タイトル:RWゆうき キャラクター名:ユーキ 種族:人間 年齢:20 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:肌 身長:170cm 体重:52kg ワークス  :ヴィジランテA カヴァー  :怪盗"アルクトス" シンドローム:ウロボロス、キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:加虐 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 5r+2 〈回避〉:SL / 判定 5r 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:2,0 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL3 / 判定 1r+3 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 裏社会 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 ヒーロー 【HP】    32 【侵蝕基本値】 40% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《フルパワーアタック》/2 /セットアップ/自動/単体   /至近/4   /攻+[LV×5]、行動値0に 《黄:氷の茨》     /6 /セットアップ/自動/自身   /至近/3+1  /ラウンド間、結綺のエンゲージから移動して離れたキャラはLVDのHPを失う、任意のキャラは効果を受けない 《無形の爪牙》    /5 /マイナー  /自動/自身   /至近/3   /素手変更、攻+「LV+2」、G値1 《抉り穿つもの》   /5 /マイナー  /自動/自身   /至近/5   /無形の爪牙の攻撃力+[LV×3] 《青:斥力跳躍》    /2 /マイナー  /自動/自身   /至近/1+1  /飛行状態で戦闘移動、距離+[LV×2]m 《コンセ:ウロボロス》 /2 /メジャー  /対決/-     /-  /2   /C値-LV(下限7) 《吹き飛ばし》    /1 /メジャー  /対決/単体   /武器/3   /HPダメージ時、対象はエンゲージから[LV×2]m移動、離脱を行える。どう移動するかは結綺が決める。 《赤:妖の招き》    /1 /メジャー  /対決/単体   /20m /2+1  /HPダメージ時、結綺のエンゲージに移動、1シーンLV回 《赤:斥力の槌》    /1 /メジャー  /対決/単体   /視界/2+1  /HPダメージ時、対象はエンゲージから[LV×2]m移動、離脱を行える。どう移動するかは結綺が決める。 《混色の氾濫》    /2 /メジャー  /対決/範囲(選択)/-  /2   /対象を範囲(選択)に、1シナリオLV回 《巨人の影》     /1 /オート   /対決/自身   /至近/3   /オーヴァードに1点ダメージでエフェクトのレベル+2、1シーン1回 《黒:時の棺》     /1 /オート   /自動/単体   /視界/10+2 /判定を行う前に宣言、判定を失敗に、自動成功には不可、1シナリオLV回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称                  単価 個数 価格 備考 パワーソース:ビサイド(ソウルアイテム)     1   0   協力型レネビと共生している。エフェクトを組み合わせた判定D+4。攻撃の射程を+10m、至近は10mに。 ソウルアイテム                1   0   メジャー、衝動判定、リアクションの判定D+1 コネ:ヒーローマニア/情報屋/Vネットの影 1   3   3   情報:ヒーロー/情報:裏社会/情報:ヴィラン 判定D+2 要人への貸し              1   1   1   なんでも 1シナリオ1回 思い出の一品              2   1   2   意志判定達成値+1 当時買ってもらったくまのキーホルダー =所持品合計=     6 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意 備考 傍らに立つ者        赤:斥力の槌を取得 アルク    連帯感 食傷 肩のりの熊。あーだこーだうるさいったらありゃしない。 ヒーロー   同情  隔意 ヒーローつっても、大変だよなあ。同業っていったら怒られっかな? ■その他■ メモ: 「はいどーも!怪盗、月の影"アルクトス"!それでは拝借。」 「名前?ユーキだよ。それ以上も以下もないし、好きによんで」 「アルク!逃げてんだから静かにしろっての!」 ユーキ (片園結綺) 20歳のヴィジランテ。黒い燕尾服に黒いファー、仮面とハットをかぶった女性。 赤い髪に茶色の瞳、パンクまじりの衣装とその行動を注目されているヴィラン(ヴィジランテ)。 偽善と義賊を自称する怪盗 月の影"アルクトス"。 一人称:あたし 二人称:あんた、きみ、ちゃん、くん 三人称:あいつ 性格 マイペース、のんびり、だらだら、明るい 【出自】 天涯孤独 レネゲイド関連の事件に巻き込まれ、両親ともども死亡した。 が、結綺だけはオーヴァードとして覚醒し、生きながらえるものの、 戸籍がすでに死亡扱いとなっており、片園結綺という人物はこの世界には存在しないことを自覚する。 その後どうしていいのかわからず、スラム街を放浪し18歳まではドリームキーパーに身を寄せていた。 ヴィランに占拠されたD.S.U.T地区で、現実とヒーロー制度への限界を知る。 そののちに、ドリームキーパーを卒業。この世にはびこる悪者に天罰を下すことを使命と考えるようになる。 【経験】 過酷な人生 スラム街で過酷な人生を似たような境遇の子供たちと過ごす。 幸いにも、覚醒時にアドバイスをしてくれるクマがいたので(ツキノワグマっぽい生き物)なんとかやってこれていた。 今は怪盗としていろいろやっている。みみっちい悪党から、表社会にふんぞりかえる悪党まで。 【くま】 名はアルク。ツキノワグマのようなクマ。いつもはユーキの肩や頭に乗っかっている。 もともとマスコットキーホルダーのくまが、レネゲイドに感染し、自我を持つ。 もふもふ。オス。一人称は俺。 【ヒーロー】 ヒーローに対しては大変そうだなあみたいな印象しか持っていない。 ヒーローと呼ばれていても、結局は法の範囲でしか行動できない、それでは救いの手から零れるものが必ず存在する。 だから、法に縛られない存在がいなければならない、という考え。 偽善と義賊を自称している分、弱者には手を出さない。標的は汚い金を扱う政治家や、 オーヴァード利権を貪る上級階級等、不義に手を染めた存在なら何でも適用。殺しまではしない。 普段の手口は暴れたあと、いずれか(落ち目)のヒーローに手柄を押し付け、ヒーローに公表させるというもの。 たまに自分で後始末までつけたりもする。めんどくないほうをやる。 【戦闘時】 道化の出し物でコミカルな見た目にしたエフェクトで戦う。 アルクの力を借り、黒い熊の手のようなものを操って対象をボールのようにぽんぽん投げる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2967461