タイトル:古閑 ケイ(こもり けい) キャラクター名:古閑 ケイ(こもり けい) 職業:刑事 年齢:35歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色人種 身長:168cm 体重:56kg ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:53/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  12  15   9  15  16  15  13  12 成長等 他修正 =合計=  13  11  12  15   9  15  16  15  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   22%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》82%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%  ●《追跡》  40%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%   ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 警棒                           /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 携帯電話            1   0 財布              1   0 警察手帳            1   0 家族写真            1   0 警棒              1   0                 1   0 セボンスターのネックレス    1   0   特徴表に対応するもの。失くした際は1/1d8の正気度喪失。「お守り」として娘から貰ったもの。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◎クトゥルフ2015記載「警察官・刑事」をベースに作成 選択技能1種⇒<組みつき>を選択 ◎特徴表4-8「大切なもの(D)」 他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身につけている。失った時には1/1d8正気度ポイントを失う。 ⇒1d6のロールで5、50技能ptを獲得 警視庁捜査一課の巡査部長。 元々は医科大学に通っていたが、どうしても思うところがあり卒業後に実費で警察学校に通い警察になった。 ストイックで律儀な性格。 「女性である前に一人の刑事である」という非常に強い矜恃を持っており、上司同僚部下問わず、女性として扱われることを嫌う。 養子として迎え入れた小学校1年生の娘【古閑さら】と、パートナー【速瀬 由紀】の3人で暮らしている。 幼馴染である【鳳桔平】(PL:シニカちゃん)の幼馴染。彼の普段の軽いノリに呆れつつも、色々溜め込んでしまう不器用な彼を心から気にかけている。また、彼のことは家族の一員だとも思っており、よく食事を取ったり、特別な日を共に祝ったりする。 自身の過去(下記に記載)について桔平に知られていることを何となく自覚しているが、彼が明言しないのでこちらからも特に言葉には出さずにいる。また、こうしたことから彼が自分を気にかけて警察になったことを「自分の弱さに付き合わせてしまった」と感じているものの、最も信頼している彼がいてくれる事に非常に強い安心感を覚えている。 【過去】 父から幼少期に虐待を受けており、8歳の時に父をマンションの階段から突き落として殺害した過去がある。父が泥酔していたことから事故として処理された。この過去は誰にも話していない。 「父はどうしようも無いクズだった。この身を守るためだったのだから自分は間違っていない」と思ってはいるものの、あの時聞いた父の頭蓋が割れる音が、25年程経った今でも脳裏に焼き付いて忘れられずにいる。 その為、飛び降り遺体や転落死の遺体等が非常に苦手。 ⇒ 克服しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おれはつよい ◆なぜ警察になったのか 犯罪者をこの世に野放しにしないため。 ◆探索者にとっての正義とは 極めて主観的なもの。 「正しい」と思った各個人の意思や行い。 ◆犯罪を許せるかどうか 無関係の人々を加害した犯罪は許せない。 積年の恨みの元行われた犯罪に関してはルーズ。 ◆現在の刑罰の法整備について 今の法は先人の英智の結晶であり、民意に任せるがままに厳罰化するのは危険だと思っている。 ただ、時効はもっと長くても良いと思っている。 ◆罪を犯したことはあるか 「父を階段から突き落としたこと、それを隠して今まで生きていること」 ■簡易用■ 古閑 ケイ(こもり けい)(女性) 職業:刑事 年齢:35歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]