タイトル:アリス・マーガトロイド キャラクター名:アリス・マーガトロイド 種族:ハイマン [特徴:デジャヴ、魔法の申し子] 生まれ:秘術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:16歳 性別:女 髪の色:金髪 / 瞳の色:金  / 肌の色:肌 身長:157cm 体重:52kg 経歴1:平民に恋をしたことがある 経歴2:父親が士族だった 経歴3:孤独だった 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      7     14    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   4   3   5   2   3 成長   4   8   2  14   9  12 →計:49 修正 =合計= 16  18  12  26  30  29 ボーナス  2   3   2   4   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  14  56  89 特技         0   0 修正   2   1   1  -11 =合計= 16  17  59  80 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv コンジャラー 10 Lv  / セージ      8 Lv グリモワール 10 Lv  / アリストクラシー 6 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                             : 前提 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                      : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍             : セージLv.7 [pIB32]魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [pIB39]魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [pAG36]MP軽減/グリモワール : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍              : [pIB32]魔力強化      : 魔力に+2                           : [pIB39]魔法収束      : 対象を範囲から1体・1つに変更                 : [pIB33]ワードブレイク   : 主動作で使用。魔術判定達成値を上回ると魔法一つを解除     : ハウスルール自動取得    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  13   0  18  60 修正   4 特技        2 =合計= 17   0  20m  60m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果                                   : 前提 [p]  気高き振る舞い : 1日1回正しい作法での印象判定を行う                    : [p]  意志持たぬ兵隊 : 魔法生物をレギオン化できる                        : [p]  防御陣形    : 戦力が減る時一度だけダメージ-5                      : [p]  高額支給    : 補修費一回分余分に払って戦力+5                      : [p]  硬い身体    : レギオンへの物理攻撃者がアリストクラシーレベル未満だった場合ノーダメージ : [p]  魚鱗の陣    : レギオン自身が範囲攻撃に巻き込まれ、本来なら5ダメージのところ、4にする  : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照)     1H   7      1         0 [S] *初心の魔導書 / (p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      6     ソフトレザー / 盾 :  7      3     シールド / 修正: = 合計 =    0  10    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称           / 効果 頭 :12000 叡智のとんがり帽子    / マモチキ+2 耳 :10000 知性の魔紋        / 割る用 自動回復化 顔 :20000 イレブンレンズ      / セージ判定に+2 首 :10000 祈りのアミュレット    / HP回復魔法の回復量+1 背中:10000 イレブンマント      / 生命・精神抵抗・生死+1 右手:                / 左手:                / 腰 :3000  再生のベルト       / 足 :16000 イレブン式知性の魔紋改三 / 他 :20000 正しき信念のリング    / =合計=101000 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格  備考 冒険者セット       100  1   100 パペットアーミー編成費  600  5   3000  自動回復化 パペットアーミー補修費  200  5   1000  自動回復化 セッション終了時に戦力完全回復 パペットアーミー高額支給 200  5   1000  自動回復化 4点魔晶石         400  25  10000 毎ラウンドの☆魔力増強用  自動回復化 5点魔晶石         500  25  12500 毎ラウンドの☆瞬間回復用  自動回復化 強く魔化された石     2000 5   10000 ストーンサーバント作成用素材 自動回復化 黒曜石の盾(中)      600  1   600  ストーンサーバントがかばう2を習得 鋼玉の守護(中)      400  1   400  ストーンサーバントがガーディアンを習得 柘榴色の活力(中)     800  1   800  ストーンサーバントのHP+10 柘榴色の生命力(中)    1200 1   1200  ストーンサーバントのHPを更に+10 珊瑚の枝(中)       400  1   400  ストーンサーバントがブロッキングを習得 月光の魔符+1       500     0   精神抵抗+1 自動回復化 今は持っていない 陽光の魔符+1       500     0   生命抵抗+1 自動回復化 今は持っていない 人形           100  5   500  スケープ・ドールの身代わり用 =所持品合計=   41500 G =装備合計=    101000 G = 価格総計 =   142500 G 所持金   20400G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 2 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 10      18 秘奥魔法 10 1     19 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、魔法文明語 技能習得言語:8個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 180 イレブンマント 540 ドレドロンのシルヴィ(第三) 200 男爵家分 所持名誉点: 750 点 合計名誉点:1670 点 ■その他■ 経験点:1000点 (使用経験点:75500点、獲得経験点:73500点) セッション回数:49回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   73500点(73500 /   / 回) レギュ 2- 筋力      0点(   /   / 回)  戦利品+1ボーナス 3- 生命力     0点(   /   / 回) 4- 生命力     0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 知力      0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 精神力     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 筋力     0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 生命力    0点(   /   / 回) 15- 器用度    0点(   /   / 回) 16- 精神力    0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 知力     0点(   /   / 回) 19- 敏捷度    0点(   /   / 回) 20- 器用度    0点(   /   / 回) 21- 生命力    0点(   /   / 回) 22- 精神力    0点(   /   / 回) 23- 敏捷度    0点(   /   / 回) 24- 生命力    0点(   /   / 回) 25- 精神力    0点(   /   / 回) 26- 精神力    0点(   /   / 回) 27- 生命力    0点(   /   / 回) 28- 精神力    0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) 30- 知力     0点(   /   / 回) 31- 精神力    0点(   /   / 回) 32- 知力     0点(   /   / 回) 33- 器用度    0点(   /   / 回) 34- 敏捷度    0点(   /   / 回) 35- 敏捷度    0点(   /   / 回) 36- 敏捷度    0点(   /   / 回) 37- 生命力    0点(   /   / 回) 38- 生命力    0点(   /   / 回) 39- 器用度    0点(   /   / 回) 40- 知力     0点(   /   / 回) 41- 知力     0点(   /   / 回) 42- 生命力    0点(   /   / 回) 43- 生命力    0点(   /   / 回) 44- 生命力    0点(   /   / 回) 45- 精神力    0点(   /   / 回) 46- 精神力    0点(   /   / 回) 47- 知力     0点(   /   / 回) 48- 精神力    0点(   /   / 回) 49- 敏捷度    0点(   /   / 回) メモ: 他人に無関心で、基本的に物事に拘らないさっぱりとした性格をしており、一人でいることを好む。だが人見知りという訳でもなく、パーティーには頻繁に参加しており、街の祭りではしばしば人形劇を披露している。また迷い人を家に泊めたり、森の外まで送っていったり、身体が温まるまで保護したり、と意外に親切。自称都会派。 大人しそうに見えて結構好戦的であり、勝負を挑まれれば喜んで受けて立つ。しかし圧倒的な力で戦いに勝つことはアリスにとっては楽しいことではないらしい。また、全力を出して負けると後がないため、本気で戦うことがない 父が士族の為、力が弱い男爵家の出自。母親も子供の時に亡くし、父親も床に伏せがちであり、使用人達も不気味がった為、人形だけが友達であった。幸いにも母親から受け継いだ貴族の支配力は彼女に発言し、魔法生物を操る方向に特化している。元々操霊魔法に適性があったり、秘奥魔法もそれを補う形で習得している。 ある時、おもむろに領を出た時、箒に跨った白黒の普通の魔法使いで人間の少女に出会う。最初は何だこいつと思っていたが、話しているうちに惹かれていった。なんでも時を超える魔法装置がある場所へ向かっている最中なのだという。元々故郷に未練はないし、なにより楽しそうだと思った彼女は一緒に行くことになる。そしてイレブンに幹部待遇で入団し、ドレドロンのシルヴィと友達になり、よく恋バナをしているらしい。本来の時代よりもこちらの時代のほうが居心地がいいようだ こんな有様なので自国の魔法王への忠誠心はないに等しい。ただ時々領地経営の為に帰ってはいるようだ 容姿は金髪で、一見すると人形のような姿をしているという。青のワンピースのようなノースリーブに、ロングスカートを着用。その肩にはケープのようなものを羽織っており、頭にはヘアバンドのように赤いリボンが巻かれている。イメージカラーとしてはトリコロール。パッと見はブルーが強調される。よく手に一冊の魔導書をもっており、リボンなどで縛って鍵がかけてある ゴーレム作成分は予め引いてある(MP-11 魔力増強分は魔晶石で常時適応させている(魔力+1 秘奥魔法のMPは-1してから適応すること 魔物知識以外のセージ判定はイレブンレンズにより常に+2してから判定を行うこと 1R目 補助で魔力増強(魔晶石) 拒絶の障壁をPC全員に拡大数で行使、レギオンは防御陣形宣言 ストーンサーバントを乱戦エリアまで通常移動させてガーディアン宣言 前衛を合計3回かばう 2R目 4と5点魔晶石使用してカウンター・マジックをPC全員に拡大数で行使、レギオンは防御陣形宣言 ストーンサーバントはガーディアン宣言 前衛を合計3回かばう PL名: 文字色:青 立ち絵表示位置:3 メイン技能 グリモワール セージ アリストクラシー コンジャラー 他PCに書けられるバフ 拒絶の障壁(MP4消費 適応ダメージを一回だけ魔力分軽減する(現在20点 これはPCが軽減するか否か選ぶことができる 再生起動(MP8消費 比べ合いで気絶・睡眠・精神効果解除した上でk40+21回復 カウンター・マジック(MP2消費 精神抵抗力+2 ファナティシズム(MP2消費 命中+2、回避-2 ファイア・ウェポン(MP3消費 近接・射撃攻撃の物理ダメージ+2、炎属性として扱う アイシクル・ウェポン(MP4 近接・射撃攻撃の物理ダメージ+3、水・氷属性として扱う スペル・エンハンス(MP2 レイジング・アース(MP6 ダブルキャスト宣言時に使用。自身の魔力+1、3Rの間毎R、半径10mの対象のHPを3回復 プロテクションII(MP2 毒・病気・呪い属性以外の物理・魔法ダメージ-3 ◯魔法ダメージ-3 ▽スケープ・ドール(消費MPは4点と5点魔晶石を使用し0にしている 1日1回だけ人形を物理・魔法ダメージの身代わりにする。身代わりとなった人形は破壊される レギオンコマメモ アリスのレギオン カスタムルールで追加ダメージ固定値を全て戦力に変換 HPを増やすということ ◯意思持たぬ 体毒・病気・精神効果で戦力は減少しません ○生命結界 貴人の周囲にいる場合生命抵抗+1 ◯硬い身体 レギオンへの物理攻撃者がアリストクラシーレベル未満だった場合ノーダメージ ◯魚鱗の陣 レギオン自身が範囲攻撃に巻き込まれ、本来なら5ダメージのところ、4にする