト:8     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   1   4   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    3   6   3   3      3  -3 成長等  12  14  12      1   3    →合計 42点/LvUp分42点 =基本値= 24  30  27  11   9  14   6 ボーナス   8  10   9   3   3   4   2 メインクラス   0   1   2   0   2   0   0 サポートクラス  0   1   0   0   0   1   1 他修正                  2 =合計=   8  12  11   3   5   7   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  12   0/  0  3   2  17/ 15(3D) 攻撃力  --  20/ 20  10   4  34/ 30(5D) 回避判定  11    0    4   1  16   (3D) 物理防御 --    5   25     30 魔法防御   7    0   15     22 行動値   16   -2       1  15 移動力   13    0      15  28m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   +0  20 左手   -2  16   0   0   0  -2   0 至近  鞭  11 腕 頭部 胴部 補助             5             防具 装身                          装身具   9 =小計=右  0  20   0   5   0  -2   0    左 -2  16 能力値  12 --  11 --   7  16  13 スキル   3  10   4  25  15        サバイブ、フットワーク、ヤエガキ、スペシャライズ その他   2   4   1         1      シッコク、トウシ、ジェミニ =合計=右 17  34  16  30  22  15  28    左 15  30 ダイス  3D  5D  3D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]  備考 右手        錬金術武器(短剣) [] 左手 130  4   ワイヤードダガー [] 腕         [] =合計=130 4 /  重量上限24 頭部       [] 胴部       [] 補助 6500  4 トリックマント [ウォ、シー] パッシブ:シーフのタイミングがメジャーのスキルの攻撃ダメージに+2d 装身 4800  1 英雄叙事詩 []        パッシブ:精神に+2 =合計=11300 5 /重量上限24 ■所持品■ 名称         価格   重量   備考 異次元バッグ     収納   2000   最大所持重量+10 ベルトポーチ     収納   15    最大所持重量+2 ポーションホルダー  収納   150    「種別:ポーション」のみ最大所持重量+5 ランチボックス    収納   50    「種別:食料、料理」のみ最大所持重量+5 ウェポンケース    収納   200    武器1つを収納 クイックケース    収納   58000   武器1つを収納、フリーアクションで装備できる 小道具入れ      収納   20    「重量:1」の道具を5つまで収納 シースベルト     収納   1000   短剣を4つまで収納 冒険者セット     2     10    野営道具、ロープ、火打石、ランタン。後ろ3つは小道具入れの効果対象 漆黒の星       0     2500   命中+1、行動値+1。小道具入れの効果対象 闘士の鎖       0     2500   命中+1、回避+1。小道具入れの効果対象 名馬         マウント 1000   「重量:15」「移動:15」 蘇生薬        5     5000   単体の戦闘不能解除 万能薬        3     300    バステ全快 強心丹        6     300    精神判定+1D。シーン継続 グレートHPポーション 13    10000   HP[20D]点回復 グレートMPポーション 8     15000   MP[20D]点回復 耐毒符        2     1000   毒自動反応解除。シーン1回。 飛翔府        2     1200   マイナー飛行 理力符(火)      1     500    マイナー武器属性変更 転移符        1     1000   ムーブ10m転送。シーン1回。 バイパーロッド    0(8)   64200   ウェポンケースの効果対象。p.110 ワイヤードダガー   0(9)   25300   シースベルトの対象1。p.110 ボグシーチ料理         1000   CL+1、シナリオ持続。 謎の剣        0     購入不可 変身ベルト セブンダブ      2     50    解除+2 ロストデビルズテイル 0(4)   2000   クイックケースに対象。器用+1 ブレイドスネーク   0(8)   18000   シースベルト対象2。ムーブ。武器命中+1D。 英雄叙事詩      1     32000   セットアップ。命中ダメ回避+2/+5/+2ラウンド持続。 警告の青水晶     2     1500   判定直前。危険感知判定クリティカル。1シナリオ1回。 転送石        1     750    《テレポート》使用。消耗品 ジェミニカード    1     17800   双短剣装備ダメージに+4。エクスプローラー専用。 =所持品合計=   264345 G (重量 50/上限56) =装備合計=    11430 G = 価格総計 =   275775 G 所持金     0G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (2D) 罠解除   12        12 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限  /効果など 《ハーフブラッド》    ★ /パッシヴ /-  /-  /-  /-   /    /タイミングがメイキングのヒューリン以外の種族スキル一つを修得。ただし幸運基本値-3 《テクニカルマスター》  1 /     /  /  /  /   /    /器用基本値+3 《変身<竜>》       1 /戦闘前  /  /  /  /   /シナ1回/判定+1D スキル3個追加 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《インタラプト》     1 /効果参照 /  /  /  /   /シナ1回/スキル打ち消し 《ワイドアタック》    1 /メジャー /  /  /  /   /    /範囲攻撃+SL×2 《バタフライダンス》   1 /P     /  /  /  /   /    /回避判定+1D 《アンビデクスタリティ》 1 /P     /  /  /  /   /    /双持ち 《ドッジムーブ》     1 /効果参照 /  /  /  /   /    /回避+SL+2 《ナイフパリー》     1 /ダメ前  /  /  /  /   /    /攻撃力分物理軽減 《サイドワインダー》   1 /マイナー /  /  /  /   /    /ダメ+【器用】 《スペシャライズ:錬金術》1 /P     /  /  /  /   /    /指定武器命中ダメ+SL/+SL 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《AM:錬金術》       1 /P     /  /  /  /   /    /命中+1D 《ウェポンクリエイト》  5 /マイナー /  /  /  /   /    /武器を作る 《クイッククリエイト》  1 /セット  /  /  /  /   /S1回  /ウェポクリ使用 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《フットワーク》     3 /P     /  /  /  /   /    /ダメ+SL×3 回避+SL+1 《アンブレイカブルボディ》1 /P     /  /  /  /   /    /防御+CL/+CL 《サバイブ》       5 /P     /  /  /  /   /    /防御+SL×2+5/+SL 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《スタイル:ヤエガキ》  3 /P     /  /  /  /   /    /命中+2、ダメージ+(SL)D 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《ディテクト》      1 /判定直前 /  /  /  /   /    /6が1個で回避クリティカル 《マジックカット》    1 /P     /  /  /  /   /    /ナイフパリー魔法適応 《インテュイション》   1 /P     /  /  /  /   /    /【敏捷】判定+1D 《アフターイメージ》   1 /ムーブ  /  /  /  /   /    /命中回避+1Dシーン持続 《ゲイルスラッシュ》   3 /メジャー /  /  /  /   /S3回  /ワイドアタック2回 《ボーパルアーツ》    2 /P     /  /  /  /   /    /ダメージ+SL×5 《シャドウハイド》    1 /効果参照 /  /  /  /   /S1回  /回避成功でメジャー1回 《ラピッドハンド》    1 /P     /  /  /  /   /    /ダメ+【敏捷】 《レイザーストーム》   1 /P     /  /  /  /   /    /ワイドアタックシーン場面化 《ツインフェンサー》   1 /P     /  /  /  /   /    /命中判定+1D 《》           1 /     /  /  /  /   /    / 《天の火》        1 /効果参照 /  /  /  /   /シナ1回/ダメ+CL×10 《一般スキル》      SL/タイミング /判定/対象   /射程/コスト/制限/効果など 《バイタリティ》    1 /P      /  /     /  /   /  /【最大HP】+CL 《リムーブトラップ》  1 /P      /  /     /  /   /  /罠解除判定+1D 《トレーニング:器用》 1 /P      /  /     /  /   /  /【器用基本値】+3 《フェンサーⅠ》     1 /効果参照  /  /     /  /F1  /  /ダメージ+(「対象」)D 《フェンサーⅡ》     1 /判定直前  /  /     /  /F1  /  /リアクション+2D 《フックダウン》    1 /クリンナップ/  /     /  /   /  /ポーション使用 《サクセション》    1 /P      /  /     /  /   /  /武器防具性能+1 《ベアアップ》     1 /P      /  /     /  /   /  /スキル精神リアクション+1D 《フェイス:ナレシュ》 1 /P      /  /     /  /   /  /【精神】判定+1 《オピニオン》     1 /P      /  /     /  /   /  /交渉説得判定+1D 《フリッカースラッシュ》1 /メジャー  /  /十字(選択)/1Sq /12  /  /白兵攻撃を行う 《トレーニング:筋力》 1 /P      /  /     /  /   /  /【筋力基本値】+3 《トレーニング:敏捷》 1 /P      /  /     /  /   /  /【敏捷基本値】+3 《フライトマニューバ》 1 /P      /  /     /  /   /  /回避判定+1 《トレーニング:精神》 1 /P      /  /     /  /   /  /【精神基本値】+3 《キャンセルマジック》 1 /セットアップ/  /     /  /   /  /魔術1個解除 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:1120点 (レベル:1050点、一般スキル:70点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / / ワイドアタック、AM:錬金術、ウェポンクリエイト3 Lv2→3: / / ナイフパリー、アンビデクスタリティ、ウェポンクリエイト4 Lv3→4: / / 、、 Lv4→5: / / 、、 Lv5→6: / / 、、 Lv6→7: / / 、、 Lv7→8: / / 、、 Lv8→9: / / 、、 Lv9→10: / / 、、 Lv10→11: / / 、、 Lv11→12: / / 、、 Lv12→13: / / 、、 Lv13→14: / / 、、 Lv14→15: / / 、、 メモ: 「俺が…英雄?」 「こんなので英雄は務まらない。もっと強くならないと。」 目を覚ますと知らない景色。抜け落ちた家族や故郷、自身の記憶の代わりに与えられたものは、英雄という重すぎる称号。 押し寄せる期待に応えるため、そして生きていくために彼は英雄として活動することを決意する。しかし、一方で自分の実力が評価に見合っていないことを疑問に思っている。先行きの見えない不安と、記憶と共に大切なものを失ってしまったような虚無感を胸に押し込めて、ひとまず強くなって評価に見合う実力を手にすることを目標に定める。いつか記憶が戻ったときに、体を借りているだけの自分がユリウスに恥じないように。 ・1話終了後 極限の状態、思考の中に現れる何者かの声。あるいはこの声は自分なのかもしれない。声は問いかける。「英雄とは?」英雄はどんな状況でもことごとくを助け、意思を貫く馬鹿だ。初めて自分の意思で結論を出した時、彼は、ユリウスという人物は、初めてこの世に足を踏み出すのだった。彼は彼なりの馬鹿を貫くことに決める。いつか本当の意味でユリウスと肩を並べるために。 ・4話終了後 「俺は何をしていた?僕は何もしていない。私には何もできない。じゃあ、お前は何のためにここにいる。俺は、僕は、私は、ここにいる英雄もどきは一体何だ?」 少しづつ英雄としてうまくやれていると思っていた。自分は努力していると。よく考えてみろ。お前は得体のしれない竜の力にすがっているだけじゃないか。それでうまくやれてると、心のどこかで慢心していた。だからこんなことになった。あの日掴みかけた馬鹿の確かな意味はわからないまま、俺はとんだ大馬鹿者になった。俺を俺たらしめてるものは何だ?お前の核は、どこにある?? ・5話終了後 これが自分で導き出した答えであるとは断言できない。過去の自分の行いを聞いて、彼女の献身を聞いて、彼の支援を聞いて、気持ちが変わったのは確かなのだから。目覚めてから俺をどうやって過ごしてきただろうか?何も変わらないじゃないか。彼女の言葉に導かれここまできた。ユリウスとして真の意味で新しい生を受けることができた。だからというわけではないのかもしれない。いまいち心の中を整理することはできないが、靄がかかった心の中ではっきり一つだけ見えるものがある。彼女をこのまま実験の道具にさせるわけにはいかない。英雄の定義も、自分が結局なにかもはっきりわからなくても、俺が生きる意味なんてそれだけでいいじゃないか。 ・人間/龍 今の俺はたとえこの身が滅ぼうとも彼女を助けたい。だがそれは今のユリウスの希望だ。彼女は何を願った?この先に俺が崩れたとして、それが果たして彼女の本懐なのか。きっとそうじゃない。過去のユリウスが願った理想と、それを共に願った彼女の理想。そのどちらにも誰かが欠けてもいいようなものはなかったはずだ。そのために、すべてを望むために何をも惜しむわけにはいかない。中途半端なハッピーエンドはいらない。それが俺の決めた英雄の定義だ。どこかの誰かの目には、無謀で愚かで馬鹿な化け物に映るかもしれない。それでもいい。英雄とは馬鹿なことなのだから。 《変身<龍>》 パワー タイミング:戦闘開始前 判定:自動成功 対象:自身 射程:- SL上限:- 使用条件:謎の剣所持、シナリオ1回 効果:あらゆる判定に+1Dする。 《龍の予見》と《英雄》と《飛翔能力》と《化物》を「SL:1」で取得する。 クリンナップ毎にフェイトを[現在のラウンド+2]点支払う。支払えない場合、支払えないフェイト1点につきHP上限を30点減少させても良い(シナリオ中継続)。フェイト0点の時に戦闘不能になった場合、死亡する。この死亡はあらゆる効果で打ち消せない。 どちらも行わない場合かシーン終了までこの効果は持続する。 《龍の予見》 タイミング:効果参照 判定:自動成功 対象:単体 射程:視界 SL上限:1 使用条件:- 効果:敵対するキャラクターがクリティカルしたときに使用する。 ギルドメンバー内でフェイトを合計2点支払う。 そのクリティカルを打ち消す。達成値は通常通りダイス目を合計して算出すること。 《英雄》 タイミング:パッシブ 判定:- 対象:効果参照 射程:シーン SL上限:1 使用条件:- 効果:シーンに登場している全てのギルドメンバー(自身を含む)が行うあらゆる判定に+1Dし、攻撃のダメージに+2dする。 《飛翔能力》 タイミング:フリーアクション 判定:自動成功 対象:自身 射程:- SL上限:- 使用条件:《変身<竜>》の効果中 飛行状態になる。この効果はシーン終了まで持続する。 首元に鱗がついている気がする…… 《化物》 パワー タイミング:効果参照 判定:自動成功 対象:単体 射程:視界 SL上限:1 使用条件:ラウンド1回 インタラプトと同じ このパワーは敵が化物or英雄を取得している場合無効化される。